最新更新日:2013/03/25
本日:count up5
昨日:6
総数:419157
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

体力測定1〜3年

 今日は1〜3年の体力測定です。6年生3クラスが2時間ずつお手伝いをしました。とてもよく働く6年生に感謝でした!〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力測定1〜3年 〜2

 下級生も6年生のやさしさをたくさん感じたようでした。体力テストで、さらにいい関係を築けたようです。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、中華ちまき、中華卵スープ、春雨サラダです。

「きょうのきゅうしょく、おいしいね」
「これ、おいしかった」(春雨サラダのことです)
「こっちも、おいしいよ」(ちまきのことです)

「これ、やだ!!!」
「これ、へんな、におい、やだ!!!」
竹の皮の匂いが、気になるようです。

ほとんどの子は、竹の皮から、ご飯を取り出してお皿にのせて食べてます。
「ちまき」が、大好きと言うも子います。

「かわが、へんな、におい!!!」
「皮から、取って、食べてみて!!」
「どうですか、美味しいでしょ!!!」

ニッコリ笑顔の「おいしい顔」が、返ってきました。
こどもたちは、色々と言いましたが、きれいに食べてくれました。
      栄養士   小田孝子

新体力テスト

 4〜6年生の新体力テストを実施しました。校庭が使用できなかったので、今日は、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こし、長座体前屈、握力の5つを実施しました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト2

 回数や時間や距離を測定するということで、子どもたちは必死になります。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、カレー南蛮、ツナサラダ、おからのドーナッツ、清美オレンジです。

「おからのドーナッツ」は、おから、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、牛乳、しお、卵を合わせて、丸くまとめて、油で揚げて、きな粉をまぶして作りました。

「甘さ」控えめです。ドーナッツもきな粉も。
「おから」を使ってますが、分からないで食べられます。

今日も、こどもたちから。
「これも、これも、これも、ぜ〜〜んぶ、おいしい」
「やさい、すき!」
「いっぱい、おかわりするんだ!!!」

「おからのドーナッツ」の入れ物は、カラです。
でも、中には「きな粉」がまだありました。
そのきな粉もこどもたちは、全部食べ尽くしました。

今日も「おいしい顔」が、いっぱいの給食でした。
   栄養士    小田孝子

5校時終了後、集団下校します

 本日正午ごろ、関原二丁目付近で傷害事件が発生しました。加害者は通行人を刺した刃物を現場に放置したまま、現在逃走中です。
 区教育委員会からの連絡を受け、本校では5時間目終了後、児童を集団下校させることにいたしました。事件の概要等については、児童が持ち帰る文書でご確認ください。下校後の安全確保について、よろしくお願いいたします。 (副校長)


5月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、筍ご飯、魚の照り焼き、きゃべつごま醤油、すまし汁です。

筍は、新物を茹でて使いました。魚は、「鰆」です。きゃべつは、やわらかい新きゃべつです。

「今日の魚は、食べられそうですか?」
「は〜〜〜い!」
「給食の魚、大きいけど、大丈夫ですか?」
「だいじょうぶだもん!」
「ようちえんのほうが、おおきいもん!!!」
「もっと、大きい魚を食べてたの」
「うん、ぜんぶ、たべたよ」
「それなら、給食の魚は、残さないで食べてくれますか?」
「は〜〜〜い!!!」
元気な声と「おいしい顔」が、返ってきました。
    栄養士   小田孝子

5、6年パワーアップ〜1

 5連休前ですが、パワーアップタイムがんばっていました。静寂のなかでの漢字書き取り、大きな声での漢字速読、鉛筆の音だけが響く100マス計算。全て、時間との戦いでもあります。次の課題が分かって、すぐに集中する高学年でした。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2

5、6年パワーアップ〜2

 ストップウォッチで時間を測定するクラスとテレビに時間を流すクラスがあります。課題の内容によって、使い分けをしています。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(1・2年) 〜その1〜

 今日は、1・2年生の遠足がありました。電車を乗り継ぎ、荒川自然公園に行ってきました。
 今日も天気に恵まれ、楽しい一日を過ごすことができました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(1・2年) 〜その2〜

