最新更新日:2013/03/25
本日:count up5
昨日:8
総数:418760
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

5年出前授業〜1

 ウーマンズファーラム魚(WFF)白石ユリ子代表のご厚意で、「浜のかあさんと語ろう会」が5年生児童を対象に実施されました。八丈島や大島の漁協のお母さん方が来校され、かつおのおろし方の実演を見せていただきました。試食もしました。最高です!〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年出前授業〜2

 八丈島の位置や気候、魚の捕り方についても学びました。映像や図を用意してくださり、とてもわかりやすく学習を進めることができました。大漁旗も飾ってくれました。
 目と耳だけでなく、体全体で学習をすることができました。白石ユリ子代表はじめ、スタッフのみなさん、八丈島・大島のお母さん方、本当にありがとうございまた。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、海鮮焼きそば、中華サラダ、フライドポテト、冷凍みかんです。

給食の時間になりました。
今日の給食の放送をします。
「給食室からのお知らせです。今日の中華サラダには、2年生が育てた「胡瓜」が、入っています。
買ってきた胡瓜と、学校の胡瓜は切り方が同じなのでどちらかは、わかりませんが、味わって食べてください。」

今年も2年生が、胡瓜、ピーマン、ミニトマトを育てています。
「これ、きゅうしょくに、つかってください。」
と、大きくなった胡瓜やピーマン、ミニトマトを運んできます。

今日もこどもたちは、2年生が育てた「胡瓜」を「おいしい顔」で食べています。    
栄養士    小田孝子

スタンプラリー6年生

6年生は最後のスタンプラリーです。全員が決められた役割をしっかりと果たしていました。どこの部屋も列ができるほどの大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー5年生

高学年として臨んだスタンプラリー。子どもどうしで話し合い、工夫しながらしっかり運営ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー4年生

3つのクラスとも個性あふれる出し物がありました。準備の段階から、しっかりと話し合い進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー3年生

3年1組はわなげ、2組はボウリングをしました。1年生でも楽しめる親切なお店作りをしていました。それぞれのお店で工夫をこらしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スタンプラリー

2年生は1組も2組もじしゃくを使った魚つりをしました。それぞれのクラスで池の形を工夫していました。店員さんが親切でお客さんも大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、枝豆ご飯、炒り鶏、味噌汁、西瓜です。

教室にて
「あのね、えだまめ、きらい」
「少しだけ、食べてみようか。」
「うん!」と言って、食べ始めてくれました。
(小さなこどもたちは、とても素直!)

「みなさん、枝豆が大きくなったら、何になるかな?」
「はい」と、返事をして、たくさん手が挙がりました。
「はい、だいずです。」(1年生が、答えたんです、びっくり)
と、答えがありました。
次に、「大豆」の加工品を聞いてみました。
「大豆は、どんなものに、変身しますか?知ってる人」
「はい」と、またまた手がたくさん挙がりました。
「なっとう」
「おとうふ」
「おみそ」
など、など、みんな元気な声で答えてくれました。
とっても、感心しました。

今日も給食「おいしい顔」で食べてます。
西瓜の皮まで食べてしまいそう・・・・・。
西瓜の皮に穴が開いてました。
   栄養士  小田孝子


7月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、七夕冷やし麺、鶏肉の照り焼き、カラフルサラダ、キラキラゼリーです。

「ほら、みつけたよ、おほしさま!!!」
「すぐに、わかったもん、おほしさまだって!!!」
「ぼくのには、5こも、はいってる!!!」
「おほしさま、いっぱいだね!」

「みなさん、お星さま、たくさん、見つかりましたか?」
「は〜〜〜〜い!!!」
「みなさん、お星さまは、どんな味がしましたか???」
「は〜〜〜い、パイナップル!!!」
「おいしいよ!!!」

今日は空模様がはっきりしません。
天の川は、雲にかくれてしまうでしょう。
給食の「お星様」は、「おいしい顔」といっしょにたくさんみられました。
     栄養士    小田孝子

7月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ミルクパン、魚のトマトソースかけ、スパイシーポテト、コーンポタージュ、冷凍みかんです。

今日は、スパイシーポテトが、一番人気。
おかわりの列が、できます。
「せんせい、ポテトのおかわり、ひとり、なんぼん?」
「ひとりで、そんなに、とったら、いけないんだ!」
「おかわりは、ぜんぶ、たべてから!!!」
おかわりの仕方は、クラスで違います。
でも、「ポテト」が大好きなのは、みんな同じです。
いつも、どのクラスの「ポテトの食缶」は、から。

「あのね、おさかなきらい、だけどきゅうしょくはたべられる!」
こどもたち、案外、給食の魚は食べてます。

今日も「おいしい顔」いっぱいの給食時間です。
     栄養士   小田孝子

7月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、パエリア、ポテトシャキシャキサラダ、フルーツポンチです。

今、2年生が授業で野菜を育てています。
大きくなった野菜を持ってきます。そして、
「きゅうしょくで、つかってください!!!」
「おねがいします!!!」
と、かわいい声の「お願いコール」です。
今日は、「胡瓜」と、「枝豆」でした。
給食に使う胡瓜とは、切り方を変えました。
「胡瓜」と「枝豆」茹でました。
「サラダ」の中に混ぜました。

みんな、分かるかな???
「あれ、きりかた、ちがうぞ???」
なんて、見つけてくれるかな。
「枝豆」は、形がち違うからすぐにわかるかな???

