最新更新日:2013/03/25
本日:count up5
昨日:6
総数:419018
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

元気アップタイム

 今週は5年生が「大なわ」に取り組んでいます。2組の男子がみんなの気持ちを一つにしようとがんばっていました。一番きれいにそろった写真を紹介します。
 6年生の相撲の様子も1枚。力強さが伝わってきます。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂場

 砂場に新しい砂が入りました。二つあった山を小川主事さん、小野寺先生がすぐに平らにしてくれました。届いたばかりの砂は、小野寺先生によると「海のにおいだぁ〜」だそうです。本当なのでしょうか…。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「おもちゃ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の授業です。2年生が1年生におもちゃの作り方を教えてあげました。2年生が教えてあげながら一緒におもちゃを作っているところです。教える2年生も、できたおもちゃで遊ぶ1年生も楽しい時間になりました。

生活科「おもちゃ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生におもちゃの作り方を説明するのは、緊張したとのことです。

七輪体験(3年)

 3年生がクラスごとに七輪体験をしています。今日がその最終日で、3組の番でした。雨や風が心配でしたが、無事に体験を終えることができました。
 今日も各グループ順調に火をおこすことができ、いろいろなものが網の上にのっていました。給食後とは思えないほど旺盛な食欲に感心するばかりです…。
 各クラスごとの取り組みに、たくさんの保護者の方々のご協力をいただきました。ありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

 今日の集会は、集会委員会による「節分に関するクイズ集会」でした。様々な問題が出される中、「ウソかホント」のどちらかに挙手をします。なかなか全員正解にはなりませんでした。2月3日の節分には、学校のそばの西之宮神社で豆まきがあります。毎年、たくさんの子どもたちが参加しています。楽しみですね!〜校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、スパゲティミートソース、フライドポテト、パイナップルゼリーです。

食べてます!
食べてます!
スプーンとフォークを上手に使って。
「おいしい顔」で。

今日の献立は、好きな物ばかり。
「ミートソース、だいすきだよ!」
「ポテト、すごくすき!!!」
「ゼリーは、なんのあじ?」
「パイナップルのあじか、まあ、すきだね。」
「きょうのきゅうしょくは、ぜ〜〜んぶ、すき!」

「はやく、おかわりの、じかんに、ならないかな!」
口の周りのケチャップを、にこにこしながら洋服の袖で拭いてます。

ごめんなさい!、洋服の袖口、ケチャップだらけです。
お洗濯よろしくお願いします!!!!!
   栄養士  小田孝子


休み時間

 大休みの様子です。天気もよく、校庭いっぱいに元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。
 ところが…急に風が強くなりました。あっという間に、校庭の砂がほとんどなくなってしまうほどでした。安全を第一に考えて、3時間目の校庭体育は途中で中止にしました。強風で体育が中止になるのは、とても珍しいことです。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

元気アップタイム(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から水曜日の元気アップをたてわり班で行っています。6年生がプレイリーダーとなって運営を行い、下級生をまとめながら、遊びを引っ張っています。今日の最高の場面は、ランニングコーナーでの出来事です。一生懸命ラインを引いている6年生がいました。何も言われなくても用具やラインなどの準備を進める姿に成長を感じました。

1月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、キムチチャーハン、豆腐のスープ、りんごです。

みんなが大好きなキムチチャーハンです。
こどもたちみんな。
「きょうのキムチチャーハン、おいしいよ!!!」
「おいしいから、またつくって!」
「こんど、つくるときは、もっと、からくして!」
「だめ、からくしちゃ!!!」
「からくして、おねがい!」
「だめ!、ぜったいダメだからね!」
教室に行くと必ず。
今日もこんな会話をこどもたちとしました。
こどもたちは、毎日食べても「あきない」みたいな顔してます。
そしてもちろん、どの子も「おいしい顔」です。
   栄養士    おだたかこ

