最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:15
総数:419279
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

児童朝会1『先生紹介』

 木曜日の児童朝会は、毎週子どもたちの企画で開催されます。今週は、新しく五反野小学校にこられた先生を紹介する企画でした。

 新しくこられた杉渕鉄良(すぎぶちてつよし)先生と水澤弾(みずさわはずむ)先生が自己紹介をされました。同じく、今年こられた土肥和久(どひかずひさ)副校長先生と明星麗(あけぼしうらら)先生は、朝から5年生の夏の鋸南臨海移動教室の実踏調査に出かけておられ、自己紹介できませんでした。

 そのあと舞台袖に引っ込んで、マイクを通してしゃべった声はどの先生のものかを2択で当てるクイズをしました。結構間違える子もいて、「やったー!」の声と「え〜?」の声で一気にもり上がった集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会2『5月の目当て 取り組み成果発表』

 そのあと、5年1組による「5月の目当て取り組み成果発表」がありました。5月の目当ては『あいさつを元気にしましょう』でした。

 その取り組みの様子を、5年1組は劇にして見せてくれました。「しせいよく」「はっきりと」「自分から先に」。

 いいあいさつが出来ていますよ。今年になって、本当にあいさつのよくなった五反野小を感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、炒めそばの五目あんかけ、揚げワンタンサラダ、フルーツヨーグルトです。

 今日のお薦めは、「全部です」。どの献立もとてもおいしくできました。

 「わたし、ごたんのしょうのきゅうしょく、ぜんぶだいすきだよ」(なんと嬉しい事を言ってくれるのでしょう、感激です)。

 炒めそばのそばは、やきそばを作る時の麺を使います。トッピングはウズラの卵です。

 サラダのトッピングは、ワンタンの皮を小さく切り、油で揚げます。これが、カリカリしてとてもおいしいんです。

 フルーツヨーグルトは、プレーヨーグルトにハチミツを混ぜます。果物は、缶詰をつかいました。果物の上にヨーグルトをかけます。

 今日の3つの献立は、こどもたちがわりとすきな内容になっています。(たまには、こんな日が、あってもいいかな?)

 「おいしい顔」たくさんの今日の給食です。
    
                       栄養士 小田孝子

給食と運動会の絵1年(1)

給食時間。さわやかな風が校庭側の窓から入ってきます。1年生は給食が大好きです。とってもおいしそうな顔をして食べています。廊下には先日の運動会を描いた絵が貼りだしてあります。こんなに楽しい絵を書く子どもたちですもの。学校が楽しくてしょうがないに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食と運動会の絵1年(2)

給食時間。さわやかな風が校庭側の窓から入ってきます。1年生は給食が大好きです。とってもおいしそうな顔をして食べています。廊下には先日の運動会を描いた絵が貼りだしてあります。こんなに楽しい絵を書く子どもたちですもの。学校が楽しくてしょうがないに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食と運動会の絵1年(3)

給食時間。さわやかな風が校庭側の窓から入ってきます。1年生は給食が大好きです。とってもおいしそうな顔をして食べています。廊下には先日の運動会を描いた絵が貼りだしてあります。こんなに楽しい絵を書く子どもたちですもの。学校が楽しくてしょうがないに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食と運動会の絵1年(4)

給食時間。さわやかな風が校庭側の窓から入ってきます。1年生は給食が大好きです。とってもおいしそうな顔をして食べています。廊下には先日の運動会を描いた絵が貼りだしてあります。こんなに楽しい絵を書く子どもたちですもの。学校が楽しくてしょうがないに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食と運動会の絵1年(5)

給食時間。さわやかな風が校庭側の窓から入ってきます。1年生は給食が大好きです。とってもおいしそうな顔をして食べています。廊下には先日の運動会を描いた絵が貼りだしてあります。こんなに楽しい絵を書く子どもたちですもの。学校が楽しくてしょうがないに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食と運動会の絵1年(6)

給食時間。さわやかな風が校庭側の窓から入ってきます。1年生は給食が大好きです。とってもおいしそうな顔をして食べています。廊下には先日の運動会を描いた絵が貼りだしてあります。こんなに楽しい絵を書く子どもたちですもの。学校が楽しくてしょうがないに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食と運動会の絵1年(7)

給食時間。さわやかな風が校庭側の窓から入ってきます。1年生は給食が大好きです。とってもおいしそうな顔をして食べています。廊下には先日の運動会を描いた絵が貼りだしてあります。こんなに楽しい絵を書く子どもたちですもの。学校が楽しくてしょうがないに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ツナトースト、じゃが芋のみそドレッシング、卵スープ、冷凍みかんです。

 今日のお薦めは、トースト、サラダ、スープのすべてです。

 トーストは、ツナ、白ワイン、こしょう、玉葱みじん切り、パセリみじん切りを合わせて、パンにのせ、上からピザチーズをかけて、オーブンで焼きました。冷めてもおいしく食べられます。

 サラダは、みそドレッシングがミソです。白ミソ、砂糖、酢、塩、サラダ油、白すりごまを合わせて、加熱して作ります。

 スープは、トリガラで、だしを取り、鶏肉、卵、わかめ、長ねぎ、とうふが入っています。(さっぱり系で、おいしいです)

 デザートは、冷凍みかんですが、1年生は始めてなので、担任の先生が「冷たいのがやな人は、みかんの皮を早めに剥いておくといいですよ」と、説明してくださいました。「冷たいのが、食べたい人は、食べるときに剥くといいですよ。」

