最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:110
総数:601387

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組

2月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、卵入り中華コーンスープ、チンゲンサイと生揚げの中華炒め、麦ごはん、牛乳、キャンディチーズです。

原山オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
その8

原山オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
異学年グループを作り5年生がリーダーとなって校内を巡ります。6年生はゲームのお店を担当します。

2月5日 原山オリエンテーリング

グループごとに、いろいろなゲームに挑戦しています。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原山オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

原山オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

2月5日 原山オリエンテーリング

各教室では、さまざまなゲームが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 原山オリエンテーリング

体育館では、原山オリエンテーリングの開会式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
家族へのお手紙を書いていました

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
将来やりたい職業を絵に描いています。2分の1成人式で発表します。

2月5日 5年生総合

5年生の教室からです。総合の授業でした。1年間の学習内容をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 日本語教室

日本語教室からです。熟語の意味について学んでいました。
画像1 画像1

2月5日 3年生算数

3年生の教室からです。算数の授業でした。文章題の問題を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 6年生外国語活動

6年生の教室からです。外国語活動の授業でした。英語の学習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 朝の会

2年生と4年生の教室からです。朝の会の様子です。スピーチをしたり先生からの連絡を聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間

画像1 画像1
1+1は

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱 開脚跳び・台上前転の練習をしています

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組より

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組より
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 通学団会(5限)付添下校 ALT
3/9 廊下ワックスがけ 卒業バイキング
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816