最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:69
総数:1228315
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

9・20 運動会準備

画像1 画像1
 高学年により、運動会の準備がすすめられています。当日の天気が心配ですが、力を合わせて会場を整えています。運動会の実施・延期については、当日朝6時20分までに、携帯メールや本ウェブサイトにてお知らせいたします。保護者の皆様は、9月19日付けで配付しました「天候による運動会の対応について」をご確認願います。

9・20 1年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽授業の様子です。
鍵盤ハーモニカでドレミの練習をしました。
みんなでそろってきれいな音が出せるよう、がんばって練習しました。

9・20 5年生食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は今週、全クラスで栄養士の先生から「だし」についての話を聞きました。
だしソムリエになって、いろいろなだしを味わいました。
「うまみ」についても、わかりやすく教えてもらいました。

9・20 今日の給食

画像1 画像1
ソフトめん・ビーフストロガノフ・牛乳・ピロシキ・彩りサラダ・チーズ     


★献立メモ★
 今日から、4年に一度のラグビーワールドカップが日本で始まります。今日は、東京スタジアムで日本対ロシアの試合が行われるため、対戦国であるロシアにちなんだ給食になっています。ビーフストロガノフは、ロシアのストロガノフ伯爵の家に伝わる煮込み料理です。今日はソフトめんをつけて食べてください。ピロシキは、小麦粉で作った生地に、肉や野菜を包んでオーブンで焼いて作ります。日本では、油で揚げるものが広く知られているので、給食でも油で揚げています。ワールドカップには、20チームが参加しています。いろいろな国について調べてみるのも楽しいかもしれませんね。   

9・20 ザクロの実

画像1 画像1
画像2 画像2
なかよし図書館前にあるザクロの木に、立派な実を見つけました。
これから日に日に熟していくのが楽しみです。

9・19 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
太陽とかげの学習に取り組んでいます。
かげの向きをみんなで確かめてから、かげふみ遊びをしました。
かげをふまれないためにはどのように動くとよいのかを考えながら活動しました。

9・20 4年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽授業の様子です。
「ゆかいにあるけば」を鍵盤ハーモニカの演奏を入れながら、歌の練習をしました。
きれいな音と歌声で、楽しく練習することができました。

9・20 見守り、ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA、地域の方々、たくさんの方に見守られて児童が登校しています。いつも、見守りありがとうございます。

9・19 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・はるさめスープ・さけボールの酢豚風

 さけボールとは、さけのすり身に、たまねぎ・れんこん・青じそなどを加えて作ったお団子です。れんこんと青じそは、愛知県でとれたものを使っています。また、さけは骨までまるごと柔らかくしてすり身にしているので、骨を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは、体が成長しているみなさんに、しっかりととって欲しい栄養素の一つです。将来の自分の体のためにも、今の食事に気をつけましょう。         

9・19 応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団練習の様子です。
昼放課に、運動場で熱心に練習に取り組んでいました。
自分の立つ場所や声を出すタイミングなどをしっかりと確認していました。

9・19 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
「まどをひらいて」の作品つくりに取り組みます。
画用紙にカッターナイフを使って切り込みを入れる活動があるので、カッターナイフの使い方を練習しました。
正しくカッターナイフを持って、安全に、すてきな作品が作れるよう、しっかりと練習していました。

9・19  週の予定と下校時刻

●9月23日(月)
秋分の日
●9月24日(火)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55
●9月25日(水)
5時間授業
運動会予備日
一斉下校15:00
●9月26日(木)
一斉下校15:00
●9月27日(金)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55

9・19 5年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会練習の様子です。
四方綱引きの練習を行いました。
みんなで力を合わせて、しっかりと綱が引けるようになりました。

9・19 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が近づいてきました。熱中症対策のため児童席にテントを設置しました。風でとばないように、専門の業者の方に、固定もしっかりしていただきました。児童が安全に活動できるようにしていきたいと思います。

9・19 翼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
翼の読み聞かせの様子です。「しゃもじいさん」を読んでもらいました。物を大切にすることのお話で、どの子も熱心に聞き入っていました。英語の楽しいお話も紹介してもらって、かんたんな英語でみんなで答えることができました。

9・19 運動場全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた運動会全校練習の様子です。
開会式閉会式を運動会当日と同じように行いました。
全校で心を一つにしてよい運動会にしよう、と確かめ合いました。

9・18 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・かきたま汁・ハンバーグのきのこソース・ごま和え           

★献立メモ★
 秋に旬をむかえる食材の一つに、「きのこ」があります。きのこと言っても、食べられるものから、毒きのこまで種類はとてもたくさんあります。今日のハンバーグのソースに使われているのは、「しめじ」と「えのきたけ」です。しめじは、うま味成分が多く、おいしいきのこの代表格と言われています。白くて細長い形をしているえのきたけですが、野生のものは実は茶色をしています。クセがないので、いろいろな食材と組み合わせて食べられています。また、秋から冬にかけては、鍋の具材としても大活躍です。   

9・18 2年道徳「自分のよいところ」

画像1 画像1
 2年生は道徳で「自分を好きになることの大切さ」を考えました。これからも自分のよいところを見つけ、自分を好きになっていってほしいと願います。

9・18 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語授業の様子です。
カードで示された言葉を見て、動作をつけながら英語で言う練習をしました。
みんなの前で恥ずかしがらずに笑顔でできるよう、練習しました。

9・18 3年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工授業の様子です。
「まほうのとびらをあけると」という作品つくりに取り組んでいます。
色画用紙を切り開いて扉をつけ、扉の向こうに自分で考えた景色などを描きました。
扉の向こうにすてきな世界ができるよう、工夫しながら作りました。
学校行事
9/21 中学校体育大会
9/22 運動会(雨天:水曜5時間授業)・運動会PTA片づけ・取材・学校運営協議会
9/23 秋分の日
9/25 5時間授業・運動会予備日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30