ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

7・9 6年生薬物乱用防止教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の薬物乱用防止教室2時間目の様子です。
体育館で、薬物を使ってしまったらどうなってしまうのか、DVDで見せてもらいました。
和室では、薬物のサンプルを見たり、薬物についての質問をさせてもらったりしました。
薬物乱用の恐ろしさをしっかりと学ぶことができました。

7・9 6年生薬物乱用防止教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の薬物乱用防止教室の様子です。
一宮警察生活安全課から講師のかたをお招きし、シンナーや覚せい剤の恐ろしさについてお話していただきました。
薬物によって、どんな恐ろしい事が起きてしまうのか、わかりやすくお話していただきました。

7・9 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ごはん・牛乳・とうがん汁・あつやきたまご・きんぴらごぼう 

 「もったいない週間」2日目です。この機会に苦手な食べ物に挑戦したり、いつもよりしっかりと食べられる子が増えてきました。まずは自分の体に必要な量を知り、考えながら食べられるようになるといいですね。


★こんだてメモ★
 お汁の中に入っていた、白っぽい野菜がとうがんです。とうがんは、夏が旬の野菜です。ビタミンCやカリウムを少し含んでおり、ほとんどの部分が水分でできています。体を冷やす働きがあるので、暑い夏にぴったりの食材です。畑で育てられるとうがんは、黄色い花をさかせます。食べられる大きさまで育つと、小さいものだと1キロほど、大きいものだと15キロほどの重さにもなるそうです。

7・9 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科授業の様子です。
名前の縫い取りに挑戦しました。
玉結び・玉どめのやり方もずいぶん慣れてきて、上手に作業することができました。


7・9 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
ツルレイシの観察を行いました。
ずいぶん草たけが伸び、順調に育っているようすをしっかり観察することができました。

7・9 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
ペットボトルを利用して、キラキラ輝く作品作りに取り組みました。
マジックや色セロファンなどを使ってきれいに色をつけて、すてきな作品になるよう、工夫しました。

7・9 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
小数÷小数でわられる数と商の大小関係を調べました。
小数のかけ算の学習を思い出しながら、集中して考えることができました。

7・9 3年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳授業の様子です。
「大切なものは何ですか」という話をもとに、命あるものを大切にしようとすることについて考えました。
自分たちにどんなことができるのか、みんなで考えて発表しました。


7・8 通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた通学班集会の様子です。
1学期の反省と夏休みの生活について、みんなで話し合いました。
班長を中心にして、安全な登下校ができているかどうか、しっかりと話し合いが行われました。

7・8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん・牛乳・ピリカラ汁・白身魚の黒酢あんかけ・こがねあえ 

今日から「もったいない週間」が始まりました。
給食は、成長期の子どもたちが毎日元気に大きくなるために必要な栄養を考えて作られています。食材と作ってくれた人に感謝して、おいしくいただけるといいですね。

★こんだてメモ★
 今日は白身魚を、さっぱりとした黒酢あんでいただきました。酢は、暑い夏の時期にぴったりの調味料です。それは「酸味」と言われる「すっぱい味」です。食べものが傷むのを防ぐ殺菌作用の役割と、食欲を増してくれる役割があります。暑さで食欲がおちてしまいますが、食べることでみなさんの体は作られます。まず一口がんばって食べましょう。

7・8 熱中症指数

画像1 画像1
保健室掲示板に熱中症指数を表わす掲示物が貼られています。
今日は厳重警戒です。
みんなで気をつけて、今日も元気よく過ごしましょう。

7・8 3年生ラグビー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、今日、体育館でラグビーの基本的な動き方についてのお話を聞きました。
その後、チームを作ってボールを後ろの子に手渡しして走る練習をしました。
ボールをしっかりと持って渡すことに集中して、がんばりました。

7・8 七夕飾り披露

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会で、七夕飾りを児童会が披露しました。
それぞれの学級で作った飾りが全部そろった七夕飾りは、今月25日から行われる一宮七夕まつりで本町アーケードに飾られます。
大勢の人に、このすてきな七夕飾りを見てもらえたら、と思います。

7・8 美化委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の美化委員会発表の様子です。
掃除道具の正しい使い方や、掃除中に守ってほしいことなどを、クイズ形式で全校のみんなにお願いをしました。
今日の掃除時間から、さっそくどの子も実行してくれることと思います。

7・5  週の予定と下校時刻

●7月8日(月)
4〜6年6時間授業
1〜3年下校15:00
4〜6年下校15:55
●7月9日(火)
6年薬物乱用防止教室
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55
●7月10日(水)
1年ニュージーランド国際交流
1・3年下校14:45
2・4〜6年下校15:40
●7月11日(木)
1年防犯教室
一斉下校15:00
●7月12日(金)
5時間授業
2年イタリア国際交流
一斉下校15:00

7・5 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん・牛乳・天の川汁・ほしがたハンバーグ・
花野菜ぞえ・セレクトデザート 

 七夕献立にセレクトデザートと、楽しみがたくさんの献立に、喜びながら会食していました。

★こんだてメモ★
 明後日、7月7日は七夕です。昔、天の川のほとりに住んでいた織姫と彦星が結婚したところ、2人で遊んでばかりで仕事を全くしなくなってしまいました。怒った神様は2人を離れ離れにし、年に1度だけ会うことを許したのが七夕の日だそうです。給食も七夕にちなんだ献立です。豆腐そうめんを天の川に見立てた天の川汁に、星型のオクラやかまぼこを浮かべました。日曜日の夜、きれいな星空が見られるといいですね。今日は、セレクトデザートもあります。楽しんで食べてください。

7・5 6年生合唱祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の合唱祭練習の様子です。
8月の合唱祭当日に歌う「Can Do」「音楽のおくりもの」「人・街・未来」の練習を行いました。
きれいな声で合唱ができるよう、真剣な様子で練習に取り組んでいました。

7・5 保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室掲示板に熱中症予防の呼び掛けが貼ってあります。
これから気温・湿度が上がり、熱中症が心配される日が増えてきます。
この掲示物をしっかりと読んで、体調を崩さず元気に過ごせるようにしてほしいと思います。

7・5 2年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳授業の様子です。
「すてきなえがお」という電車の中での出来事について話し合いました。
うっかり足を踏んでしまった主人公の気持ちをみんなで考え、正直に謝ることの大切さに気づくことができました。

7・5 5年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の道徳授業の様子です。
「あいさつって」という話をもとに、心のこもった挨拶や礼儀とはどんなものか考えました。
近くの子やグループで話し合い、いろいろな意見を出し合いました。


学校行事
7/9 6年薬物乱用防止教室
7/10 1年ニュージーランド国際交流
7/12 5時間授業・2年イタリア国際交流・安全を確認する日
7/15 海の日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31