最新更新日:2024/04/18
本日:count up7
昨日:146
総数:1231194
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

8・6 5年 1学期の思い出(野外教育活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は1学期に野外教育活動を行いました。『深めよう みんなのきずな みんなの「わ」』をスローガンに、ウォークラリーやクラフト活動、キャンプファイヤー、野外炊事をなど行いました。係の仕事や部屋の片づけ、掃除などの場面で自覚ある行動をとることができました。仲間と支え合い大きく成長できた二日間でした。

8・5 2年 1学期の思い出(町探検)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、1学期に生活科で町探検に行きました。割田・玉ノ井・里小牧の3コースに分かれて地域のお店や保育園などを見学させていただきました。お店の見学では、理髪店の様子や八百屋さんの品物、衣装屋さんの綺麗な衣装を見せていただきました。また、保育園や神社では、見学を通してどんな仕事をしているのか知ることができました。見学の最後には、班ごとに考えた質問をたくさんすることができ、とても勉強になりました。

8・2 小学校合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市民会館で行われた小学校合唱祭に6年生が参加しました。「音楽のおくりもの」「Can do〜君が輝くとき〜」の2曲を心を一つにして歌いました。その結果、新実賞を頂くことができました。日々の練習の成果が表れて、とてもうれしく思いました。子どもたちの一生懸命な姿が多く見られた一日でした。
 保護者の皆様、温かく見守っていただきありがとうございます。ご協力に心から感謝いたします。今後とも、ご支援ご協力のほど宜しくお願いいたします。

8・2 猛暑つづく

画像1 画像1 画像2 画像2
 14時現在、木西の運動場で熱中症指数であるWBGTを測ってみると『36.2』ととても高い数値を示していました。運動は原則中止となる危険な暑さが続いています。
 涼しい部屋の中であっても、喉が乾いてからでは遅いです。水分補給を忘れずこまめに摂るようにしましょう。
 木西のうさぎさんは暑い中ですが日陰でのびのび過ごしています。

8・1 6年生合唱祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、明日の小学校合唱祭本番にむけて、最後の練習を行いました。
入場の仕方を確認し、心を合わせて歌えるように練習しました。
給水も行いながら、みんなで体調に気をつけてしっかり歌うことができました。

8・1 全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校出校日の様子です。
それぞれの学級では、朝の会でしっかりと健康観察を行いました。
その後、担任の先生からのお話を聞き、宿題の提出などを行いました。
どの教室からも明るい元気な声が聞こえていました。

7・31 愛知県消防学校一日入校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は5年生の代表者が、尾張旭市の愛知県消防学校に一日入校へ出かけました。消防学校では、AEDを用いた救命法の講習を行ったり、放水体験やロープの結索、煙道・地震体験などを行ったりしました。暑い一日でしたが、様々な活動を通して、子ども達の防火・防災の意識が高まる貴重な体験ができました。

7・31 年間行事予定表の修正について

 木曽川町連区市民体育祭の日程が間違っていましたので、年間行事予定表を修正いたしました。6日(日)→13日(日)

7・31 2年 1学期の思い出(イタリア国際交流)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は1学期に,イタリア人の先生からイタリアの文化を教えていただきました。イタリアより日本の方が少しだけ国土が広いことや,イタリアの国旗などを学びました。クリスマスの日にイタリアの子どもたちは,サンタさんのために牛乳とクッキーを用意すると聞くと,真似したいと話していました。

7・31 愛知県消防学校一日入校

画像1 画像1
 5年生の代表者が、愛知県消防学校一日入校に出かけました。尾張旭市にある愛知県消防学校で、消防車の説明を聞いたり、AEDの使い方を学んだり、様々な体験活動を行う予定です。

7・30 歌声あふれる学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌声あふれる学校。それが木曽川西小学校の伝統です。8月2日(金)には6年生が学校の代表として合唱祭に参加します。木曽川西小学校伝統の、素晴らしい歌声が聞けることを楽しみにしています。

7・29 2学期のおもな行事予定

 9月22日(日)運動会
 9月30日(月)運動会代休日
10月 3日(木)秋季校外学習
10月 8日(火)午前中授業 一斉下校12:30
10月10日(木)学校公開日・6年隣接校説明会・親子除草
10月16日(水)午前中授業 一斉下校12:20・就学時健康診断
10月24日(木)午前中授業
          2の1・3の3・5の1以外一斉下校13:30
11月 2日(土)学習発表会
11月 5日(火)学習発表会代休日
12月 4日(水)〜6日(金)保護者懇談会
12月23日(月)終業式

7・29 木西小の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑くなってきましたが、木西小の植物は元気に育っています。1枚目はあさがお、2枚目はピーマン、3枚目はゴーヤの写真です。
1,2年生の皆さんは持ち帰ったあさがおや野菜に毎日水やりをしているでしょうか。1年生はあさがおの花摘みや種取りが夏休みの宿題になっています。保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。

7.27 一宮七夕まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮七夕まつりでは、木西っ子が作った短冊の飾りも七夕まつりに華を添えていました。

7・26 ピア・サポート活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、人間関係づくりの一環として「ピア・サポート」という活動を行っています。1学期に各学年で実施し、信頼関係づくりで大切な「関わり方」を学びました。
 1・2年生では「すてきな話の聞き方」、3年生では「相手の話を上手に聞こう」、4年生では「人には気持ちがあることを知ろう」、5年生では「すてきな頼み方をしよう」、6年生では「上手な自己主張をしよう」というテーマで活動しました。どのクラスでも前向きに取り組んでいる様子が見られました。

7・26 6年 1学期の思い出(修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は1学期に修学旅行で京都・奈良に行きました。社会科で学習した内容について、実物を見ることができました。「本物の大仏はこんなに大きいのか」と子どもたちからたくさんの驚きの声が聞こえました。歴史的な建造物への関心を高めることができました。充実した学びが得られた2日間でした。

7・25 サッカー部・ミニバスケットボール部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、夏休みに入って初めて部活動を行いました。暑い中でしたが、こまめに水分補給をしながら、集中して取り組みました。来週の練習試合に向け、一人ひとりが目標をもって励むことができました。

7・24 ひまわりの成長

 1学期に理科の授業で3年生が育てたひまわりは、たくさんの花を咲かせています。上だけでなく、茎にも花がいくつか咲いていました。ひまわりは、外側だけでなく、内側にも花が咲くようです。ひまわりの種も少しずつ実ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・23 5年 1学期の思い出(田植え体験活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は1学期に田植え体験活動を行いました。水が張られた田んぼに足を取られながらも、苗の間隔を守り、丁寧に田植えを行いました。普段何気なく食べているお米を作っている農家の方の苦労を体感し、米を大切にする気持ちが高まった活動でした。
 夏の日差しを浴びて、苗もぐんぐん成長しています。秋の収穫の時期が楽しみです。

7・22 木西っ子サマースクール

画像1 画像1
夏休みが始まりました。予定していた水泳指導とプール開放は雨のため中止となりましたが、午前中のサマースクールは予定通り行われました。参加した子供たちは集中して問題に取り組みました。夏休みの宿題も計画的に短い時間で集中して取り組んでいきましょう。
学校行事
8/10 学校閉校日(〜16日)
8/11 山の日
8/12 振替休日・安全を確認する日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31