9年生 CMソングをつくろう!2 9B編

音楽の授業で「CMソングづくり」を進めている9年生。
24日(水)は、前回考えた飛島村に関するキャッチコピーを使ってメロディづくりを始めました。作曲が可能なソフトを使って進めています。
9Bのみなさん、抑揚に気を付けてメロディをつくることができているでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生おかわりの様子

7年生の給食「おかわり」の様子です。

7年生は、給食を本当によく食べます。
今日も絶対に負けられない「おかわりジャンケン」が繰り広げられました。

いつも温かく、栄養満点な給食を作ってくれる事に感謝をして
美味しくいただいています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生〜私は最強〜

画像1 画像1
海部地区陸上大会に出場する陸上部の壮行会がありました。
土曜日の大会では自己ベストが出せるとよいですね。
学園から応援しています。

9年生授業風景5月24日

A組数学,B組国語の授業風景です。
数学は平方根,国語は物語文の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 清潔チェック

保健委員が、朝の会に清潔チェックを行っています。「ハンカチ・はなかみは持っていますか?歯ブラシの毛は整っていますか?爪は伸びていませんか?」隣の席の友達同士で確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生パッカー車見学

5月24日(水)3年生が学園にごみを回収に来たパッカー車の様子を見学しました。清掃員の方に質問をしたり、ごみ収集のボタンを押させてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ55人の森 〜その11〜

 1時間目に野菜博士から、ミニトマトやオクラ、ピーマン、ナス、枝豆の育て方を学びました。支柱の立て方や水やりの仕方、収穫の仕方も聞きました。5時間目は、肥料をまいたり、自分達で育てる野菜に支柱を立てたりしました。これからも美味しい野菜ができるように、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 八穂クリーンセンター Part2

 5月23日(火)の八穂クリーンセンターの様子です。子どもたちは展示コーナーでいろいろな装置や展示、コンピューターでのクイズに取り組みました。初めて見るものにみんな興味をもち、楽しんでいました。これからの社会や総合の勉強に生かそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 八穂クリーンセンター

八穂クリーンセンターへ行ってきました。ごみ焼却施設やリサイクル施設のしくみなどを見学しました。また、環境への取り組みについても学習することができました。最後に私たちの知りたい質問にも答えていただきました。とても有意義な校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習に向けて

 今日は校外学習に向けて、しおりを作ったり、班決めを行ったりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間報告会(8年生)

 8年生のTOBI探では、自身のテーマ設定の理由や、これまでに調べた内容について、中間報告会を行いました。
 それぞれの思いが伝わる発表でした。
 発表後には、相互評価シートがもらえることになっています。
 友達からのコメントを参考に、報告会後は、さらに調べを進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 太鼓のための音楽づくり 7B編

23日(火)音楽の授業で「太鼓のための音楽づくり」を進めています。
今日は、つくったリズムを実際に太鼓で叩いてみました。
タブレットに録画し、自分たちの表現したいものがきちんとできているかや、最後のポーズを恥ずかしがらずにできているかを確認しました。
いよいよ次回が発表会となります。
よりよいものになるよう、練習を重ねていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 太鼓のための音楽づくり 7A編

23日(火)音楽の授業で「太鼓のための音楽づくり」を始めました。
3〜4人のグループになり、さまざまなリズムを組み合わせて16小節分のリズムをつくります。最後に決めポーズも入れて完成です!
しっかりとグループで相談し合って、素敵な作品ができることを楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 おはなしくらぶ

 今日は、朝の時間におはなしくらぶがありました!
 読み聞かせに夢中になりながら、楽しく聞いている生徒の姿がみられました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語教室頑張っています(8年生)

 22日(月)は、海外派遣研修に向けての英語教室がありました。
 今回は、買い物の際に使える表現について学びました。
 会話のペア相手を変えながら、現地で実際に使えるように、何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者対策研修会2

5月22日(月)授業後に蟹江警察署の方を講師に招いて防犯講習会を職員を対象に行いました。不審者にあった時の対応の仕方、さす股の使い方など教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対策研修会

22日(月)職員対象の不審者対策研修会がありました。
蟹江警察署の方に来ていただき、不審者への対応の仕方について教えてもらいました。
声のかけ方やさすまたの使い方など改めて確認することができました。
万が一の際には、今日学んだことを生かして生徒の身の安全を第一として臨機応変に対応するようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよし会準備

 5月22日(月)のなかよし会準備の様子です。4年生は次回のなかよし会に向けて準備を進めています。班のメンバーと一緒に遊び決めや当日の話す内容、景品づくりを頑張っています。1年生を迎える会のときよりもレベルアップした会を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 1限学活

 海外派遣事前調べ学習のプレゼンに向け、今日はスティーブ・ジョブズさんのプレゼン動画を見て、よいプレゼンについて考えました。
 プレゼンのスライドに載せる情報と話す内容を自分のものと比較し、画面の中の情報よりも聴衆を引き付けるための工夫やユーモアが大切であることに気付くことができました。

 発表本番に、ユーモアも交えたよいプレゼンができることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 カラフルフレンド

22日(月)図工で作っているカラフルフレンドが完成しました。今日はメディアセンターで好きな場所にお友達を飾り、写真を撮りました。その写真をみんなで見合って鑑賞を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31