 荒川自然公園に着きました。1組チームと2組チームに分かれ、「アスレチックコーナー」と「交通園」で約40分間ずつ遊びました。
 まずは、2組チームの「アスレチックコーナー」の様子です。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(1・2年) 〜その3〜

 1組チームの「アスレチックコーナー」の様子です。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(1・2年) 〜その4〜

 「交通園」の様子です。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(1・2年) 〜その5〜

 待ちに待った楽しいお弁当の時間です。どのお弁当もおいしそうでした。
 よほどおなかをすかせた顔をしていたのでしょうか…。様子を見て回っていると、お弁当、お菓子、いろいろといただいてしまいました。おいしかったです。ごちそうさまでした。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(1・2年) 〜その6〜

 公園を出発する前に、みんなでゴミ拾いをしました。来たときよりも公園をきれいにすることができたでしょうか。
 今回の遠足には、4名のスクールサポーターさんにご協力をいただき、「お母さん先生」として子供たちの様子(特に安全面)を見守っていただきました。ありがとうございました。
 また、出発時には、たくさんの交通ボランティアさんたちが、子供たちの安全を守ってくださいました。ありがとうございました。
 みなさんのおかげで、楽しい遠足にすることができました。これからもどうぞよろしくお願いします。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 がっこうたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生のなかよし班で行ったがっこうたんけん。この日のために、2年生は校内を回って特別教室を調べたり、1年生の名札を作ったりと、準備をしていました。
 1年生は2年生に手をつないでもらって特別教室を探検しました。校内にどのような教室があるか、興味津々で回っていました。写真は、日本間で仰向けになりキーワードを探しているところ、校長先生に自己紹介をし握手をしてもらっているところ、探検カードにキーワードを書き込んでいるところです。
 2年生のたのもしいリードのおかげで、1年生は楽しく学ぶことができました。
 今後も、なかよし班で、春の遠足、土手探検などたくさんの活動をしていく予定です。

4月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、スイートバーガー、せんきり野菜のスープ、揚げワンタン入りサラダです。

今日のパン「スイートバーガー」は、中にさつま芋を茹でて、つぶして、砂糖と生クリームを加えた、いもあんを挟んで、パン粉をつけて揚げました。

「パンをぎゅっとしたら、あぶらが、たれたよ」
「パンに、パンこをつけてあげないで、たべにくい!!!」
「なかみ、いもじゃなくて、カレーのほうがよかった」
「カレー、だいすきなんだ」

こんな、感想もありました。
「なかに、なにが、はいってるの」
「なにが、入っているか、食べてみて???」
「・・・・・・?」
「わかった!、さつまいもだ!」
「おいしいね!」
「おいしいよ!」
と、口を大きく開けてパンを頬張っていました。
その顔は、もちろん「おいしい顔」の笑顔が、いっぱいでした。
「また、つくってね」コールもありました。
    栄養士    小田孝子

4月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、わかめラーメン、ポテトの春巻き、もやしのごまじょうゆ、清美オレンジです。

1年生は、今日の給食で初めて袋入りの麺を食べます。上手に食べられたでしょうか?。
教室に行くと、みんな上手に袋から麺を取り出して、スープの中に入れてます。

「五反野ラーメンは、美味しいですか?」
「は〜〜〜い!!!」と、たくさんの手があがりました。

「ポテトの春巻きは、中に何が入っているか、わかりますか?」
と、聞くとこどもたちは。
「ハムが、はいいてる」
「あっ!じゃがいも???」
「チーズも、はいってる???」
「みんな、すごいね、全部わかったんだ」
「でも、後一つ、食べている人、何の味がしますか???」
「う〜〜〜ん、わかんない???」
「ポテトの春巻きは、マヨネーズ味なんです」
「やっぱりね」と、こどもの声が聞こえてきました。
     
今日は「わかめラーメン」が、「おいしい顔」にしてくれました。
    栄養士     小田孝子

遠足(3・4年) 〜その1〜

 今日は、3・4年生が清水公園に遠足に行ってきました。五反野から電車に乗り、西新井、春日部で乗り換えて、清水公園へ。
 少し風は強かったのですが、天候にも恵まれ、元気いっぱい楽しい一日を過ごすことができました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305