ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

第3回 学校運営協議会案内

【第3回学校運営協議会の案内】
1開催日時  令和元年10月11日(金曜日) 12:00〜13:00
2場  所  木曽川西小学校
3公  開(ただし、個人情報がある議題については非公開とします。)
4傍聴人定員 5名
※傍聴を希望する場合は、10月3日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。
 受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
また定員を超えた場合は申込順にさせていただきます。
5議題
○授業参観
 ○給食試食
6問い合わせ先 本校教頭 TEL28-8741

第2回 学校運営協議会報告

第2回 学校運営協議会の報告

開催日:令和元年9月22日(日)9:00〜11:30
場 所:運動場
公 開
傍聴人:0人
出席者数:12人
議題と審議内容等(運動会参観)
(※ 校長・教頭・教務主任・校務主任が説明し、承認を受けた)
1 校長あいさつ
2 運動会の運営について
3 サポーター活動について
4 競技説明
5 運動会参観
6 協議事項
7 今後の予定

9・25 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
中華飯・牛乳・揚げぎょうざ・ひじきの中華サラダ       

 中華飯の具のような野菜をたっぷり使った「八宝菜」や「ぎょうざ」は、世界三大料理の一つである「中華料理」です。中華料理は、地方によってさまざまな特徴があります。中国の中心付近にある四川省の「四川料理」は、香辛料を使った「マーボードウフ」や「エビチリ」などの辛い料理があります。また、南の方にある広東省の「広東料理」は、食材や調理方法が豊富な地域です。米を主食としたり、新鮮な魚を使ったりすることから、日本人にもなじみやすい料理です。

9・25 1年生生活科授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は虫探しをした後、教室でカードに虫探しの感想などを書きました。
虫を見つけた場所なども、きちんと書くことができました。

9・25 1年生生活科授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
校庭で虫探しをしました。
虫が隠れていそうな場所を、友達と一緒に熱心に探しました。

9・25 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
跳び箱の練習に取り組んでいます。
マットを利用して飛び越す練習をしたり、自分の目標にあった高さの跳び箱を選んで練習したりしました。

9・25  週の予定と下校時刻

●9月30日(月)
運動会代休日
●10月1日(火)
月曜日日課
4〜6年6時間授業
1〜3年下校15:00
4〜6年下校15:55
●10月2日(水)
1・3年下校14:45
2・4〜6年下校15:40
●10月3日(木)
秋季校外学習(雨天決行)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:45
●10月4日(金)
手をつなぐ子らの運動会
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55

9・24 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
高学年図書館で自分の気に入った物語の本を見つけて、お話の中で特に心に残った場面を絵で表す計画を立てました。

9・24 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
人の骨と筋肉についての学習に取り組んでいます。
理科室にある人体模型を見て、骨格の様子、筋肉の付き方の様子などをしっかりと観察しました。

9・22 運動会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組担任
 キビキビとした動きや一生懸命ダンスや徒競走に取り組む姿を見ると、昨年よりずいぶんと成長したと感じました。難しいダンスもみんなで楽しく踊り切ることができましたね。次の学習発表会もさらなる成長を見られることを楽しみにしています。

2組担任
 1ヶ月間ダンスや徒競走の練習に一生懸命に取り組むことができましたね。暑い日でもにっこり笑顔で元気に練習する姿は、素晴らしかったです。本番当日もみんなのパワーで運動会を最後までやり切ることができましたね。マスカットに徒競走、一人一人が輝いていましたね。

3組担任
 にこにこ笑顔のマスカットと全力を出し切った徒競走。応援合戦や玉入れも大変頑張りましたね。一回りたくましくなったみなさんの学習発表会も楽しみです。

4組担任
プログラムが入れかわりましたが、ダンスも徒競走も精一杯がんばっている姿が輝いていましたね。応援もよくがんばりました。この1ヶ月で身につけた力を学習発表会では、さらに発揮できることを楽しみにしています。

9・24 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯・牛乳・秋の味覚汁・鶏竜田のオニオンジンジャーソース・磯香和え            
★献立メモ★
 みなさんにクイズです。鶏竜田のオニオンジンジャーソースの「ジンジャー」とは、何の食べ物のことでしょうか?    
1.こしょう  2.にんにく  3.しょうが       



答えは、3番です。
しょうがを英語で「ジンジャー」といいます。今日のソースは、「たまねぎ」と「しょうが」を使っているということです。独特な辛味や香りが食欲をそそるしょうがは、香辛料としてもさまざまな料理に使われています。   

9・24 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
テープを使って、ながさくらべを行いました。
教科書や学級文庫など、身近な物の縦と横の長さをテープをあてて比べました。
調べた結果をきちんと発表することができました。

9・24 長放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。
運動会が終わり、秋の気配が運動場にも漂ってきましたが、たくさんの子が元気いっぱい遊ぶ姿を見ることができました。

9・24 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
跳び箱で台上前転の練習を行いました。
勇気を出して跳び箱の上での前転に挑戦していました。

9・24 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
「ふえたり へったり」の学習に取り組んでいます。
問題文をしっかりと読んで、式を立てることができました。

9・24 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
ごはんとみそしるの調理実習を行いました。
煮干しの頭をていねいに取ったり、お米をきれいに洗ったり、グループで協力して活動しました。

9・22 運動会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組担任
 かわいいダンスと力強い走りを見られて、とても楽しい運動会でした。みんなの成長がうれしいです。

