最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:11
総数:419061
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

パワーアップ発表会に向けて

 明日の発表会に向けてリハーサルを行いました。
 授業参観の後、3時間目に活動発表会、4時間目にパワーアップ発表会を行います。場所は体育館です。たくさんの皆様のご来校をお待ちしています。よろしくお願いします。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞書引きの練習 〜目の教室〜

 目の教室で、補助具を使って辞書を引く練習をしました。
 辞書に書かれている文字は、とても小さいので見るのがとても大変です。そこで、小さい字を大きく拡大して見る『拡大読書器』や『ルーペ』という補助具を使って、文字を読みます。
 一見、簡単そうに見えますが、操作をマスターするには何年もかかります…!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、チョコチップパン、ホワイトシチュー、ピーナッツサラダです。

「シチューの、おかわり、もうないよ!」
「じゃあ、パンは、あるの?」
「うん、パンは、ある」
「じゃあ、おかわりする」と言って、5人のこどもたちが、前に来ました。
パンは、2個分あります。小さくちぎって、6個にしました。
さあ、じゃんけんのはじまりです。
1番に勝った子から、パンをとって行きました。
大きなパンから取っていくのかと見ていたら、勝っても小さめなパンを取りました。じゃんけん争奪戦の後に「パン1個」が残りましたが、これも食べたいこどもが何人か出てきて「ジャンケン、ポン」でした。
「パン箱」に落ちた「チョコレート」もうれしそうな顔して集めていました。
「このパン、まいにち、たべたいな」と言った時の「おいしい顔」が、とっても可愛い笑顔でした。
     栄養士    小田孝子

そろばん教室

 算数の時間に、のびのびスクールでもお世話になっている加辺先生に教室へ来ていただき、2時間そろばんについて教えていただきました。数の入れ方とはらい方について教わり、練習をした後、たし算、ひき算の仕方も教わりました。その後、読み上げ算にも挑戦しました。だんだん速くなる読み上げに、ついていくのに必死でしたが、楽しみながら、集中してチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

切って切って トントントン!

 3年生は図工の時間に、初めてのこぎりを使って学習を行いました。大塚先生から、のこぎりの扱い方を教わった後、一人一本ずつ角材を受け取り、自分の好きな長さに切っていきましたが、図工室中にのこぎりの音が響き渡っていました。その後、木材を組み合わせ、釘を使って好きな物を作ることになり、釘人形や箱、カマキリなど、想像がどんどん広がり、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、メキシカンライス、じゃが芋と大豆の磯辺揚げ、フルーツゼリーです。

今日は、「じゃが芋と大豆の磯辺揚げ」が、人気でした。
材料と作り方は、じゃが芋は皮をむき1.5センチ位の角切りにして油で揚げます。大豆は茹でて、片栗粉をまぶして油で揚げます。揚げたじゃが芋と大豆に塩、こしょう、青のりをまぶしました。

「ねえ、きょうの、おまめとおいも、ちょうおいしい!」
「もっと、ちょう、ちょう、ちょうおいしいだよ!!!」
「にほん一、おいしいよ!!!」
こどもたちから、たくさんの「美味しいコール」をもらいました。
「おまめと、おいもが、おなじあじがする」
「おいもが、おいしいから10ばい、ふやして」
「これ、まいにち、たべたいな!!!」

今日の「じゃが芋と大豆の磯辺揚げ」は、人気のメニューでした。
食べているこどもたちの「おいしい顔」が、とってもいい「笑顔」でした。
      栄養士     小田孝子


音楽集会

 今日の音楽集会は、14日(土)の発表会に向けた歌の練習をしました。今回は、4年生男子のダンスも入ります。どうぞお楽しみに。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の整備

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(土)、10日(火)の2日間、図書ボランティアのみなさんが、図書室の整備をしてくださいました。古くて傷んでいる本を処分したり、種類別に並べ替えたりして、すっかりきれいな図書室になりました。ありがとうございました。読んだ本は元の場所にしっかりと戻し、気持ちのよい図書室を維持してほしいですね。 (副校長)

クラブ見学(3年)

 10日(火)はクラブ活動があり、3年生が各クラブの見学をしました。「4年生になったら、どのクラブに入ろうか…。」子供たちの目は真剣そのものでした。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手芸・料理クラブ

 手芸・料理クラブは、フルーツポンチ作りをしました。缶切りに苦戦していましたが、どのグループも上手にできたようです。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、味噌ラーメン、茎わかめサラダ、風船ポテトです。

今日は「風船ポテト」が、大人気でした。
作り方は、さつまいもをふかして、つぶします、つぶしたさつまいもに、砂糖、バターを加えます。丸くまるめて、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳で作って衣をまぶして、揚げました。

