最新更新日:2024/04/18
本日:count up80
昨日:358
総数:1456932

明日は、全日本吹奏楽コンクール盛岡地区大会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北陵中学校吹奏楽部の演奏開始時間は、午後12時45分(予定)です。

部長さんからの決意です。
「明日の大会では、自分たちの満足いく演奏をして、1位通過してきます。」

さぁ、晴の舞台です。堂々と!しっかりね。


来週、地区懇談会があります。

たくさんの保護者の方との意見交換を期待しております。どうぞ各会場へ足を運んでいただければと思います。地区懇談会の日程は以下のとおりです。


7月 3日(月) 19:00〜
 月が丘三丁目公民館
 第6ブロック 
  月が丘2のA〜3のC

7月 4日(火) 19:00〜
 みたけ児童センター
 第3ブロック 
  みたけ東・中央・6のA・6のB

7月 5日(水) 19:00〜
 北厨川老人福祉センター
 第1ブロック
  厨川東 2のA〜4のA

7月 6日(木) 19:00〜
 城北集会所
 第4ブロック
  みたけ南A・南B・3のA・3のB
       
7月10日(月) 19:00〜
 谷地頭集会所
 第2ブロック 
  厨川北・西・みたけ北

7月10日(月) 19:00〜 
 青山活動センター
 第5ブロック
  青山4のA・4のB・月が丘1
          
画像1 画像1

裏中庭 あじさい通信その5

画像1 画像1
真夏のような日ざしを浴びて、紫陽花が満開となりました。

今日は午前授業です。吹奏楽部や県中総体に出場する部は、部活動がありますが、それ以外の生徒は1時完全下校でお家に帰ります。午後の生活をしっかりするようにと指導しています。

1−6 木工の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「副校長先生、これとっても難しいんですよ−!」と。

木の板一枚から、「けがき」をしてのこぎりで切って、部材を取ります。
もの作りの基本ですね。1年生の木材と格闘する姿がかわいいです。

1−4 数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、文字式と格闘していました。
教えあう姿も立派ですね。

1−5 歴史の授業です。

画像1 画像1
「四大文明に共通する地形の特色は何だろうか」
という学習課題です。いい課題ですね。
授業の最後にみんなちゃんとまとめることができたかな?

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
「先生たちはさ、ちくこんって言うと、夜、お父さんお母さんたちと話し合う地区懇談会のことだけど、君たちは、地区コンクールのこと?地区コンで通じる?」
「はい!もちろんです。」
なんてやりとりを吹奏楽部の生徒と話をしました。

地区コンがんばれー!

地区懇談会は来週からです。

おやすみなさい!

画像1 画像1
昨日は、お友達からいただいたお月さまだったので、今日は自分で撮ってきました。
雲が薄くかかっていて、西に傾き始めて、夕焼けと同じ現象でオレンジ色になっています。
レイリー散乱って言うんだそうです。好きな人は調べてみてください。

2年生の皆さんは、今日は早めに寝ましょうね!

お疲れさまー、(@^^)/~~~さようなら!

画像1 画像1
画像2 画像2
わたしから、
「一昨日までは普通の中学2年生でしたが、今はもう田沢湖一周歩いた中学2年生です。そんじょそこらにはいません。それも学級みんなで歩いた立派な2年生です。」とお話しました。
さらに頑張ることを誓った笑進笑明の2年生です。

宿泊研修をリードした学北の皆さん、係長の皆さん、よく頑張りました。

今日はゆっくり休みましょう!

宿泊研修隊、到着です。

画像1 画像1
16:35、全員無事に帰校しました。
これから、到着式をしたあと部活なしで下校となります。

一足先に帰ってきました。

画像1 画像1
学校に着いたら、ちょうど3年生が下校するところでした。
「あー、副校長先生お疲れさまでしたー!」という3年生が。

なんと素敵なんでしょう。
思わず写真を撮りました。その一言がとても嬉しかったです。
「ただいまー!」

フィルードワーク最後です。

画像1 画像1
2組3班です。
「障子に鶴の絵が描いてあるところがすごいと思いました。歴史を感じました。」と話してました。

フィルードワークももうそろそろ終わりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が上がってお昼すぎに武家屋敷を回って歩くのは、暑くてかなりつらそうです。
それでもちゃんと頑張っている人たちもいます。

おっ!第1メモ人発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その内容がどこかで役にたつことはないかもしない。けれど、そのメモする態度はきっとどこかで役にたちますよ!

触発されて男子も案内看板を読み始めました。

1・2・3組のフィルードワークが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半組は、メモを取ってる人が少ないようです。
暑くなって、ちょっとだらだら気味です。
かなり暑いんです。

おっ!あれだ。

画像1 画像1
画像2 画像2
角館フィルードワーク副校長編 最後です。
空き地にきれいな黄色い花が咲いていました。
おっ!とすぐにわかりました。
小さいタンポポのようですが、花の茎が別れてその先に花が咲いてます。葉っぱもギザギザ。痩せたタンポポのようですが、これは「豚菜」(ぶたな)。

こんなにかわいいお花なのに、なんともひどい名前ですよねー。もう忘れませんね!

桜並木!

画像1 画像1
日本の桜百選にも選ばれてる角館の桜並木。
角館の桜もとてもきれいですねー。
駐車場と人混みさえ気にならなければ、何度でも来て見たいところです。
お年を召したおばさまがお二人、木漏れ日を浴びながらゆっくりと歩いておられました。

桧内川です。

画像1 画像1
1・2・3組がお弁当を食べている間に、たぶん生徒が立ち寄らない場所をフィルードワークしています。
まずは、桧内川(ひのきないがわ)
もう少しすると鮎の解禁です。
武家屋敷があるので、ここの鮎は「殿さま鮎」とか言うそうで・・・、10数年前に釣りに来たことがあります。

残念ながら・・・

画像1 画像1
1・2・3組の座禅体験には、間に合いませんでした。

座禅体験の様子は、帰ってから他の先生の写真で報告することにして、また角館に戻ります。
龍厳寺でした。

副校長先生、来てください来てください!と生徒が走ってきたので・・・

何か事件でも起きたかと思って、
「なにしましたか?どうしました?」
と生徒と走りました。

「いました!」

なになに?と生徒が集まってるところに行くと、武家屋敷のカナヘビくんでした。ま、これも大事なフィルードワークですね。 すっかり私はカナヘビくん対応者です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 第6ブロック地区懇談会
7/4 第3ブロック地区懇談会
7/5 2年礼法講座
第1ブロック地区懇談会
7/6 第4ブロック地区懇談会
学年行事
7/5 2年礼法講座
PTA関係行事
7/3 第6ブロック地区懇談会
7/4 第3ブロック地区懇談会
7/5 第1ブロック地区懇談会
7/6 第4ブロック地区懇談会
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626