最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:201
総数:1231758
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

9・17 2年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の運動会練習の様子です。
表現「マスカット」の練習を行いました。
今日はポンポンを持って練習しました。
ポンポンの持ち方にも気を付けて、上手に踊ることができました。

9・17 3年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の運動会練習の様子です。
「ぐるぐるハリケーン」の練習を行いました。
やり方の説明をしっかりと聞いて、みんなで協力して行うことができました。

9・17 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・しゅうまい・バンサンスー


しゅうまいは、刻んだたまねぎや調味料を混ぜた「あん」を小麦粉で作った皮で包み、蒸しあげた中国料理です。日本では豚肉を使ったしゅうまいが多いですが、本場の中国では「えび」や「あわび」などの魚介類を使ったしゅうまいもあります。中国では、食事と食事の間に食べる軽食を「点心」といいます。しゅうまいは、点心の中の一つとして食べられてきました。他にも、点心には「ぎょうざ」「春巻き」「ショウロンポウ」「杏仁豆腐」「月餅」などがあります。    

9・17 4年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の運動会練習の様子です。
ソーラン節の歌に合わせて、しっかりと踊ることができていました。
途中でみんなで元気よく入れるかけ声が、よりいっそう踊りに勢いをつけていました。

9・17 1年生保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の保健指導の様子です。
6歳臼歯についてのお話を保健室で聞きました。
6歳臼歯が虫歯になりやすいことや、虫歯にならないようにどのようにして歯磨きをするとよいのか、わかりやすく教えてもらいました。

9・17 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
木版画に取り組んでいます。
版を彫り終えて、印刷に取り組みました。
素晴らしい作品が出来上がっていました。

9・17 運動会全校練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で応援の練習を行いました。
応援団のかけ声にならって、紅白で応援の練習をしました。
運動会当日に大きな声が出せるよう、しっかりと練習しました。

9・17 運動会全校練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた運動会練習の様子です。
始めに大玉送りの練習を行いました。
並び方とルールを確かめて、実際に大玉送りを行いました。
みんなで協力して、上手に大玉を送ることができました。

9・14 ミニバスケットボール部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ミニバスケットボール部は北方小学校と練習試合を行いました。
 新チームになって初めての試合でした。惜しくも負けてしまいましたが、目標としていたことを達成し、実りある時間となりました。
 10月の練習試合や選手権大会に向けて、練習に励んでいきたいと思います。

9・13 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・お月見汁・さといもコロッケ・ひじきのいため煮・つきみだんご

  
★献立メモ★
 今年の十五夜は、本日9月13日です。十五夜は、中秋の名月を見る他に、これから始まる収穫に感謝する行事でもあります。これにちなんで、今日の給食は「お月見メニュー」になっています。お月見汁には、月のように黄色のかまぼこと、丸い月をイメージした輪切りのごぼうを使っています。また、月見団子は細長いしずく型の物です。これは、尾張地域独特な形です。十五夜の時期に収穫される芋をお供えしたことから、この地域ではいも型の月見団子を供えていたそうです。                     


9・13 ごみ0運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われたごみ0運動の様子です。
全校のみんなで、運動場や花壇などのごみ拾いや雑草取りをしました。
ごみ袋がいっぱいになるまで、みんなで協力して活動しました。

9・13 2年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の運動会練習の様子です。
号砲を聞いてすばやくスタートする練習を行いました。
ゴールまで全力で走りぬくことができました。

9・13 1年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の運動会練習の様子です。
徒競走の練習を行いました。
決められたコースをしっかりと走ることができるよう、がんばって練習しました。

9・13 6年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の運動会練習の様子です。
運動場で表現の練習を行いました。
全員がやる気をもって練習にのぞみ、最後までがんばって取り組んでいました。

9・13 翼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
翼の読み聞かせの様子です。
「おやすみなさいトマトちゃん」「いちばーんのり」「おほしさまきえちゃった」の3冊を読んでもらいました。
どの本もさし絵をしっかり見せてもらいながら、楽しく読んでもらいました。

9・13  5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
栄養士と「だしについて知ろう」の学習に取り組みました。
始めにだし汁を試飲して、だしの種類を考えました。
「うま味」が料理にとって大切であることを知ることができました。

9・12 今日の給食

画像1 画像1
 二色丼・牛乳・みそ汁・おひたし   


★献立メモ★
 おひたしに使われている野菜の名前は分かりますか? 正解は、ほうれんそうともやしです。もやしは、緑豆や大豆などの豆を水にひたし、太陽の光を当てないように、芽をださせたものです。見た目は白く、か弱いイメージのもやしですが、豆にはないビタミンCや疲れを回復させるアスパラギン酸、カルシウムや食物せんいなど、栄養もしっかりとれる野菜です。今日の給食は二色丼ですが、おひたしものせて「三色丼」にしても、おいしく食べることができます。                        


9・12 3年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の運動会練習の様子です。
徒競走の練習を行いました。
スタートの合図を聞いて、自分のコースをゴールまでしっかりと走る練習をしました。

9・12  週の予定と下校時刻

●9月16日(月)
敬老の日
●9月17日(火)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55
●9月18日(水)
1〜4年5時間授業
1〜4年下校14:45
5・6年下校15:40
●9月19日(木)
一斉下校15:00
●9月20日(金)
1〜4年4時間授業
5・6年運動会準備(午後)
1〜4年下校13:30
5・6年下校15:55

●9月22日(日)
運動会
(雨天;水曜5時間授業)
一斉下校15:15

9・12 運動場で見つけた秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ暑い日が続いていますが、運動場の南にあるリンゴの木とクリの木には実がついていました。
少しずつ、秋を感じられるようになってきました。
学校行事
9/18 1〜4年5時間授業
9/19 食育の日
9/20 1〜4年4時間授業・5年6年運動会準備
9/21 中学校体育大会
9/22 運動会(雨天:水曜5時間授業)・運動会PTA片づけ・取材・学校運営協議会
9/23 秋分の日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30