最新更新日:2024/03/28
本日:count up62
昨日:62
総数:1228302
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

7・16 4年生セルフディフェンス講座 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生セルフディフェンス講座の2時間目の様子です。
もし不審者に捕まりそうになってしまったら、どうすると逃げられるのかを教えてもらいました。
自分の手足をうまく動かしてすばやく相手から離れる方法を具体的に教えてもらいました。
自分を守るために大切なことをたくさん学ぶことができました。

7・12 4年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科授業の様子です。
「水はどこから」の学習に取り組んでいます。
愛知県の地図を見てダムがある場所を調べ、なぜ川の上流にあるのか考えました。
ダムの働きをみんなでしっかりと確かめることができました。

7・9 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
ツルレイシの観察を行いました。
ずいぶん草たけが伸び、順調に育っているようすをしっかり観察することができました。

7・2 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
筒に閉じ込めた水に力を加えると、水の体積はどうなるのか実験しました。
空気のときと比べながら、手ごたえがあるこどうか調べました。
どの子も、興味をもって実験に取り組むことができました。

7・1 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
コンパスを使って平行四辺形を書きました。
コンパスの使い方に注意して、正しい形になるように集中して取り組みました。

6・28 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
ビニール袋に空気を閉じ込めて、弾力や体積の変化を調べました。
ビニール袋の手ごたえを確かめながら、気づいたことを話し合いました。

6・27 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動の発表会を行いました。
自信をもってとべる高さを選んで、一人ずつ開脚とびを行いました。
がんばって跳んだ子に、みんなで拍手をしました。

6・26 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
「コロコロガーレ」の製作に取り組んでいます。
ビー玉がうまく転がることを考えながら、楽しく遊べるよう工夫していました。

6・25 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
平行四辺形の書き方を学習しました。
三角定規やコンパスを使って、正しく書けるように練習しました。

6・24 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
電池で動くモーターカーを作って、どんぐり広場で走らせました。
決められたコースを、速くまっすぐに走らせることを目標にがんばりました。

6・21 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
跳び箱の練習に取り組んでいます。
自分で決めた目標の高さの跳び箱で開脚とびの練習を行いました。
どの子も、よく集中して練習に取り組んでいました。

6・17 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動に取り組んでいます。
今日は抱え込み跳びの練習を行いました。
自分のめあてをしっかりと持って、練習に取り組んでいました。

6・14 4年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科授業の様子です。
消防署を見学してわかったことや気づいたことをレポートにしてまとめました。
見学メモなどを見て、熱心にレポート作りに取り組んでいました。

6・12 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
跳び箱の練習に取り組んでいます。
踏み切り板での動き、手のつき方、着地の仕方など注意することをしっかりと聞いてから練習が始まりました。
どの子もとても意欲的に練習に取り組んでいました。

6・11 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
光電池を利用して、プロペラを回しました。
光をさえぎると回り方はどう変わるかも調べました。

6・11 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
身の回りの物をよく見て、ていねいに絵に描きました。
一つ一つの物をしっかりと見て、陰影なども表現できるようにがんばりました。

6・8 4年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の学級活動の様子です。
みんなで輪になって、自己紹介ゲームをしました。
友達の好きな物をどんどん言っていくゲームで、みんなで協力しながら楽しくゲームをすることができました。

6・6 4年生消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科で勉強した、“火事からくらしを守る”をより深めるために、本日、木曽川消防署へ社会見学に行きました。消防服を着たり、放水訓練をさせてもらったり、生の声をきいたりと子どもたちにとって、とても実りある時間になりました。

6・3 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
自分のランドセルをしっかりと見て描きました。
色の使い方、絵筆の使い方を考えながら、最後まで集中して取り組みました。

5・30 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
ツルレイシが大きく育ったので、花壇に植え替えました。
しっかりと土に入れた後、水やりも行いました。
これからの成長の様子も、しっかりと観察していきます。
学校行事
7/17 5時間授業
7/18 大掃除日課・木西っ子スター
7/19 終業式
7/22 水泳指導(1)・サマースクール(1)・プール開放(1)
7/23 水泳指導(2)・サマースクール(2)・プール開放(2)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31