2組担任
 初めての運動会、よくがんばりましたね。どの子も一生懸命に演技している姿がとても輝いていました。ゆっくり休んで、次の目標に向かってがんばりましょう。

3組担任
 今日まで本当によく頑張りました。一生懸命努力するみんなの姿が心に残っています。
みんなのにこにこダンス、大好きです。またみんなで一緒に踊ろうね。

4組担任
 少ない練習時間でしたが、一生懸命に元気よく取り組むことができました。応援で大きな声を出していたことが、とてもうれしかったです。いい運動会でした。

9・22 運動会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【1組担任】
2学期当初から「どっこいしょ!どっこいしょ!」と練習に励んできた木西っ子ソーラン。踊りが激しく、曲のテンポも速く、難しい演技でしたが、学年目標「フォーユー」の「勇」のとおり、どんなことにも勇気をもってチャレンジしてきました。その成果もあり、今日見事なソーラン節を踊りきることができました。運動会を通して学んだことをこれからの学校生活に生かし、さらに光り輝いてください。

【2組担任】
 毎放課や、給食が終わった後、教室に響くソーラン節の掛け声は今も忘れられません。一生懸命は、本当にカッコいい‼広がる、同じ、気持ち…伝わりましたね‼魔法が木西っ子みんなにかかり、天気も味方につけました。素晴らしいダンス、こころに響く掛け声のソーラン節、必死に走った徒競走は本当に感動しました。君たちにのさらなる成長を期待しています。先生たちについてきてくれてありがとう。

【3組担任】
 スローガンの通り、全員が全力を出し切り、輝くことができた運動会だと思います。特に、ダンスとソーラン節では、分からないことがあればすぐ聞いたり、できるまで放課や家で練習したりしていましたね。始めは恥ずかしくて踊れない人がいましたが、練習するにつれて顔つきが変わってきました。それは、全員が本気になって踊っていたからだと思います。本番、そんなみんなと一緒に踊れて幸せでした。

【4組担任】
 今日は待ちに待った運動会。心配していた天候にも恵まれました。短い練習時間の中で本当に一生懸命練習に取り組んできました。その成果が十分に発揮されていましたね。自分の全力を出してダンス・徒競走に取り組む姿、友達の頑張りを熱心に応援する姿には心打たれました。みんなの頑張りは本当に輝いていました。たくさんの感動をありがとう。今日はゆっくり休んでくださいね。

9・22 運動会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【1組担任】
 今年からは高学年として、順位や勝敗にかかわらない部分でがんばる姿がたくさん見えた運動会でした。金曜日の準備の段階から、本日最後の閉会式まで、本当に真剣な表情で、とっても頼もしく見える5年生でした。これからも、木西の良き伝統を引き継いでいってください。今日までの多大なるご支援、ありがとうございました。

【2組担任】
 心配していた天気も、多くの人の願いか、みんなの日ごろの行いか、陽射しの出る時間までありました。会場周辺の美化や、多くの係の仕事など一人一人の力に支えられた運動会でした。全力で取り組み、多くを学んだことと思います。これからの生活に活かしていってください。

【3組担任】
 全力で走る姿、一生懸命に綱を引く姿、どの場面を見ても輝く5年生がとても印象的でした。係り活動や応援に支えられ、とても素晴らしい運動会になりました。5年生の高学年としての姿が学校全体に伝わったことと思います。5年生の強みをこれからの学校生活に生かしていってください。

【4組担任】
学校のためにと準備を進んで行う姿,他学年の表現・競技を一生懸命応援する姿,全力で綱引きや徒競走を行う姿,どれもかっこよく,輝いて見えました。終わった後の笑顔に充実感が感じられました。これからも5年生のみなさんのかっこいい姿を期待しています。

9・22 運動会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組担任
 6年間で最後の運動会、無事成功で終えることができました。この学年を担当し、大きな行事の時は、雨が降ったことが無いので今回もきっとできると確信していました。普段の練習通りの成果を出せたことも流石だと思っています。運動会の成功を糧にこれからの学校での成長を期待しています。ありがとうございました。

2組担任
 小学校生活最後の運動会を無事に終えることができました。毎日暑い日が続く中、一生懸命、練習に取り組んだ成果が発揮され、とてもうれしく思います。準備や当日の係でも、運動会を成功させようと動くことができました。最高学年らしい姿が多く見られた一日でした。
 保護者の皆様,お忙しい中,応援や昼食の準備等ご協力ありがとうございました。

3組担任
 朝早くから応援に来て頂き、ありがとうございました。子供たちは毎日暑い中一生懸命練習に取り組みました。少ない練習回数でしたが、一回一回の練習の度に上達していきました。ご家庭で練習に付き合って頂き、本当にありがとうございました。小学校生活もあと半年になりました。残りの時間を子供たちと大切に過ごしていきたいと思います。今後ともご協力よろしくお願い致します。

4組担任
 小学校生活,最後の運動会。これまで6年間の運動会で披露してきたダンスや,2学期に入ってから練習してきた組立体操,集団行動など,出せる力,全てを見事に出し切れたと思います。準備や当日の係では,高学年として率先して活動し,運動会を支えることもできました。大きく成長することができた運動会でした。
 保護者の皆様,当日の応援等,ありがとうございました。

学校行事
9/25 5時間授業・運動会予備日
9/30 運動会代休日
10/1 月曜日授業・4〜6年6時間授業
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30