最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:209
総数:893935
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

9月30日の給食

画像1 画像1
麦ごはん 白ごまつくね 牛乳

ゆかりあえ かきたま汁

9月30日 算数(6年生)

 四角形の拡大図のかき方をグループで考えました。前回の三角形のかき方をふまえて考えたり、コンパスをうまく利用して考えたりしていました。グループで考えた後は、全体に発表して、よりよくかける方法を考えました。
画像1 画像1

9月30日 算数(2年生)

 繰り下がりのある引き算の筆算について、具体物を使いながら、みんなで意見を言いながら解き方について考えていました。聞くときは、しっかり聞くという姿勢ができていました。
画像1 画像1

9月30日 朝会

画像1 画像1
 久しぶりに朝会がありました。表彰伝達があり、その後、校長先生からは、まもなく前期が終わるので、前期の反省をしましょうという話がありました。
 本日から、教育実習生が、2名来ています。ろうかなどで会ったら、あいさつしてくださいね。

扶桑中学校体育大会

みんなでジャンプです。学級が一つになって回数を競います。みんなで一緒に跳ぶことに喜びを感じているようでした。
画像1 画像1

扶桑中学校体育大会

3年生の競争遊戯です。必死に食らいついています。怪我防止のためにジャージなんですね。
画像1 画像1

扶桑中学校体育大会

2年生の競争遊戯です。担任の先生、生徒の活動をともに走って記録しています。応援しながら一体感を感じました。
画像1 画像1

扶桑中学校体育大会

1着で大喜び、無邪気でいいです。卒業生も頑張っています。
画像1 画像1

扶桑中学校体育大会

午後は、扶桑中学校の体育大会を参観しています。1年生の競争遊戯です。笑顔でイキイキと活動しています。
画像1 画像1

扶桑北中学校体育大会

扶桑東小学校卒業生は、少ないですが、幅跳びに出場しました。頑張っています。
画像1 画像1

扶桑北中学校体育大会

扶桑北中学校の体育大会を観戦しています。一人ひとり真剣です。
画像1 画像1

9月26日の給食

画像1 画像1
ソフト麺のミートソースがけ 牛乳

ツナオムレツ 甘夏ポンチ

9月26日 算数(2年生)

画像1 画像1
 繰り下がりある引き算の筆算の練習をしていました。筆算は、早く、正確に計算するテクニックの一つです。位を間違えないこと、まっすぐ線を引くことが正確に計算するためのコツですね。
 世界には、様々な計算方法があるようです。興味があれば、習得してみてはいかがでしょうか。

9月26日 社会(3年生)

画像1 画像1
 今まで、来月、見学するモンテールについて学習をしてきました。そこで、班ごとに話し合って、疑問やもっと知りたいことなどを質問できるように質問を考えました。とても多くの質問を考えることができました。疑問に思ったり、もっと知りたいと思うことはとても大切ですね。2組は、来週行う予定です。

9月26日 算数(6年生)

 四角形の拡大図・縮図のかき方について、グループで考えました。中学校になると拡大図・縮図は、相似な図形として出てきます。今のうちにしっかりと基本を身につけましょう。
画像1 画像1

9月のびっ子ハートタイム

今朝は、全校一斉の「のびっ子ハートタイム」でした。

今日のゲームは、「タコとタイ」

2人でタコとタイの役にわかれて、お互いの片手を挟むようにします。先生が、言ったほうの子が手をたたく、もう一方の子は逃げる・・・・というものです。

先生の言うことをしっかり聞きながら、相手の子と仲良く活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 運動会3

 午後の様子です。午後からは、さらに気温が高くなりましたが、子どもたちは最後まで精一杯がんばっていました。結果は、8−4で赤の優勝でした。
 本日は、早朝からテントの準備や運動会後の片付けにご協力くださりありがとうございました。スムーズに準備や片付けが進み、子どもたちも控え席で直射日光が当たらず、涼しい環境の中で過ごすことができました。PTA委員さんをはじめ、保護者の方々、快くテントをお貸しくださった地域の方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日の給食

画像1 画像1
麦ごはん ごはんが進む根菜炒め

中華サラダ ワンタンスープ 牛乳 

9月25日 運動会2

 午前の部は、4対2で赤組がリードしています。午後の部は、得点種目が続きます。引き続き、応援をお願いします。
画像1 画像1

9月25日 運動会

 予備日の開催となりましたが、天候にも恵まれ開催されました。
 写真は、午前中のハイライトです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校通信

各種案内・依頼

扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822