今日は、「胡瓜」と「枝豆」探しです。
見つけて、食べて「おいしい顔」してくれますか!?
   栄養士   小田孝子

全校朝会

 今日の全校朝会では、先週の「分かるとかんたん」の話の具体例として、縄跳びのコツについて、実技をしながら説明しました。種目は、グー・チョキ・パー跳び、縄を踏む跳び方、跳ばない縄跳び、二重跳び、三重跳び、後ろ二重跳び、後ろハヤブサです。
 明日からの元気アップで是非チャレンジして、みんなが「分かるとかんたん」を体感してほしいです。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール

前期4回目の「のびのびスクール」がありました。
パソコン教室では熱心にキーボードを叩きながら、かな変換の練習をしていました。
校庭では、いろいろな道具を水鉄砲にして楽しそうに遊んでいました。
わくわく教室では、みんなで歌を歌う姿が見られました。
次回は、7月17日(土)です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ピザトーストサンド、豆入り野菜スープ、フルーツヨーグルトです。

 今年も、その時期になりました。
2年生が育てている野菜を給食に使ってほしいと持ってきます。
年によって作る野菜は、色々です。
今年の第一回は、ピーマンいっぱいでした。
今日は、キュウリが1本です。
細かく刻んで、スープに入れました。

給食の時間の放送で。
「今日のスープには、2年生が育てた色が緑色の野菜が入っています。」
「見つけてください」
こどもたちからの報告は。
「1個もはいってない」
「2個も、入ってたよ」
胡瓜1本で、給食の時間が盛り上がったようです。
そのときのみんなの顔、もちろん「おいしい顔」でした。
    栄養士   小田孝子
 
追伸・・・保護者の方から、うれしいお話がありました。
「うちの子が先日の給食で食べた、ビビンバが、焼き肉屋さんより、美味しいって言ってました。」(お褒めの言葉ありがとうございます)

〜本年度 初収穫〜 (目の教室)

 今日、5月に植えた枝豆の収穫を行いました。
 始めに、さつまいも畑の雑草とりをしました。「たくさんとったから、右手が痛くなっちゃったよぉ〜。」などと言いながら草むしりをしました。汗いっぱいかきながら活動している姿は、すがすがしいものでした。
 次に、さつまいも畑や植木鉢の菊、プランタ−の枝豆に水をあげました。遠近感、立体感がつかめない児童にとっては、とても難しいことです。対象物をよく見て、水をあげることができました。
 最後に、ふっくら太った枝豆をひとつずつ丁寧にとりました。手と目の協応がうまくいかず「また、葉や茎を切っちゃったよぉ〜。難しいなぁ〜。」と言いながら注意深く見てとっていました。
 とれた枝豆はゆでて食べました。「とれたて無農薬枝豆は、やっぱりおいしいなぁ〜。」と満面の笑みで食べていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、もろこしご飯、韓国風焼き肉、モヤシのナムル、ワカメスープ、冷凍みかんです

今日の「もろこしご飯」食べてくれたかな?
教室をのぞいて見ると
思ったより食べてくれてました。

「韓国風焼き肉」もちろん、よく食べてくれました。
「おにく、おいしいよ!!!」
「この、あかいの、ピーマンでしょ?」
「ピーマン、だいすきなんだ!!!」
と、「おいしい顔」で言ってくれました。
心配したわりには、みんなよく食べてくれていました。
   栄養士   小田孝子

七夕集会

 今日から7月。今朝の児童集会は、七夕集会でした。体育館が使用できないため、校庭で行いました。
 各学級の代表の児童が、それぞれのクラスで決めた「願いごと」を発表しました。写真は1年生代表の発表です。堂々と発表することができましたね。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短期日本舞踊教室

 毎週水曜日に「短期日本舞踊教室」が開催されています。これは、開かれた学づくり協議会が行っている事業の一つで、3年生以下の希望する児童12名が参加しています。
 お稽古の成果は、納涼の夕べで発表してもらえる予定です。がんばってくださいね。 (副校長) 
画像1 画像1
画像2 画像2

OJT研修会

 30日(水)、2回目のOJT研修会を実施しました。今回は、4年の杉山先生が講師となり、理科実験に関する研修を行いました。
 実験にかかる危険防止について学んだり、新学習指導要領で扱うことになった実験を実際にやってみたりしました。子供の立場になって研修を受けることで、いろいろな気付きがあるようです。感嘆の声があがる場面が何度かありました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 就学時健康診断
安全指導
11/13 のびのびスクール

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305