最新更新日:2013/03/25
本日:count up6
昨日:7
総数:419055
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

教育実習・研究授業

 18日(金)、教育実習生・村上浩将先生の研究授業がありました。5年3組で国語の教材「まんがの方法」についての授業でした。
 村上先生の一生懸命な姿、子供たちの一生懸命な姿が印象に残る授業でした。教育実習は、21日(月)で終了します。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室を行いました。

本日、自転車教室が行われました。前半は君もドライバーということで指導員さんからのお話を聞きました。後半は実際に自転車を使っての実技です。交通安全に気をつけた運転ができていました。協力いただきました保護者のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、五目ご飯、野菜のピリ辛あえ、豚汁、メロンです。

久しぶりに見ました。
メロンを皮だけになるまで、食べていました。
今日のメロンは、とっても甘かったからでしょう!!!

八百屋さんにお願いしたかいがありました。
皮まで食べたい気持ち、わかります。
本当に甘かったんです。

今日は、ご飯の味、野菜の味、豚汁の味が丁度よく出来ました。
なので、「メロン」が、よりおいしく味わえたように思います。
もちろん、最後には、「おいしい顔」がありました。
     栄養士   小田孝子


出前公演事業「パパはマジシャン」

今日は演劇を鑑賞しました。子供たちは興奮気味で声を出して笑っていました。
体育館の中は暑くて、水筒を持っていきこまめに水分は補給しつつの鑑賞となりました。楽しい時間を過ごすことができました。劇団芸優座のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ツナトースト、カレーシチュー、つぶつぶオレンジの入ったサイダーゼリーです。

今日のデザートのゼリーは、ちょっと贅沢なゼリーになってしまいました。
こどもたちの反応は、
「こんにちは、今日のゼリー、どうですか???」
「おいしいで〜〜〜〜〜す!!!」
「みかんの味と、もう一つの味は、何でしょうか???」
聞くと、クラス全員で、大きな声で。
「サイダーで〜〜〜〜〜す!!!!!」
「また、作っても、いいですか?」
「いいで〜〜〜〜〜す。また、つくってください!!!」

今日の給食、ゼリーの他の、カレーシチュー、ツナトーストも、ほとんど「完食」でした。
「また、つくってね」の「おいしい顔」でした。
     栄養士    小田孝子

町たんけん1(2年生)

町たんけんの2回目に行ってきました。今回は「インタビューをしよう」ということで、番神通りのお店屋さんに考えてきた質問を聞いていました。新しい発見も得られたようです。当日は保護者の方やスクールサポーターの方に協力頂きました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん2(2年生)

町たんけんの後半は、靴工場に見学に行きました。実際に靴ができるまでの工程を見せて頂くことができました。一つ一つの工程を見る子供たちの目の色が輝いていました。やはり本物を見るということが一番だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道キャラバン

待ちに待ったこの日。水道キャラバンのお兄さんとお姉さんが来ました。子供たちは目を輝かせ話を聞いていました。また、実験にもチャレンジしました。どうしたらきれいな水ができるのか!興奮ぎみの子供たち。時々注意されながらも真剣に取り組んでいる姿は頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道キャラバンNO2

たくさん実験しておもしろかった2時間。水野未来さん、水野学さんの兄弟に感謝‼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ビビンバ、春雨スープ、パイナップルです。

「きょうの、きゅうしょくは、なあに???」
「今日の給食は、牛乳でしょ、ビビンバでしょ、スープでしょ、それとくだもの!」
「やったァ!、おかわりしよう!!!」

こどもたちは、結構「ビビンバ」好きです。
ご飯の上にのせる具は、材料すべてを合わせてしまいます。
具の上には、おいしい味噌のたれをのせて食べます。
おいしいですよ!!!、おいしい味をお届けできないのが残念です。

おかわりの列を作り、食器を大切そうに持って待ってます。
自分の番までまわってくるかな・・・・・?
さあ、順番がきました、うれしそうに食器に盛っていました。
今日もみんな、「おいしい顔」して、給食を食べています。
   栄養士   小田孝子


6月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、スパゲッティミートソース、グリーンサラダ、スパイシーポテトです。

今日は、こどもたちが大好きな献立です。
「サラダ」も美味しくできました。
もちろん「ミートソース」も
「ポテト」は、
「ねえ、このポテト、マックのポテト???」
と、こんな質問もありました。
「このポテトは、学校の給食室で作ったの!」
と、説明しても
「ほんとに、がっこうで、つくったのかな?!?!」
と、納得できないの顔していました。

「今日も、残さずに食べてくれますか?」
「はい!!!!!」と、とっても元気の良い声と「おいしい顔」が、かえってきました。    栄養士   小田孝子

〜菊を育てよう〜  (目の教室)

 今日、4時間目に「菊を育てよう」で、菊の鉢植えを行いました。本校の理科エキスパートの先生の教えを守りながら植えました。匂いを嗅いだり、手でよく触ってみたりしながら大事そうに植えていました。菊には、いろいろな種類や色があることに驚いたり、見た目が変わらないのに違った種類の菊が本当に咲くのだろうかと疑問にもったりしていました。「はやく花が咲かないかな。」と楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんだま大会

 午後からは、保護者の会主催「けんだま大会」が開催されました。けんだまの日本チャンピオンの秋元悟さんを講師としてお招きし、楽しい時間を過ごすことができました。
 担当の学年学級委員の皆様、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観・学校総会

 今日は土曜参観でした。計562名の方々にご来校いただき、1・2時間目の授業の様子をご覧いただきました。5日間の学校公開期間中、計1,036名の方の来校がありました。ありがとうございました。
 授業参観後、学校総会・講演会を開催しました。講演会では、山梨大学の中村和彦先生に「子どものこころとからだの危機」をテーマにしたお話をしていただきました。元気な子供たちを育てるために、学校・家庭・地域での連携を今後もお願いしたいと思います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光自然教室

3日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光自然教室

2日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光自然教室

天候にも恵まれ、3日間すべての行程を無事に行うことができました。大谷資料館では自然の偉大さを感じることができました。戦場ヶ原ハイキングではたくさんの自然にふれ、おいしい空気をたくさん吸ってきました。鹿や猿を見かけた児童もいたそうです。日光東照宮では、有名な三猿、鳴き竜、陽明門、家康公の墓など間近に見ることができました。保護者の方々には、荷物の準備や出発、帰校の送り迎えなどご協力ありがとうございました。 〜6年担任〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光自然教室(6年) 20

 2泊3日の日光自然教室が終了しました。6年生の子供たち、かなり疲れているように見えました。お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 明日は、土曜参観日です。たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。学校総会、講演会にもぜひご参加ください。(副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、味噌ラーメン、サモサ、サイダーゼリーです。

今日は、「給食試食会」でした。
1年から6年までの保護者が61名、出席でした。
試食した感想は、
「おいしいです」と、お返事をいただきました。
みなさん、満足した「おいしい顔」で帰られました。
   栄養士    小田孝子


日光自然教室(6年) 19

 現在は東照宮を見学している頃です。間もなく集合し、学校に向かいます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 避難訓練
学校公開終
10/23 区陸上大会
10/25 クラブ活動
10/26 交通安全教室(3、4)
都学力調査(4、5)
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305