最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:15
総数:419167
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

持久走大会〜その4〜

 目の教室の子供たちも1年生と一緒に走りました。1年生の次は、2年生です。1・2年生は、800mを走りました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会〜その5〜

 2年生に続いて、5年生がスタートを切りました。5・6年生は、1,500mの距離を走りました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会〜その6〜

 最後を飾るのは6年生です。1,500mの距離を最後まで力いっぱい走り切りました。
 今日は、たくさんの保護者の方に土手に応援に来ていただき、子供たちに声援を送っていただきました。子供たちも、いつも以上にがんばっていたようです。ありがとうございました。

 雨が降ってきました。降り始めが遅くてよかったです。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、弁当(ご飯、鶏の唐揚げ、ボイルソーセージ、パスタソテー、ボイルブロッコリー、煮物(こんにゃく、にんじん、さつまあげ)です。

 なぜ弁当なのか?と言いますと、今日は全校児童による持久走大会があり、荒川の土手を走ってきました。そして、走り終えたら、みんなで一緒にご飯を食べる計画になっていたのです。しかし、少し寒かったので、学校に帰ってきてから食べました。もちろん、弁当は学校で作りました。

 こどもたちの声です。
「あのね、ブロッコリーたべれなかったんだ、でも、いまたべたよ」
「おいしかった!!!」

 いつも、遊びながら食べていますが、今日は、弁当箱がからっぽです
「ほらみて、からっぽでしょ」
「あのね、にんじん、だいすきなんだ、だからさいごにたべるんだ」
今日も、にんじん大好きさんがいました、うれしいです。

「ねえ、ねえ、おねがい、こんども、おべんとう、つくって」
「う〜〜〜ん、ど・う・し・よ・う・か・な?」
「え〜〜〜〜っ、ぜったいに、おべんとう、だしてね、おねがい!!!」

 今日の給食の弁当、どのおかずが、一番すきかな?
「おいしい顔」のみんなの答えは、きっと「ぜ〜〜〜んぶ好き」と、答えてくれるでしょう。
        栄養士     小田孝子
   

持久走大会を実施します

 本日、予定どおり、荒川土手にて持久走大会を実施します。
 ただし、風が強く冷たいなど、土手に長時間いるのが辛いと判断した場合、お弁当は学校に戻ってから食べることにします。応援よろしくお願いします。 (副校長)

ユニセフ募金活動(10日〜12日) 

 明日10日(水)から12日(金)まで、ユニセフ募金活動に取り組みます。
 今朝の児童集会は、「ユニセフ集会」でした。この活動に中心となって取り組む代表委員会の児童が、全校児童にユニセフの活動について説明し、協力を呼びかけました。ご協力よろしくお願いします。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、そぼろまぜご飯、中華スープ、大豆とかえり煮干しの甘辛あえです。

 今日は、「そぼろまぜご飯」と「大豆とかえり煮干しの甘辛あえ」が、とても好評でした。
 まずは、材料と作り方を紹介します。こめ、大豆もやし、にんじん、小松菜、豚挽肉、白いりごま、にんにくです。もやし、にんじん、小松菜は、ごま油で炒めて、しお、しょうゆで味付けをします。豚挽肉は、油に、にんにくを入れ、香りが出たら肉を入れて炒め、砂糖、しょうゆ、トウバンジャンで味付けをしてから、ごま、もやし、にんじん、小松菜を加えます。水と煮汁で米を炊きあげ、具と合わせて出来上がりです。大豆もやしの黄色、にんじんの赤、小松菜の緑が、肉の煮汁で炊いたしょうゆ飯の色にあって、いっそう美味しそうに見えます。(いつものことですが、美味しそうに見えるだけでなく本当に美味しいです!)

「これ、おいしかった!!!」(ご飯の入っていた食器)
「これ、おいしかったよ!!!」(煮干しの入っていた食器)
 子どもたちは、今日の給食をとっても気に入ってくれたようです。どのクラスにいっても、ご飯と煮干しは売り切れていました。
 あっ!、スープも良い味出していました。こちらも、「ごちそうさま」をする頃には売り切れていることでしょう。
 今日の「おいしい顔」は、子どもたちみんなの笑顔がいっぱいです。
       栄養士     小田孝子

持久走大会に向けて

 明日(9日)は、いよいよ持久走大会です。先週、各学年で荒川土手に出かけ、試走をすませました。心配された当日の天候も、現段階での予報では大丈夫なようです。
 今回の取り組みを通して、子供たち一人一人が今もっている自分の力を知り、進んで体力向上に取り組めるようになることを期待しています。明日の持久走大会、がんばってください。
 今日の大休みの様子を紹介します。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供工作教室〜その1〜

