9年生 バドミントン&フットサル!

7日(水)体育の授業がありました。
女子はバドミントン、男子はフットサルを行いました。
バドミントンは引き続き技の練習、フットサルは試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 EnglishTime

 今日は7年生と行いました。
 お正月にしていたことをテーマに英会話を実践することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 あつまれ55人の森〜その68〜

 算数「はこの形」では、ストローと粘土玉を使って箱の形を作りました。辺は何本?頂点は?とグループで考えながら作業をしました。久しぶりに使う粘土が楽しくて、少し遊び始めた子もいましたが、軌道修正して作りました。辺や頂点の位置がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしくらぶ2/6

 おはなしくらぶからの、おたよりです。今年度も、残り1回となり、次回は全学年です。楽しみにしていましょう。

<swa:ContentLink type="doc" item="99663">おはなしくらぶ2/6</swa:ContentLink>
画像1 画像1

調査中(8年生)

 防災について調べている8年生。
 実際に色々と考えたり、調べたりすると、自分たちの分からないことが多くあることに気付き始めました。
 今回は、いざというときの救急セットについて、保健の先生に尋ねるグループもありました。

画像1 画像1

6年生 部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は部活動を見学しました。各部活を周り、雰囲気を感じながら、どの部活にしようかを考えました。今月は体験入部があります。来年の自分をイメージをして決めてほしいと思います。

1年生 楽しみにしていたチャレンジ教室

来年度の新1年生を迎えて、学園生活の楽しさを伝えるチャレンジ教室を行いました。「新しい1年生に学校が楽しいことを伝えたい!」とこれまで皆で準備をしてきました。学級委員さんに司会をお願いし、まずは、初等部文化祭で披露した「わくわく1年生」に少し加えた歌と群読の発表。多くのセリフや歌を一生懸命に披露する姿に見ている皆さんからも「がんばったね」「大きな声でセリフが言えたね」と褒められたと子どもたちが嬉しそうに教えてくれました。その後、レク係さん司会でお楽しみゲーム「もうじゅうがり」と「じゃんけん列車」。新1年生と楽しく交流することができました。最後に絵本の読み聞かせとメダルのプレゼント渡し。優しく絵本を読んであげて、お兄さんお姉さんになり成長した姿にうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 3.14って何?

 算数の授業では円周について学習しています。
 円周の長さや円周率について知り、身の回りにある円形を探して直径を求めることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 おはなしくらぶ

 今朝はおはなしくらぶがありました。
 生徒は夢中になって聞いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「よみきかせ、またきてほしいなぁ」

朝、おはなしくらぶの皆さんの読み聞かせを子どもたちは楽しみにしています。今日はどんなお話だろう?皆、夢中になってとても楽しそうです。いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしクラブ

2月6日(火)朝、おはなしクラブがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チャレンジ教室

2月6日(火)チャレンジ教室を行いました。来年度入学する園児と1年生の生徒が楽しくレクをやったり、1年生が学園生活を発表したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 パッケージデザイン完成間近!?(9B編)

6日(火)美術の授業で前回から引き続いてパッケージデザインの制作を進めています。
細かい部分にもこだわって考えている生徒にとっては時間が足りないようでした。中には、色鉛筆や絵の具を使って着色に入っている生徒もいて、完成が近づきつつあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 パッケージデザイン完成間近!?(9A編)

6日(火)9Aのパッケージデザイン制作の様子です。
それぞれがコンセプトをしっかりともって進めていました。
完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 手慣れてきました!(アジの三枚下ろし)

6日(火)家庭科の授業でアジの三枚下ろしの実習が行われました。
2回目の調理実習ということもあり、手慣れた様子でアジを捌いていく姿が見られました。
今日はアジバーグが完成する予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 TOBI探、論文作成中です!

5日(月)TOBI探の論文を引き続き作成しました。
論文が完成したという生徒も、ちらほら出てきています。
「論文作成ポイント」を確認しながら、納得のいく論文を完成させてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)朝礼2

2月5日(月)朝礼を行いました。校長先生のお話「能登半島地震・緊急避難袋」、蟹江警察署から表彰「200日間自転車無事故無違反キャンペーン」の披露、愛知県青少年読書感想文コンクールの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生 4限理科

 今日の理科では、電気エネルギーについて学びました。
 電子レンジ・掃除機・トースター・扇風機のどれが一番電気代がかかるか、という問いかけから、自分たちが毎日使っている電気について考えました。電子レンジやトースターに電気代が多くかかると思った人がほとんどでしたが、果たして答えは……?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)朝礼1

2月5日(月)朝礼を行いました。校長先生のお話「能登半島地震・緊急避難袋」、蟹江警察署から表彰「200日間自転車無事故無違反キャンペーン」の披露、愛知県青少年読書感想文コンクールの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 「オームの法則」

 理科の授業では、「オームの法則」を使って電圧・電流・抵抗の計算をしました。プリントには基本問題から発展問題まであり、発展問題では各自で挑戦したり、わからないところを友達に尋ね、協力して解いたりする姿が見られました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31