最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:69
総数:1228316
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

4・29 記事の更新について

 木曽川西小学校のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。次の記事の更新は5月7日(火)です。

4・26

明日から10連休となります。安全に過ごすために、次のことに気をつけるように話しました。
1 不審者に気を付けます。
 ・出かけるときは、家の人に「だれと」「どこへ行くか」「いつ帰るか」を伝えてから出かけます。
 ・一人歩きはなるべくしません。
2 交通安全に気を付けます。
 ・飛び出しは絶対にしません。一度とまって、左右を確認します。
 ・自転車に乗るときはヘルメットをかぶります。
3 熱中症に気を付けます。
 ・外へ出る前に水分をとります。帽子をかぶります。
 ・途中で休憩し、水分をとります。
4 水の事故に気を付けます。
 ・川や用水、池に近づきません。
以上のことに気を付けて、安全に過ごしましょう。
ご家庭でも声かけをお願いいたします。

4・26 昨日の授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から、ゴールデンウィークが始まります。
昨日の授業参観やPTA総会、学級懇談会には、たくさんの保護者の皆さんにご参加いただきました。どの学年の子も、張り切って学習に取り組む姿を見せてくれました。
10連休になりますが、また元気な姿を見せてくれるのを待っています。

4・26 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科授業の様子です。
窒素、酸素、二酸化炭素を水槽の中でガラス瓶に集め、それぞれの気体にものを燃やす働きがあるのか調べました。
どのグループも、手際よく実験を進め、結果をまとめることができました。

4・26 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
ソフトボール投げの練習を行いました。
ボールをしっかりと握って、投げる方向に気を付けてボールを投げました。

4・26 3年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳授業の様子です。
ゲームがやりたくてたまらない自分とどう向き合うかについて、みんなで考えました。
身近なテーマだけに、どの子も一生懸命考えて、とてもよい意見を出すことができました。

4・26 6年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科授業の様子です。
古墳について学習しました。
古墳の様子を写真で見て、大きな古墳を作るためにかかった日数や人数、費用などをみんなで予想しました。
正解を確かめた後、あらためて古墳を作る大変さとその意義についての学習に興味深く取り組みました。

4・26 1年生2年生学校めぐり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生は学校めぐりの後、運動場で遊びました。
鬼ごっこをしたり、いろいろな遊具で遊んだりして楽しく過ごしました。

4・26 1年生2年生学校めぐり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がペアの1年生の子に校内を案内しました。
高学年の人の教室や特別教室を、仲良くまわることができました。

4・25 5年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の道徳授業の様子です。
委員会活動での出来事をテーマに、みんなで考えました。
自分の役割をきちんと果たすためにはどんなことが大切なのか、熱心に話し合うことができました。

4・25 PTA総会

画像1 画像1
PTA総会を開催しました。平成30年度の事業、会計決算について報告し、承認いただきました。また、今年度の役員、事業計画、会計予算を示し、承認いただきました。今後も、保護者、教職員が協力し、子どもたちの成長と幸せのため活動していきます。

4・26 3年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写授業の様子です。
今日は、初めて習字道具を机の上に並べて、道具の使い方などの話を聞きました。
書写時間の約束事などを、みんなでしっかりと確かめました。

4・25 6年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語授業の様子です。
「カレーライス」という物語を音読するために、登場人物の気持ちを曲線で表しました。
この曲線を見ながら、音読の工夫を考えました。
よりよい音読ができるよう、どの子も熱心に取り組んでいました。

4・25 1年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳授業の様子です。
まいにちのくらしをよりよくするために、どんなことに気を付けるとよいのかをみんなで話し合いました。
黒板の絵を見たり、友達の発表を聞いたりしながら、自分のくらしを振り返ることができました。

4・25 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
わかめご飯・牛乳・けんちん汁・白ごまつくね・鉄骨和え    

 鶏肉に豆腐、だいこんやにんじん、ねぎなどの食材がたっぷり入った「けんちん汁」がおいしいと好評で、おかわりの行列ができていました。

           
★献立メモ★
 今日のつくねには、白ごまが使われています。料理のアクセントや、薬味として使われている「ごま」は、中国では「食べる丸薬」と呼ばれるほど、小さな粒に栄養がたくさんつまっています。表面の皮の色で「白ごま」「黒ごま」「茶ごま」「金ごま」などに分けられます。ごまの皮はかたいため、食べる直前にすって使うと、吸収力が高まります。

 

4・24  週の予定と下校時刻

●4月29日(月)
昭和の日
●4月30日(火)
退位の日
●5月1日(水)
即位の日
●5月2日(木)
国民の休日
●5月3日(金)
憲法記念日
●5月4日(土)
みどりの日
●5月5日(日)
こどもの日
●5月6日(月)
振替休日

●5月7日(火)
芸術鑑賞会
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55
●5月8日(水)
1・3年下校14:45
2・4〜6年下校15:40
●5月9日(木)
1〜4年春季校外学習(弁当)
<雨天時;金曜日5時間授業・班別下校>
56年給食
123年下校14:00
456年下校15:00
雨天時
●5月10日(金)
5時間授業
春季校外学習予備日
1〜4年ふれあいランチ(弁当)
56年給食
一斉下校15:00

4・24 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
五目ラーメン・牛乳・揚げぎょうざ・ひじきのちゅうかサラダ 

 ラーメンは人気メニューです。白菜、もやし、ねぎ、コーンなどたくさんの野菜も入っており、栄養満点!大喜びで食べていました。           

★献立メモ★
 ひじきは、茎だけの部分にした「長ひじき」と、芽の部分だけにした「芽ひじき」の二つに分けられます。給食では細かい「芽ひじき」を使っています。生のひじきは渋みが強いため、数時間煮込んで渋抜きをしてから乾燥させます。水でもどす時は、栄養が流れ出てしまうので、もどし過ぎに注意が必要です。ひじきは油との相性が良いので、油揚げやツナと一緒に煮ることが多くあります。また、今日のような酢を使った和え物は、カルシウムを効率よくとることができます。                        

4・24 1年生を迎える会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生6年生ペアが退場する様子です。
全校のみんなで、とても楽しい「1年生を迎える会」を行うことができました。

4・24 1年生を迎える会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生・5年生ペアが作ってくれたペンダントを6年生が1年生の首にかけてあげました。
最後に、1年生の代表の子がお礼の言葉を言いました。

4・24 1年生を迎える会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで「落ちた 落ちた 何が落ちた」ゲームをしました。
お題を聞いて、決められたポーズがすばやくできるよう、がんばりました。
学校行事
7/17 5時間授業
7/18 大掃除日課・木西っ子スター
7/19 終業式
7/22 水泳指導(1)・サマースクール(1)・プール開放(1)
7/23 水泳指導(2)・サマースクール(2)・プール開放(2)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31