 今日は、開かれた学校づくり協議会・保護者の会(学年学級委員会)共催の「子供工作教室」が開催されました。東京土建 足立支部 五反野分会の皆様のご協力をいただき、今回で3回目を迎えます。銅板、タイル、木材の端材を使った工作を通して、親子で楽しいふれあいの時間を過ごすことができました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供工作教室〜その2〜

 東京土建 五反野分会の皆様にご指導をいただきながら、子供たちも、大人も真剣な表情で「ものづくり」に取り組んでいました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供工作教室〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝7時半過ぎにはすでに準備が始まっていました。朝早くから、子供たちのために本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 (副校長)

おやじカップ・サッカー〜その1〜

 今日の午後は、五反野おやじの会・保護者の会主催「児童VS保護者・教員」のサッカー大会(おやじカップ)がありました。テクニック・体力で勝負する子供にパワー・体格で対抗する大人の戦いは、見応えがありました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじカップ・サッカー〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に全員で記念写真を撮りました。今日も子供たちのためにありがとうございました。 (副校長)

のびのびスクール

 今日は後期2回目の「のびのびスクール」がありました。わくわく教室では、たまごの殻を使ったポプリづくりに取り組んでいました。その子なりの工夫が見られ、すてきな作品ができたようです。チャレンジ教室では、キックベースなど、校庭で元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合児童画展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連合児童画展覧会のお知らせ
会期
12月5日(金)〜12月11日(木)
午前10時〜午後17時 ※8日(月)は休館日 ※11日の最終日は12時まで

会場
ギャラクシティ・イベントホール(西新井)

 足立区内の小学生の平面作品が展示されています。五反野小学校の児童作品も展示されています。どうぞ、ご覧ください。

視察対応

 さいたま市緑区の校長先生7名が視察にみえました。14:00〜約2時間、コミュニティ・スクールについて、説明や質疑応答をしました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの球根を植えました

 生活科の学習でチューリップの球根を植えました。一人2つ、好きな色を選びました。「チューちゃん」と愛称をつけている子もいます。栽培を通して植物と直接ふれあい、生き物への親しみを増し、かかわりを深めていければと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、五目ご飯、魚の夕焼け揚げ、ごまずあえ、味噌汁です。

今日は、魚の夕焼け揚げが、美味しかったので、材料と作り方をお知らせします。
まずは、材料、白身の魚、しお、こしょう、小麦粉、ベーキングパウダー、にんじん、たまご、水です。
作り方は、魚にしお、こしょうをします。小麦粉、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかけます。にんじんは、ミキサーにかけてから卵と水を加えます。粉と、液体を合わせて衣を作り魚にまぶして揚げます。

今日のこどもたちの声。
「きょうの、おさかな、おいしいね!」
「あれ、ほねが、あった、ほら」(えらいぞ、骨を出せて)
「ねえ、ねん、みて、みて、さかな、おかわりだよ」
「さかな、おかわりして、いいですか」(こども)
「いいよ、やさいも、いっしょに、たべようね」(先生)
「・・・・・・・・。」(こども、笑って、ごまかす)
「ぼくは、やさいの、おかわりします、もう、2どめだよ」
今日もこどもたちの「おいしい顔」が、いっぱいでした。
       栄養士     小田孝子

年賀状コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会には多くの方々においでいただきありがとうございました。また、感想等も多数お寄せいただき感謝しております。
12月の図工の授業では、1年生から6年生まで年賀状作りに取り組んでいます。版画を中心とした年賀状を作り、コンクールに応募する予定です。

12月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、卵とじうどん、じゃこサラダ、キャラメルポテトです。

今日の給食、全部おすすめです。なかでも「キャラメルポテト」は、けっこう好評でした。
材料は、素揚げにしたさつま芋に、砂糖、バター、水で作ったカラメルをまぶして、アーモンドを飾りました。出来上がりは、少し甘めに作りました。
「キャラメルポテト、美味しい」と、検食を終えた校長先生からの一言もあったので、今日は、早めに教室に様子を見に行きました。

「今日の給食は、いかがですか???」すると、すぐに。
「おいもが、おいしい!
「キャラメルポテト、おいしいよ」
「うえにのっている、しろいのが(アーモンド)おいしい」
「あまくて、おいしい」・・・・・・・。
あまりの美味しさに、お芋が入っていた容器の底に残っている砂糖をスプーンでとっていました。

今日は、お芋だけでなく「うどん」も「サラダ」もよくうれていました。
買ってくれたのは「おいしい顔」した、こどもたちです。
       栄養士     小田孝子


検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/26 保護者会(低)
2/27 保護者会(高)
2/28 金管バンドコンサート
3/3 謝恩会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305