最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:15
総数:419279
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」1

 6月13日(火)、2年生の町探検2回目です。今回の「すてきだよ、私たちの五反野」は、友達と協力して町探検をし、地域の人々や商店・公共施設などとのかかわりを調べたり、気づいたことを表現したりしながら、地域の人々の暮らしぶりをより身近に感じ、交流を深めていこうとする態度を育てたいと考えています。

 朝、8時50分、校門前に2年生の3クラス94人が揃いました。町で出会った方々と明るく元気な声でごあいさつをすること、お話を聞かせていただいた方には、ありがとうございました、とお礼を言うことをみんなで確認して、さあ、町探検に出発です。

 ペアで手をつないで番神通り商店街へ向かいます。探検はいつもわくわくします。思わず笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」2

 番神通り商店街へ着いたら、グループで行動します。7〜8人のグループに別れ、町を探検して歩きます。予め訪問するお店が決まっています。

 道の端の建物に沿って、横に膨らまないように注意しながら歩きます。先生方は訪問するお店の前で子どもたちが到着するのを待っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」3

 子どもたちの訪問を受けてくださった、親切なお店を紹介しましょう。まずは「足立三郵便局」さんです。

 ほかのお客様がいらっしゃるので、中は一列になって静かにそっと見せていただきます。

 お父さんやお母さん、田舎のおばあちゃんやおじいちゃんに書いたはがきを持ってきました。赤いポストに「ちゃんと届けてね」と祈りながら投函します。どんな仕組みではがきがおばあちゃんのところに届くのか、局長さんから説明もしていただきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」4

 次は「秀月湯」さんです。お風呂の中まで見せていただきました。壁にはタイルの立派な絵が描かれていました。

 秀月湯の女将さんに質問し、銭湯の仕組みについて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」5

 「えびすや」さんはお豆腐やさん。おばさんがお豆腐を作っています。大豆を蒸して、絞った豆乳ににがりを入れて… ととても丁寧に説明してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」6

 「魚洋」さんはお魚屋さん。今日一番のお勧めは生きのいい鯛。さんまは一匹100円だって。僕のお小遣いでも買えちゃうな。

 「山八青果」さんは、学校に給食の野菜を納めてくれている八百屋さん。おいしい茹でとうもろこしをご馳走になりました。

 「藤沢スーパー」さんには何でもあります。一番沢山おいてあるのはお酒だけど、それは、もともと酒屋さんだったからです。でも、私たちは冷凍ボックスのアイスクリームに目が行っちゃう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」7

 番神通りをグループで探検して歩きます。

 疲れたら番神通り公園で一休み。水筒の水もこの公園でだけ飲んでいいことになっています。

 公園の前には昔からある30番神様、七面大明神をお祭りした社がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」8

 番神通り公園には、きれいな花がいっぱいあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」9

 番神通り公園には、きれいな花がいっぱいあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」10

 番神通り公園には、きれいな花がいっぱいあります。季節の花・アジサイもきれいな鞠になっていました。
画像1 画像1

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」11

 町探検が終わると、番神通り公園に集合です。探検修了したグループが続々と集まってきます。
画像1 画像1

2年町探検2回目「すてきだよ、わたしたちの五反野」12

 2時間たっぷり使った今日の町探検も、しっかり収穫があったようです。みんな満足そうな表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ビビンバ、ワカメスープ、モモです。

 「これ、なあに?」と、指をさした先はお皿に乗ったオレンジ色の食べ物でした。これは、ももだよ」「ももなんだ、もものたねっておおきいよね」「もものたね、うめたら、ももがでてくる」「そう、ももが、でてくるかもね」「え〜!でも、うめぼしのたね、うめてもなんにもでてこなかった」「梅 干の種は、埋めてもだめかも」「それなら、あおい、うめならいいの」「そうね、それなら、いいかも」

 2年生のこどもたちと交わした会話です。「梅干」がだめなら「青梅」ならと言われてちょっとビックリしました。

 今日は、1年生の教室には行かないつもりでしたが、こどもたちに呼び止められてしまいました。1年生もやはり、デザートの正体が知りたくて、呼び止めたのでした。

 「これ、なあに?」「これは、ももです」「ふ〜ん、あっそう!」この言葉だけ、お皿に載った不思議な物体の名前が知りたかったようです。

 ももの話ばかりになってしまいましたが、「ビビンバ」おいしく出来きました。「スープ」も、だしが良く取れていて、もちろんとてもおいしくできました。

「ビビンバ」を食べて一言、こどもが「おいしいね」と「おいしい顔」で言ってくれました。

                      栄養士 小田孝子


6月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、深川ご飯、野菜の磯和え、豚汁、メロンです。

「きょうのきゅうしょく、おいしいね」
「きょうのきゅうしょく、だいすきだよ」
教室に入って、いきなりこどもたちが言ってくれました。

今日のご飯は、「好きかな」と思いながら教室に行くので、入ってすぐに言われると、とてもうれしいです。
それに、今日は普段あまり食欲が良くない子が、「パクパク」こんな表現がピッタリな
食べっぷりでした。