5年社会科見学

 5年生の社会科見学では、日産栃木工場、武州中島紺屋に行ってきました。日産栃木工場では、自動車を組み立てる様子を間近で見学することができました。ボディだけだったものに、流れ作業のもとシート、エンジン、タイヤなど様々なパーツが取り付けられ自動車が完成していきました。
 武州中島紺屋では、藍染めを体験しました。輪ゴムでくくったところが模様となり、できた模様に歓声をあげていました。世界で一つだけのハンカチを作ることができました。貴重な体験になりました。 〜5年担任〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科見学 その2

 武州中島紺屋での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科見学 その3

 いろんな模様ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラ教室(6年生)

オーケストラ教室に西新井文化ホールまで行ってきました。迫力ある演奏からスタートし、各楽器の紹介や、オーケストラの演奏に合わせて「ふるさと」まで、いっしょに歌いました。ほとんどの児童がオーケストラの生演奏を聞くのが初めてだったこともあり、真剣に舞台の上を見つめていました。楽器一つ一つの音色や響きを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、焼きカレーパン、ピーナッツサラダ、細切り野菜スープ、みかんです。

「みなさ〜〜〜ん、今日のカレーパンは、超おいしいで〜〜〜す!!!」
「え〜〜、ほんと?」
「ほんとだよ、食べてみて!」
「あっ!、ほんとうだ、おいしい!」
「超おいしいでしょ!」
「うん、ちょうおいしい!」
「ちょう、ちょう、ちょうおいしい!」
「それなら、ちょう、ミラクルおいしい!」
「もっとだよ、ちょう、ミラクル、スーパー、デラックスおいしい!!!」
「それは、すごく、美味しいってことでしょ?」
「うん、ほんとに、おいしい!」
言ってくれた顔が、ちょう、ミラクル、スーパー、デラックス「おいしい顔」でした。    栄養士   小田孝子




目の教室 〜交通安全教室〜

 1/22(金)交通安全教室を行いました。本物の交通標識を触ったり、でこぼした実物大の信号機を触って確かめたり、横断歩道の渡り方のシミュレーションしたりしました。目の教室のための特別メニューで行ってくださいました。
 後半、子どもたちはビデオ学習、保護者の方々は蒸発現象のこと、衣類のこと、保険のことを学びました。
 親子共に知らなかったことを学び、実のある時間でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目の教室 〜交通安全教室〜

 後半、子どもたちも保護者の方々も真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ(6年生)

今週は昔遊びを行っています。前回までの遊びの他に、「相撲」や「どんちけた」などをしている児童もいます。相撲では、お互いの体をぶつけ合いながら土俵の外に出そうと一生懸命な姿が見られました。勝っても負けても、気持ちのよい笑顔を見ることができました。先生に挑戦する児童もいて、最後まで真剣になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春光幼稚園との交流

 今日は春光幼稚園の年長さんが学校に来て、1年生と交流をしました。限られた時間ではありましたが、授業体験やランドセルを背負う体験をしました。
 1年生の子供たちが、いつもよりも大きく見えました。頼りになるお兄さん、お姉さんになる日ももうすぐですね。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ご飯、ほっけの塩焼き、野菜ソテー、味噌汁です。

今日は、小さなお客様(近隣の幼稚園児)が、来ました。
1年生と仲良く勉強して、給食を見学して帰りました。

給食を見学しました。
園児に見られているからでしょうか、静かに食べてます。
園児はいくつかの質問をしていました。
「どうして、ぎゅうにゅうは、メグミルクなの」
他にもいくつかありました。
4月になったら、一緒にたべましょう!

魚のおかわりに、列ができていました!!!
お皿を持って並んでいます。
自分のお皿に魚を取りました。
両手でお皿を大事そうに持って席に戻って
うれしそうに「おいしい顔」して、食べてます。

今日の給食の「ほっけの塩焼き」は、おいしかったんです。
魚に脂が乗っていました。
こどもたちも、それがわかり、おいしく食べました。
     栄養士   小田孝子


検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 入学式
前期始業式
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305