最新更新日:2024/04/16
本日:count up7
昨日:158
総数:1230899
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

7・12 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
みんなでそろってシャボン玉遊びを行いました。
シャボン液をもらって、上手にシャボン玉を作りました。
大きなシャボン玉を作って飛ばすことができました。

7・12 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん・牛乳・けんちん汁・米粉ししゃもフライごまソース・ゆかりあえ 

 「もったいない週間」最終日です。野菜が苦手な人にも楽しんで野菜を食べてほしいという思いから、今日は調理員さんが特別に星型の「ラッキーにんじん」を作ってくれました。一クラスに数人しか当たるくらいの数しか入っていないため、食べられた人はとてもラッキーです。

 ししゃもには成長期に摂ってほしいカルシウムが豊富に含まれています。苦手な子も多い魚ですが、今日はどの子も頑張って食べてくれました。

★こんだてメモ★
 頭からしっぽまで食べられるししゃもには、カルシウムがたっぷりふくまれています。カルシウムは、強くてじょうぶな骨や歯をつくるために必要な材料で、牛乳にもふくまれています。身長がのびたり、歯が生えかわる成長期のみなさんには、とくにしっかりとってもらいたい栄養素です。今日は甘めに味付けをしたごまソースをかけていただきます。のどにつまらせないよう、よくかんで食べましょう。


7・12 4年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科授業の様子です。
「水はどこから」の学習に取り組んでいます。
愛知県の地図を見てダムがある場所を調べ、なぜ川の上流にあるのか考えました。
ダムの働きをみんなでしっかりと確かめることができました。

7・12 2年生イタリア国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のイタリア国際交流の様子です。
国際交流員のかたから、イタリアの紹介をしていただきました。
国の形や、国旗、食べ物などいろいろなことを映像を見ながら教えてもらいました。
どの子も、とても興味深く最後までお話を聞くことができました。

7・12 6年生合唱祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の合唱祭練習の様子です。
高音と低音が響き合って、すばらしいハーモニーになってきました。
6年生らしいやる気に満ちた様子で、とてもがんばっていました。

7・12 1年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳授業の様子です。
「かぼちゃのつる」というお話をもとに、わがままをしないで規則正しい生活をすることの大切さについて、みんなで話し合いました。
かぼちゃのわがままな言動を他の登場人物がどう思ったのか、最後にかぼちゃはどんな気持ちになったのか、しっかりと話し合うことができました。

7・12 5年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の道徳授業の様子です。
「祖母のりんご」というお話をもとに、家族のきずなについてみんなで考えました。
家族が病気で今までと様子が変わってしまった話から、家族を思いやる気持ちの大切さに気づくことができました。

7・11 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん・牛乳・白みそ汁・夏野菜ととりカラのあげびたし・ヨーグルト

「もったいない週間」4日目です。「今日は食べてみる!」と、苦手な野菜に頑張って挑戦している姿もみられました。配膳室では給食委員会がはかりを使って、食べ残しを測っています。空っぽの食缶を見ると嬉しくなりますね。

★こんだてメモ★
 今日は、今が旬の夏野菜を使ったおかずです。何種類の夏野菜が使われているかわかりますか? 正解は、なす・かぼちゃ・あかパプリカの3種類です。この3種類のうち、かぼちゃとあかパプリカは、カロテンという栄養素が多く含まれている緑黄色野菜です。では、どんな野菜が緑黄色野菜なのかというと、見分けるポイントは野菜を切ったときの中身の色です。中身が白っぽくない濃い色の野菜と覚えておくとわかりやすいですよ。

7・11 翼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
翼の読み聞かせの様子です。
今日は1学期最後の読み聞かせでした。
「えんそくごいっしょに」を読んでもらいました。
とても多くの子が楽しく聞かせてもらいました。
英語の絵本も読んでもらい、みんなも一緒に教えてもらった英語で答えました。
翼のみなさん、素晴らしい本をたくさん読んでいただき、ありがとうございました。

7・11 1年生防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の防犯教室の様子です。
講師の方から、恐ろしい事に合わないようにするための「いかのおすし」という合言葉を教えてもらいました。
劇も見せてもらって、自分を守るためにどのように行動するとよいのか、わかりやすく教えていただきました。

7・11 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
200+400のような大きな数の計算のしかたについて学習しました。
100を単位として考えるとよいことに気づき、正しい答えを出すことができました。
どの子もよく集中して取り組み、進んで発表することもできました。


7・11 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
バスケットボールのゲームを行いました。
パスやドリブルをしっかり練習してきた成果が出せるように、どのチームもはりきって活動しました。

7・11 2年生ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のブックトークの様子です。
図書館司書の先生に、国語で学習した「スイミー」の作者レオ・レオニの本を紹介してもらいました。
夏休みにおすすめの本もたくさん紹介してもらいました。
楽しいお話ばかりで、みんなでしっかりとお話を聞くことができました。


7・10  週の予定と下校時刻

●7月15日(月)
海の日
●7月16日(火)
5時間授業
4年セルフディフェンス講座
一斉下校15:00
●7月17日(水)
5時間授業
3年ラグビーパスタイムトライアル
一斉下校15:00
●7月18日(木)
大掃除日課
木西っ子スター
一斉下校15:00
●7月19日(金)
終業式
一斉下校11:05

7・10 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
むぎごはん・牛乳・カレーライス・まめまめポパイサラダ・ふくじんづけ

 今日はみんなが楽しみにしていたカレーライスです。おいしくなるように調理員さんがしっかりと混ぜて作ってくれました。

★こんだてメモ★
 みなさん、給食のはじまりに感謝の気持ちをもって「いただきます」というあいさつができていますか? 私たちが普段食べている食事は、食べ物の「いのち」をいただいています。また、野菜を育ててくれる人、料理をしてくれる人など、たくさんの人が心を込めて作ったものです。食事の前と後には、「いただきます」や「ごちそうさまでした」のあいさつをしっかりするようにしましょう。

7・10 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
電動糸のこぎりを使って、パズルのピースを切り出しました。
手元をしっかりと見て、落ち着いて作業に取り組むことができました。

7・10 1年生ニュージーランド国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国際交流の様子です。
ニュージーランド出身の国際交流員さんを教室にお招きし、ニュージーランドの紹介や、ニュージーランドの動物などの様子を教えていただきました。
めずらしい映像もたくさん見せてもらい、どの子もしっかりとお話を聞くことができました。

7・10 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
花壇のヒマワリとホウセンカの観察を行いました。
草たけや茎の太さを調べた後、大きくなったヒマワリと可愛らしい花を咲かせているホウセンカをしっかりと観察してノートに書きました。


7・10 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
ちがいはいくつか考える学習に取り組みました。
数図ブロックを使ったり、図を書いたりして考えました。
ちがいを求めるときは、引き算で答えが出せることがよく分りました。


7・10 2年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語授業の様子です。
先生の英語をよく聞いて、決められた言葉が入っていたら、すばやくコマを取るゲームをペアで行いました。
しっかりと聞いて、楽しくゲームを行うことができました。


学校行事
7/15 海の日
7/16 5時間授業
7/17 5時間授業
7/18 大掃除日課・木西っ子スター
7/19 終業式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31