最新更新日:2024/03/28
本日:count up16
昨日:69
総数:1228325
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

9・14 3年生のスーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会の「店ではたらく人」の学習で、マックスバリュに見学に行きました。普段は入れないバックヤードに入れてもらい、肉や魚をパック詰めしている様子を見たり、マイナス20度の冷凍庫に入れてもらったりしました。お店の人やお客さんに、インタビューをしたり、店内を見学したりして、お店の工夫をたくさん見つけることができました。
 ご協力いただいたマックスバリュのみなさん、お客さま、お忙しい中、ありがとうございました。

9・14 音読計算(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業の始めに、音読計算にチャレンジしています。今は、大きな数の問題に取り組んでいます。少しでも多くの問題が解けるように頑張っています。

9・14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鮭ごはん・牛乳・いものこ汁・ささみと野菜の梅和えです。

 今日の和え物には、梅が入っています。みなさんは、梅の栄養や体の中での働きを知っていますか? 梅には、「クエン酸」がたくさん含まれています。この、クエン酸は、疲れを取り除いて、エネルギーを作り出す働きをします。運動をすると、体に疲労物質の「乳酸」がたまります。その時に、クエン酸の多い食品を食べると疲れを取り除いてくれます。ささみと野菜の梅和えを食べて疲れを吹き飛ばしましょう。

9・14 本の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨシタケシンスケさんの絵本は、とても発想がおもしろくて、思わず引き込まれます。
小さい子から大人まで、誰でも最後はにっこりできるお話です。

9・14 翼の会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
翼の会の読み聞かせの様子です。
今日は「あさえとちいさいいもうと」と「だいじないす」を読んでもらいました。
ドキドキする場面では、みんな体を乗り出すようにして、聞き入っていました。

9・14 1年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の運動会練習の様子です。
運動場で玉入れの練習をしました。
始めに踊りを踊って、その後、玉入れをしました。
みんな、一生懸命、練習することができました。

9・14  6年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の運動会練習の様子です。
運動場で組み立ての練習を行いました。
合図に合わせて、次々と技を決めていました。

9・14  5年生保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の保健指導の様子です。
身体測定の後、救命についての話を保健の先生から聞きました。
その後、心臓マッサージのやり方を模擬用具を使って体験しました。
AEDの使い方も模擬用具で体験しました。
どの子も、真剣な様子で取り組んでいました。

9・14  1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
紙をちぎってできた形を見て、どんな物に見えるのか考えました。
おもしろい形がたくさんできていました。

9・13 スーパーマーケット見学2 (3年生 3組・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーマーケット見学の様子です。ルールを守って、楽しく見学することができました。

9・13  週の予定と下校時刻

●9月18日(月)
敬老の日
●9月19日(火)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55
●9月20日(水)
1〜4年5時間授業
1〜4年下校14:45
5・6年下校15:40
●9月21日(木)
一斉下校15:00
●9月22日(金)
1〜4年4時間授業
5・6年 運動会準備
1〜4年下校13:30
5・6年下校15:55

●9月24日(日)
運動会
(雨天時;火曜5時間授業)
一斉下校15:15

9・13 スーパーマーケット見学(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組と4組は今日、スーパーマーケット見学に行きました。売り場の様子やバックヤードの様子など、たくさん見学することができました。
 店員の方や店長さんにもたくさん質問することができました。

9・13 応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
応援団の練習の様子です。
昼放課に運動場で、練習を行いました。
元気のよい声で運動会を盛り上げられるよう、一生懸命練習していました。

9・13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・ヘルシーマーボーどうふ・バンサンスーです。

 昔からとうふは、たくさん食べている地域の人に長生きの人が多いことから、長寿食と言われてきました。近年、科学的にも栄養面ですぐれた食品だと認められました。健康増進に有効な「機能性食品」として注目されています。まさに、豆腐は古くて新しい健康食品なのです。さらに、今日は豚肉を少なめにしそぼろ状にした大豆を使用しています。

9・13 2年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の運動会練習の様子です。
徒競走の練習を行いました。
走る順番やコースを始めに確かめました。
次に、スタートの合図を聞いて上手にスタートできるよう、練習しました。

9・13 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
秋の生き物の観察をしました。
観察池付近の生き物をみんなで探して、観察しました。
トンボやバッタなど、色々な生き物を見つけることができました。

9・13 紅白リレー練習

 代表選手による、リレーの練習が始まりました。
 みんなの分まで、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・ 13 応援団練習

 運動会を全力で盛り上げるため、声をからし、応援団が練習を行っています。
 がんばれ、応援団!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・13 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
虫捕りをしました。
観察池や花壇近くにいる虫を、みんなで探しました。
上手に採って、かごに入れました。

9・13 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科授業の様子です。
太陽と月の位置関係を調べる学習に取り組んでいます。
始めに運動場で、実際の太陽と月の位置を確認しました。
次に、教室で電源を太陽に、ボールを月に見立てて、月の見え方を確認しました。
学校行事
9/17 一豊祭り巡回指導
9/18 敬老の日
9/20 1〜4年5時間授業
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30