「きょうの、ふうせんポテト、おいしいよ」
「おいしくて、ほっぺたが、おちそうだよ」
(きゃ!なんて、うれしいこと、言ってくれるんでしょう!)
「きょうは、ふうせんポテトが、いちばんおいしいな!」

どの教室に行っても、風船ポテトが入っていた入れ物はカラになっていました。
こどもたちも「おいしい顔」で、笑顔がふくらんでいました。
     栄養士    小田孝子

2月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、かやくご飯、おでん、おひたしです。

「きょうの、おでん、あじが、しみてて、うまい」
「あのね、きょうのおでん、おかあさんのと、おなじあじがするよ!」
「おでんのこんにゃく、だいすき」
「ちくわぶ、だいすき」
「あっ、だいこんが、おいしいね」
今日は、「おでん」が、大人気でした。こどもたちは、いわしのつみれや揚げボールのような、練り製品より、こんにゃくや、だいこん、ちくわぶ、そして、昆布などが、好きと言って、おかわりも、こんにゃくや、だいこんが先に売り切れました。

「ねえ、きょうのやさい、おいしいね!」
「やさいも、いっぱい、おかわり、したよ」
今日の「おでん」も「やさい」も「かやくご飯」もみんな、みんな好評でした。
こどもも、大人も幸せの「おいしい顔」になりました。
    栄養士    小田孝子 


第58回足立区民駅伝大会〜1

 2/8(日曜日)第58回足立区民駅伝大会が荒川河川敷右岸(千住新橋〜江北橋間)で行われました。(おやじの会は、昨年に引き続きの参加です)朝練習を頑張った成果を発揮でき、第2位になることができました。中でも一番の成果は、練習を通して6人の仲間意識が高まったことや思いやりの気持ちが育ったことでした。この経験を生かして、何事にも必死になる心、支えてくれる人への感謝の心を大切にしていって下さい。
 また、おやじの会選手の皆さん、応援に駆けつけてくれた方々、強風の中、本当にありがとうございました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第58回足立区民駅伝大会〜2

 8時過ぎに選手全員集合!すごい風のため、おやじの会のテントの中に避難。その後、折り返し地点の確認をしました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第58回足立区民駅伝大会〜3

 一般男子のスタート。スコットさん、頑張りました。子どもたちは、準備に余念がありません。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第58回足立区民駅伝大会〜4

 強風の中、頑張って走りました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第58回足立区民駅伝大会〜5

 強風の中、必死です!しかし、子どもたちの回復力はすごい!あっという間にふつうに戻りました。若さには、かないません。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観・活動発表会について

 14日(土)は、1・2時間目が授業参観、3時間目が活動発表会、4時間目がパワーアップ発表会です。
 活動発表会では、この1年間の学校理事会、開かれた学校づくり協議会、保護者の会、そして、学校の活動について発表いたします。来年度から、新学習指導要領の移行措置が始まり、授業時数も増加しますので、そのことについても説明いたします。
 パワーアップ発表会は、朝のパワーアップタイムに取り組んできた成果の一部(音読)と合唱の発表です。
 たくさんのみなさまのご来校をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。 (副校長)

漢字検定・のびのびスクール

 今日は、今年度2回目の漢字検定がありました。大人・子供合わせて80名以上の参加があり、今回は4教室に分かれての実施になりました(写真撮影は控えました)。みなさん、真剣な表情で取り組んでいました。さて、結果はどうなるでしょうか…。どきどきしますね。
 のびのびスクールでは、子供たちの楽しそうな笑顔、真剣な表情が今日もたくさん見られました。今年度の開催も残り3回です。引き続きよろしくお願いします。
 明日開催される区民駅伝大会に、6年生の男子チームが初出場します。がんばってください。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ご飯、秋刀魚の煮付け、辛子あえ、豚汁です。

今日は「秋刀魚の煮付け」おすすめです。
秋刀魚を生姜、切昆布、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、酢、水で、2時間以上煮ました。骨までやわらかく出来上がりました。
一番おおきなこどもたちは
担任「今日の魚は骨も皮も食べられるから」と言うと。
こども「さかなの ほね たべたことないもん」
担任「やわらかいから、食べてみよう!!!」
こども「たべれた!」
担任「魚の皮、残さないで、食べてみよう」
こども、皮を食べて「皮だけ、おいしくない!!!」
担任「今日の魚、秋刀魚の煮付けは、骨も皮も残さずに全部食べられるように作ってあるから、皮だけじゃあ、美味しくはないでしょ」

小さなこどもたちは、
「おさかな、もっと、たべたい」と、言って、秋刀魚の残骸もなく煮汁もなく一緒に煮た昆布もない、カラになった入れ物の前に、お皿をもってならんでいました。担任の先生は、
「この子たち、魚のおかわり無いのにならんでるの、今にも入れ物までなめて、しまいそう!!!」と、言ってました。
今日「おいしい顔」が、たくさん見られました。
   栄養士    小田孝子


検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 委員会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305