最新更新日:2013/03/25
本日:count up4
昨日:12
総数:418654
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

11月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、牛乳、豚すきどんぶり、みかんです。

朝から良い天気です。
今日は、荒川の土手で持久走大会です。
給食も外で食べます。
献立は、豚のすきやきを、ご飯にのせました。
「おいしそう」にできました。
ミニトマトの赤、キュウリの緑、うずらの卵の白
「蓋」を開けた時、ちょっと、うれしいかな・・・・・。

今日はの給食は、いつもよりちょっとおいしいかな!!!
こどもたちからも、
「きょうのきゅうしょく、おいしいね!」
「そとで、たべると、うまいね!!!」
「みて、みて、みんなたべたよ!」
青空の下の「おいしい顔」は、超、超「おいしい顔」でした。
     栄養士    小田孝子

〜目の教室〜 持久走大会・学習発表会の練習

 今日の持久走大会は天気に恵まれ、みんな気持ちよく走ることができました。お弁当給食は在籍学級に帰る子もいたので、土手からもどって日本間で食べました。午後は、残れる子たちで学習発表会のお面作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会〜1

 3年目を迎えた土手での持久走大会。最高の天気の中、頑張りました!全学年終了後のお弁当給食も最高でした。実施に当たって、児童の引率・用具や弁当の運搬・コース管理をお手伝い下さった、交通ボランティア、保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。五反野小のよき伝統がまた一つできました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会〜2

 6年生は最後の持久走大会です。大歓声の中を走りきりました。土手で食べた「豚すき丼」の味も最高でした。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会〜3

 スタート前は緊張。最後まで、必死で走りました!五反野保育園児も応援に駆けつけてくれました。ありがとうございました!〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動遊び部会実証授業

 11月1日(月)の5時間目、2年2組(飯沼学級)で、東京都小学校体育研究会「運動遊び部会実証授業」が行われました。都内から150名ほどの先生方が、授業・協議会に参加されました。本校教員も全員参加して、一緒に勉強させていただきました。
 児童は、きびきびした動きの中、楽しそうに活動していました。他校の先生方にもたくさんほめていただきました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 全校朝会では、パワーポイントを使って「会津藩什の掟」の1番はじめに書かれている「年長者の言うことに背いてはなりませぬ。」についての話をしました。私自身の経験談を話しながら、寸劇も取り入れて・・・詳細は、今月号の学校だよりに記載しました。
 コミュニティルームをのぞくと、保護者の会役員のお母さん方とのびのびスクールのスタッフのお母さん方が打ち合わせをしていました。いつも、本当にありがとうございます。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、しょうゆラーメン、パリパリサラダ、フルーツポンチです。

今日もうれしいこどもの声です。
「ねえ、ねえ、あのね。」
「なになに、なあに?」
「きゅうしょくで、いちばん、おいしいのはね。」
「給食で、一番、美味しいのは、何に?」
「それは、きょうのラーメンです。」
「きゅうしょくの、ラーメンは、『ちょうおいしい』よ!!!」
と、話してくれた時も「超おいしい顔」でした。
    栄養士    小田孝子

本日の「基礎計算補習教室」は中止です

○台風14号が接近しています。本日予定の「あだち小学生基礎計算補習教室」は中止になりました。

○11月1日(月)は研究会のため、午後の授業をカットし、給食後に下校します。

○11月2日(火)は持久走大会です。お子さんの健康観察、応援をよろしくお願いします。

                          (副校長)

研究授業1 (5−3体育)  10/27

 五反野小学校では、今年度も「心も体も元気アップ」をテーマに、子供たちの体力向上を目指して研究に取り組んでいます。
 27日(水)、今年度1回目の授業研究を行いました。5時間目は、5-3水澤学級のバスケットボールの授業でした。「パスをつないでゴールを目指そう」をめあてに、各チームが協力してゲームに取り組む姿を見ることができました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業2 (6−3体育) 10/27

 続いて6時間目は6-3荒木学級のバスケットボールの授業でした。「チームのよさを生かした作戦を考え、ゲームを楽しもう」をめあてに、攻守の切り替えの速い、見応えのあるゲームを見ることができました。5時間目と同じバスケットボールの授業でしたが、1年間の子供たちの成長もうかがえました。
 講師の足立区教育委員会指導主事の井上龍夫先生からは、ボール運動の授業づくりについていろいろなご指導をいただきました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工

「ハロウィンパーティーをしよう!」

ハロウィンの仮装をするのに使う衣装・帽子を作りました。子どもたちは、とっても興味を持って取り組んでいました。帽子の形をつくるのに苦戦している子もいましたが周りの子と協力して仕上げました。 仮面・マント・バックなど色々な道具もつくって、仮装は完成!