 「きょうも、おいしいよ」の一言が、こどもたちから聞けたのが嬉しいです。そして「おいしい顔」もたくさん見れました。

                       栄養士 小田孝子





家庭科・まち針(1)

 6月7日(水)。5年2組の3時間目は家庭科の授業です。家庭科専科の関根麻美子先生の、「4枚の布を使ってコースターを作る」という授業が始まっていました。

 色違いのフェルトの布をまち針で止めてコースターの原型を作っていきます。

 グループに分かれた子どもたちの机のそばには、地域の学習ボランティア、5年2組の保護者の方たちがついて、布の合わせ方、まち針の指し方などを実地で指導して下さっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科・まち針(2)

 男子の中には今日はじめて、玉むすびが出来た子もいたそうです。どんなコースターに仕上がっていくのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤゴ捕り(3年生)

毎年この時期になると、清掃のためプールの水抜きをします。シーズンオフのプールは、トンボが卵を産み付けたりと水生生物のかっこうのすみかになっています。

6月6日、3年生でヤゴ捕りをしました。おぼんで土ごとすくい上げ、ヤゴが交じっていないかよく見ます。ミズスマシ、アメンボ、アカムシ、ゲンゴロウの赤ちゃんなどはたくさんいるのですが、探せど探せどお目当てのヤゴはなかなか見つかりません。

「捕まえたよ!」探し始めて30分ほどたった頃だったでしょうか。2組の子が歓声をあげました。それに続くように、3組や1組でもヤゴを数匹ずつ捕ることができました。

小川主事さんが心配してヤゴ捕りの様子を見に来て下さっていました。小川主事さんの話では、「今年はプールの底にあまり泥が溜まっておらず水がきれいだったため、例年よりヤゴが少なかったのではないか」とのことでした。

ヤゴはあまり捕れなかったものの、子どもたちはぬるぬるする水の中を歩いたり、他の水生生物を捕まえたりしたことが、とても楽しかったようです。

捕まえたヤゴやゲンゴロウの赤ちゃんの一部は教室で飼育します。成長の様子を観察するとともに、ヤゴ採り体験を理科学習や国語説明文「めだか」の学習にいかしていきたいと思います。


  《写真》 左:みんなでヤゴ捕り     右:捕まえたヤゴ
画像1 画像1 画像2 画像2

土手探検1

 6月1日(木)の2・3校時に、1年生と2年生が一緒に土手探検に出かけました。草花を見つけて遊んだり、かにや虫探しをしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土手探検2

かにや虫探しで走り回ります。シロツメ草でレイを作りました。素敵でしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土手探検3

2年生は1年生をしっかりサポートできました。楽しかったね。うん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、鮭チャーハン、韓国風サラダ、青菜のスープ、あじさいゼリーです。
 
 「ワぁ!きょうのゼリーきれいだね」「おいしそう」「今日のゼリーは、あじさいゼリーです」「残さずに、食べてくれますか」「はーい」と、元気な声が返って来ました。

 「きょう、いちばんおいしいのはチャーハンだな」と言ってくれた子がいます。「サラダ、すごくおいしい」と言ってくれた子もいます。

 今日は本当においしく出来たと思います(自画自賛で、すみません)。教室は、「おいしい顔」で、一杯になっている事と思います。

                        栄養士 小田孝子

6月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、きんぴらご飯、焼きししゃも、甘酢あえ、みそ汁、メロンです。

今日は、朝からきんぴらを作っている匂いが最初にしてきて、次にししゃもを焼く匂いがして、勉強しているこどもたちには少し気の毒だったかもしれません。(本当に、おいしい匂いがお届けできなく残念です)

 今月こそは、高学年(5、6年)の教室に行って様子を見ようと、思っていたのですが、足はやっぱり違う教室に向いてしまいました。

今日は、焼きししゃもです。こどもたちの反応は、
「いっぽんで、いい」
「あたまは、いらない」
「おさかな、ぜんぶいらない」
こんな、会話が教室の中で飛び交っていました。
そんな中、大きな声で、
「ししゃも、おいしいよ」
「ししゃも、すきだよ」
と言ってくれて嬉しかったです。

 こどもたちの中には、魚料理が苦手な子が多いので、できる限りのひと工夫をしていますので、残菜(食べ残し)は少ないです。
今日の「おいしい顔」は、デザートでしょう。
  栄養士  小田孝子




6月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、チーズパン、まめまめポタージュ、チキンサラダ、ミックスフルーツです。

今日のお薦めは「まめまめポタージュ」
材料は、じゃが芋、人参、玉葱、白いんげんまめ、クリームコーン、牛乳、パセリ
野菜と豆をスープでやわらかく煮て、ミキサーにかけてペースト状にして、牛乳とあわせて、パセリをちらして出来上がり。

今日は久しぶりに4年生の教室におじゃましました。
「こんにちは、今日の給食はいかがですか?」
「おいし〜い!」と、声を揃えて答えてくれました。
「ほら、ポタージュをパンにつけて食べるとおいしいよ」
「見て、見て」と声がします。
「わぁ!、パンのポタージュの天ぷらみたいだ、おいしい?」
「うん、すごーくおいしい」
「パン、おかわりして、マネしよう!」

今日のポタージュも、チーズパンも、そしてチキンサラダも売り切れです。
だから「おいしい顔」いっぱいでした。  
栄養士  小田孝子
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 クリーンデー
避難訓練     
3/6 謝恩会(6)
3/7 区小研
3/8 安全指導
3/9 6年生を送る会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305