最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:178
総数:601205

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
森林の役割について勉強していました

4年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の言い方を勉強していました

校長室より

   「暖かすぎる冬」
今年の冬は本当に暖かい日が多いです。今日運動場の日陰で午後2時に気温を計ったら、21度ありました。平年の名古屋市の2月の最高気温平均は10.5度ぐらいだそうです。21度は4月の最高気温平均だそうです。花壇のノースポールがこの時期にこんなに花が咲くのは今までに見たことがありません。真剣に温暖化対策をしないといけないと思います。
画像1 画像1

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス発表練習をしています

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生です

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生です

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生です

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生です

2月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、卵とじ、きんぴらごぼう、五穀ごはん、牛乳、ヨーグルトです。

5年生 国語

聞き取りのテストでした
画像1 画像1

4年生 算数

見取り図の勉強をしています
画像1 画像1
画像2 画像2

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
室内にて

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
室内では

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会で発表する歌を練習していました。

3年生 算数

画像1 画像1
小数のたし算を復習していてました

2月13日 6年生英語

6年生の教室からです。英語の授業でした。今日は、英語の先生が来校されました。学校生活について、英語で質問を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 2年生国語

2年生の教室からです。国語の授業でした。物語を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 4年生社会科

4年生の教室からです。社会科の授業でした。地図帳を使って、地名探しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 6年生国語

6年生の教室からです。国語の授業でした。物語の読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 はっぴぃタイム

3年生と5年生の教室からです。はっぴぃタイムを行っていました。グループごとに話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816