さまざまな仮装した子どもたちで、図工室がハロウィンの雰囲気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、フィッシュサンド、ポテト野菜スープ、ミックスフルーツです。

今日も、食欲旺盛です。
教室には、おかわりの列。
それも、「フルーツ」ではなくて。
「スープ」に列を作っていました。

「スープ、おいしいよ!!!」
「そんなにたくさんは、だめだよ!」
「すこしずつだよ!」

今日もお盆の上の食器は、ほとんどカラ!
でも、「おいしい顔」は、教室中にありました。
    栄養士   小田孝子

保育園との交流活動

 水曜日に引き続き、3校時、五反野保育園年長さんとの交流活動を実施しました。前回、1年生が五反野保育園を訪問したので、今日は、年長さんが五反野小学校を訪ねてくれました。保育園児と1年生が仲よくなっていく姿は、とてもほほえましいです。今後は、持久走大会の応援に来てもらったり、交流給食を実施したりして、さらに、仲よくなっていきます。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運営議会

 後期最初の運営議会が10/26(火):19時からコミュニティルームで行なわれました。保護者役員・理事、先生と今回は区職員を含めて30数名が出席して保護者の会活動について話し合いました。詳しくは「保護者の会だより」をご覧いただくか運営委員に問合せ下さい。
 主な議題は、今回で2回目となる五反野小に関わる適正規模・適正配置による統合計画の進捗について区教育委員会から説明があり、保護者目線からの意見や要望も出て活発な話合いが行なわれました。そのあと各委員会による活動報告に加え「第7回運営委員会」で話し合われたことが報告されました。
 その主な内容はソフトボール部校庭利用や購入品管理など保護者活動の改善、半期会計報告、今後行なわれるブロックスポーツ大会支援内容についてでした。そのほか副校長、出席された弱視学級の船居先生からのお話、学校理事会や開かれた学校づくり協議会で話し合われたことが報告されました。学校の事が良くわかり、とても得した感じがします。
 会議はおよそ1時間で終わりですが、そのあとが各委員会別に役員どうしの連絡調整や懸案の話合いが行なわれ、保護者の会活動をバックアップしていただいています。時には会議より長い時間頑張っています。真剣な中にも時には笑い声も聞こえる和やかさがあって、ご家庭を切り盛りされて作った貴重な時間を有意義に過ごされていたようです。
(保護者の会 会長)

画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ハヤシライス、ツナじゃがサラダ、みかんです。

今日は、どのクラスもよく食べていて、食缶は、ほとんどカラでした。
「わ〜〜〜〜!、何も残ってない!!!」
「すごいです!!!」
「今日の給食は、どうですか?」
「おいしかったよ!」
「もっと、いっぱい、あればよかった!!!」
「こんどは、もっと、いっぱいにして!!!」
「お・ね・が・い!!!」コールが、
元気な、大きな声でありました。

このごろ小さなこどもたち、とって食欲旺盛です。
「食缶」も、カラの時が多いです。
こどもたちも、毎日「おいしい顔」見せてくれます。
    栄養士   小田孝子


10月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ツーリュー麺、揚げぎょうざ、もやしのナムルです。

「あれ、餃子、嫌いなの?」
「うん、きらい」と、ニコニコ顔!
そう、昨日「キムチチャーハン、嫌い」、でも本当は好きだった子です。

「みなさんに、お聞きします。」
「餃子、好きな人?」
「は〜〜〜〜〜い!!!!」
今日も大きな声と、笑顔の「おいしい顔」で、答えてくれました。

「あれ、餃子、食べられたんだ!!!」
「・・・・・・・!」
「餃子、好きなの?」
「うん」と、首をたてに、返事をしてくれました。
普段、ほとんど給食を食べないのです。
でも今日は、「ぎょうざ、だいすきなの」と、言ってくれたので、
うれしくて、「握手」してしまいました。
    栄養士   小田孝子

10月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、キムチチャーハン、春雨スープ、アップルゼリーです。

「わ〜〜ァ!、きらきらしてる。」
「アップルゼリー、きれいだね!美味しそうだね!」
給食室に、アップルゼリーが並んでいました。

今日は、こどもたちが大好きな「キムチチャーハン」
「キムチチャーハン、嫌いな人?」
2〜3人の子が手を挙げてます。
「キムチチャーハン、好きな人?」
「は〜〜〜〜い」元気な声と共に手もたくさん挙がりました。
あれ、さっき、嫌いに手を挙げた子も、みんなの手が挙がってます。

やっぱり、みんな「キムチチャーハン」が好きなんだ。
だから、手を挙げているみんなの「おいしい顔」が「良い顔」なんだ。
     栄養士    小田孝子

4年生図工

「むちゅうで ほったよ!」

 4年生は、初めて彫刻刀を使っての版画制作をしています。最初はドキドキしながら使っていましたが、回を重ねるごとに彫り方も上手になってきました。彫る時は、誰一人も話をしないほど自分の世界に集中しています。

次回は仕上げの彫りをして、いよいよ版の刷りです。(図工・伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工

 6年生は、自分のお気に入りのイスを作っています。電動糸のこを使って穴をあけたり、彫刻刀を使って模様を彫ったりしています。6年生は電動糸のこを使うのは2回目です。使い慣れてきていて、丁寧にかつ慎重に作業をしています。

どんな「お気に入りのイス」が出来上がるのか楽しみです。(図工・伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/8 委員会活動
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305