「深川ご飯」は、あさりがメインですが、学校給食の献立なので、牛蒡、人参、干し椎茸、油揚げと具沢山のご飯です。

今日も、「おいしい顔」に出会えてうれしいです。
 栄養士 小田孝子

6月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、胚芽米ご飯、鰹の磯風味、おひたし、味噌汁です。

 今日のお薦めは、鰹の磯風味。
 鰹を角に切り、酒としょうが汁につけてから青海苔と片栗粉を合わせたものをまぶし油で揚げて、醤油、みりん、しょうがの絞り汁、青海苔、水をあわせたタレをからめました。青海苔の香りが良くおいしく出来上がりました。

 今日は、ご飯もいつものではなく、胚芽米を炊いたのでこどもたちの反応を見たいので、すべてのクラスを覗かせていただきました。

 高学年(4,5、6年)は、あまり問題なく、いつものように食べていました。低学年(1、2、3年)は、ちょっとおかずを眺めて、「なんだ、これ」っという感じで、食べ始めていました。

 今日のような献立は、全部きれいに食べられ子と、そうではない子の差がはっきりでてしまうのですが、五反野小のみんなは一生懸命に食べてくれます。

 「きゅうしょく、だいすきだよ」と小さな声で言ってくれた子がいました(うれしい一言です。ありがとう)。こどもたちが、給食のこと、いろいろ話してくれたことは、いつも、調理師さん方にもお知らせしています。今日も可愛い「おいしい顔」に出会いました。


                         栄養士 小田孝子


2年町探検「すてきだよ、わたしたちの五反野」1

 6月8日(木)、1時間目から2年生94人は五反野の町探検に出かけました。町の自然やいろいろな施設、町の人々の様子に関心を持ち、友達と協力して町探検をすることが目的です。

 町探検は全部で3回します。次回に向けてさらに調べてみたいことなども見つけられるといいですね。

8時50分、学校を出発します。まず最初に行ったのが西ノ宮神社。下から見上げると神社の屋根はずいぶんと高いところにありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検「すてきだよ、わたしたちの五反野」2

 西ノ宮神社を出て左に曲がると、いつも登校のときに信号のそばで大きな声であいさつをしてくれながら、私たちを見守ってくださる小島巡査さんのいる綾瀬警察足立駐在所の前を通ります。
 駐在さんと握手やハイタッチ、敬礼をしながらせせらぎの聞こえる緑道公園をとおり、五反野コミュニティ公園にやって着ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検「すてきだよ、わたしたちの五反野」3

コミセンではお年寄りの方がゲートボールに興じていました。東武線伊勢崎のガードの下をくぐり、子ひばり保育園の横を歩いて、まずは、第一の見学場所「株式会社OSK」に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検「すてきだよ、わたしたちの五反野」4

 「株式会社OSK」は、五反野小学校理事会の初代理事長である大神田賢次さんが会長を務める精密機械製作会社です。
 僕たちにはよくわからないけれど、大きな機会や、入れ物の中に削られてバネのようなくずがあったりと、普段は見ることが出来ない工場の中を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年町探検「すてきだよ、わたしたちの反野」5

 次に見せていただいたのが、株式会社高島造酢のお酢を作る工場です。酢はりんごジュースから作るのだそうです。りんごジュースをお酒にして、お酒から酢を作るそうです。見せてもらったタンクの中は40℃にもなっているといいます。だれかが「お風呂くらいの暖かさだね」といいましたが、ずいぶんと熱が出るんだなと思いました。
 それからびん詰めの機械を見せてもらいました。動いてなかったのでイメージがあまりわきませんでしたが、酢とソースのすっぱいにおいが鼻に残りました。
 番神通り商店街をとお手学校まで帰りました。来週の火曜日が第2回目の町探検です。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 クリーンデー
避難訓練     
3/6 謝恩会(6)
3/7 区小研
3/8 安全指導
3/9 6年生を送る会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305