最新更新日:2024/04/23
本日:count up73
昨日:244
総数:1458677

寺子屋タイム 2年生

画像1 画像1
終了時間間際に見に行った2年3組です。
文字通り「時間いっぱい」真剣に取り組んでいます。

寺子屋タイム 1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組では、「何かわからないところはない?」と聞くと、
挙手をして「○番を教えて下さい」と質問する人が何人かいて、学びに対する姿勢がとてもいいなと思いました。

寺子屋タイム 再開です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人戦や北陵祭で実施できないで今したが、北陵寺子屋タイムが再び始まりました。
3年生です。静かに数学の問題を解いています。

1年、女子体育 柔道の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育座りの姿勢からの受け身、蹲踞の姿勢からの受け身と、少しずつに高い位置から行って負荷があがります。
どのタイミングで畳をたたけばよいのか、手の位置はどこが一番力がはいるのかを練習しながら自分で確認していきます。
後ろにまわるときに、「ゆっくりまわる」はとても大事で、高校生のとき、勢いよく回りすぎて膝で前歯を強打した同級生を見たことがあります。

1年生、女子体育 柔道の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後ろ受け身の練習です。
最大のポイントは、顎をしっかり引いて後頭部を打たないようにすることです。
そのために、畳に背中がつく直前に、伸ばした腕で、強くはじくように畳を叩くことを勉強します。

校門ピカピカ大作戦 高圧洗浄の巻。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用務員さんが高圧洗浄機で、長年の間に校門にこびりついた泥や苔、水垢を洗ってくれています。一度ではなかなかきれいになりません。今日はいったんうるがして、明日また高圧洗浄します。
しかし、盛岡弁の「うるがす」はいい言葉ですね。「湿らせておく」では、感じがでません。やっぱりここは「うるがす」でないとね。

校門ピカピカ大作戦 始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開でお客様をお迎えすることもあって、学校の校門をぴかぴかにします。

今週の予定

16日(月)45分授業 寺子屋タイム
17日(火)生徒朝会 
     生徒会役員認証式・任命式
18日(水)市独唱大会:マリオス
     11:30〜
参加者:3年 柴田真歩 大平愛依 
       佐々木凛子 川原綾香
       大久保琴美 土屋天実
19日(木)
20日(金)漢字検定
21日(土)市教振2地区集会:厨川中
  衆議院選挙会場準備15:00〜
22日(日)衆議院選挙・最高裁国民審査 
画像1 画像1

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
部活動日誌をつけていた人は、学習日誌をつけて自分の課題と立ち向かうといいんですよ。

サッカー部、3位でした。

サッカー部県新人戦 準決勝は北上中学校に惜しくも0-2で敗れ、3位でした。
来年度の県中総体に向け、確かな手応えと課題をつかんだ県新人戦でした。
保護者の皆様の応援大変ありがとうございました。
来年の夏に向け、より一層走りこみと一人ひとりの技術向上、全員の連携を磨いていきたいと思います。

カナヤ杯中学生バドミントン大会 男子2部リーグで優勝!

バドミントン部顧問から連絡が入りましたので、お知らせします。がんばりましたね!
・男子2部リーグ
 北陵Aチーム 優勝
 下川原雄斗 斎藤星成
 田崎大貴 猿橋聖也
 宮城紘斗
・男子3部リーグ 
 北陵Bチーム 予選リーグ敗退
・女子1部リーグ
 北陵Aチーム 予選リーグ敗退
・女子3部リーグ
 北陵Bチーム
 予選リーグ1位通過
 決勝リーグ1回戦敗退
画像1 画像1

県新人戦 サッカー部準決勝へ!

サッカー部、勝ちました!
明日の準決勝は北上中学校と対戦です。

本日の試合結果です。
1回戦 対東山中
   1-0 
準々決勝 対花巻中
前半 1-1
後半 0-0
延長 0-0
PK 4-2

明日の準決勝の会場は、
奥州市ふれあいの丘運動公園球技場です。
Zアリーナの下のピッチです。
10:00キックオフです。

がんばれ!北陵中サッカー部

バドミントン部も県新人戦に向けて頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しかし、午後6時前なのにあたりは真っ暗で、体育館の中もとても暗いです。
そんな中、一生懸命頑張っています。もうすぐ寒い冬がやってきます。この秋から冬にかけていかにゲームで動ける体を作っていくかが大事ですね。寒くても暗くてもやるしかないですね!みんなが通ってきた道。がんばれ!がんばれ!

ハンド部の練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の先輩やら卒業生が一緒に練習につきあってくれていて、後輩達はとても楽しそうでした。もちろ3年生も楽しそうでした。ありがとう先輩!

面接オリエンテーション 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
まぁ、マスクして袖口伸ばしてこんな風に足を伸ばして、面接官の前に座ったら一発でアウトですね。
先生は、君たちのためにわざとやっているんです。わざとです。わかっているとは思いますが念のため。

面接オリエンテーション 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、3年生は面接の受け方を全員で学習です。
先生二人が、いい見本と悪い例を実際に演技してくれています。
3年生は笑って見ていますが、自分がいざやるとなると全然できないものですよ。どんなに緊張して心臓がばくばくしていても、さらっと普通に正しい振る舞いができるようにこれから何度も練習していきます。

3年英語学習室 ハロウィンの教材を使った授業をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私が中学生の頃は、ほとんどの人がハロウィンなんて知りませんでした。教科書に載っていた記憶もありません。
ただスヌーピーやチャーリーブラウンが登場するピーナッツブックスを密かに読んでいたわたしは、ライナスがハロウィンの夜にかぼちゃ大王(The Great Pumpkin)をかぼちゃ畑で寝ずの番で待ち続ける話が大好きでした。かぼちゃ大王は何でも願いを叶えてくれるからです。しかし、当然毎年ライナスはかぼちゃ大王に会えません。それでも手紙を書いて毎年待つのです。
アメリカでは、「ライナスとかぼちゃ大王」の話は誰しもが知っているお話しです。ほんとです。そんなことはともかく、英語の先生がハロウィンの仮装をして授業をしているところもあるとか。北陵中学校でもそんな日が来ないですかね。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
いつも言ってることですが、身体も心もあったかくして!
そろそろ制服の上に着るものを。特に雨の日は大事です。そして濡れたときに髪や衣服を拭くタオル一枚を持ってきましょう。

2年6組 国語の研究授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり話し合って、みんなで考えたことをプリントに班の代表者が一生懸命書いていました。和気藹々とした雰囲気がとてもいいですね。みんなで一緒に学習していくことがよくできる2年6組です。

今日の5時間目は、2年6組で国語の研究授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの先生方が参観していましたが、臆することなく国語の学習課題をみんなで話し合って、課題解決に向けてがんばっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626