最新更新日:2013/03/25
本日:count up6
昨日:12
総数:418656
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

視察対応

 甲斐市教育委員会・甲斐市立双葉西小学校の皆様、総勢10名が視察に訪れました。学校運営協議会の研究のために、先進校の取組の視察に訪れました。貴重な時間を共有することができました。理事長・協議会長・校長で対応しました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五反野こどもサマーフェスタ

 七月も最終日を迎えました。今日は、校庭で「五反野こどもサマーフェスタ」が開催されています。これは、西町会、東町会、日吉町会が合同で開催している「足立区地域活性化助成事業」です。
 今日も子供たちの笑顔がたくさん見られました。地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。各町会の盆踊りでも子供たちがお世話になりますが、よろしくお願いします。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視察対応

 大分市立吉野中学校、吉野小学校、こうざき小学校の先生方が視察に訪れました。一生懸命メモをとりながら、説明を聞く姿が印象的でした。理事長・協議会長・校長で対応しました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回納涼の夕べ〜1

 7月25日(日)18:00〜「第6回納涼の夕べ」が開催されました。約600名の地域の方々・保護者方々の参加がありました。もちろん、教職員も全員が参加して、楽しい時間を共有しました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回納涼の夕べ〜2

 五反野祭り囃子保存会の子どもたち、日本舞踊を披露した子どもたち、金管バンドの演奏等、楽しい出し物のありました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回納涼の夕べ〜3

 先生方もおそろいの黄色のポロシャツを着て、焼きそばや飲み物をつくったり、フランクフルトを焼いたりと大活躍。保護者の方々、地域の方々との交流を通して、新たな気づきをたくさん得ることができました。みなさん、本当にお疲れ様でした。
 この収益金は、「すべては子どもたちのために!」の合い言葉のもと、開かれた学校づくり協議会が管理して、五反野小学校児童の活動のための資金とさせていただきます。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回納涼の夕べを開催します

 本日17時50分より、第6回納涼の夕べを開催します。
 今年は耐震補強工事のため、体育館を使用することができません。そのため、朝8時過ぎから「西之宮睦」を中心とした地域の方々が仮設ステージをつくってくださいました。
 午後1時からは協議会の方々や保護者のみなさまが続々と集まり、恒例となった会場づくりを行いました。
 今宵も楽しい一時を過ごすことができそうです。あとは雨が降らないことを祈るばかりです…。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生ボランティア

 水泳指導、学習相談教室、夏休み図書室、サマースクール、と夏休みとはいっても多くの子供たちが登校しています。それぞれ当番の先生たちが子供たちへの指導を行っています。
 毎年、江北高校の1年生が奉仕活動としてそのお手伝いをしてくれています。頼もしいお兄さん、お姉さんです。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

 夏休みに入り、各町会でラジオ体操が行われています。
 今朝は、本校の校庭で行われている西町会のラジオ体操に参加しました。約80名の子供たちが参加していました。6年生は前に立ち、リーダーとなって体操をしています。
 早寝早起きの生活リズムを崩さないためにも、ラジオ体操に進んで参加してもらいたいと思っています。私も子供の頃は毎日参加していました。期間中、がんばってください。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

五反野小ソフトボールチーム頑張っています!

 11中親睦ソフトボール大会が11中で19日、海の日に行われました。
 11中、弘道小、弘道第一小、五反野小の4校対抗戦の結果、五反野小保護者チームは、第1回戦対11中3−7、3位決定戦対弘道小14−11の1勝1敗で3位。
 選手の暑さを吹き飛ばすナイスプレー、そして熱い応援に暑さを忘れ午後のひと時を楽しく過ごすことができました。〜保護者の会会長 吉澤正幸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 明日から35日間の夏季休業日が始まります。 私が小学生だったらということで、35日を3分割する計画的な休みの楽しみ方を伝授しました。
 始めの17日を宿題、復習、プール期間、次の14日間を外での様々な体験と自由研究作成期間、最後の4日間を残した?宿題や勉強が始まる準備期間。35日間をだらだら過ごさず、大きく3つに分けて、計画的に過ごすプランを紹介しました。その後、生活指導主任の杉山先生(博士)から、夏期休業中の過ごし方についてのお話しがありました。
 様々な体験をして、楽しく充実した休みをお過ごし下さい。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール

 3連休初日の今日、関東地方も「梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。いよいよ夏本番を迎えました。
 今日は、夏休み前最後の「のびのびスクール」がありました。保護者の皆様、地域の皆様、いつもありがとうございます。今日は、いつもよりも少し参加者が少なかったようでした。3連休だからでしょうか…。

 一番下の写真で、現在の体育館の様子がお分かりいただけると思います。耐震補強工事も本格的に始まります。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、カレーライス、スパイシーサラダ、冷凍みかんです。

今日のカレーライス、いつものように超美味しくできました!!!。
甘くて美味しいカレーライス。でも、
「ねえ、カレー、もっと、からくして!」
「バーモントカレーだけでなく、ちがうカレーもいれて!」
「うちは、バーモントとジャワカレーのからくちをいれるよ。」
「うちのカレー、もっと、もっとからいよ。」
「ねえ、がっこうのカレーも、からくして!!!」
小さいこどもたちは、「辛いカレー」を希望します。
でも、給食は「甘くておいしいカレー」めざしてま〜〜す。
こどもたちは、いろいろいと注文を言いますが、
最後には全部食べて「おいしい顔」です。
    栄養士   小田孝子 





外国語活動授業(6年)

 校長会外国語活動委員会の校長先生方9名が、6年2組の外国語活動の授業視察をしました。担任の柳先生と外国語アドバイザーの萩野先生と子どもたちが一体となって活動している様子がよく分かりました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、セルフカツサンド、野菜スープ、カルピスゼリーです。

「セルフカツサンド」自分でカツとキャベツをパンに挟んで食べます。
「ねえ、ねえ、きてきて、!!!」
と、呼び止められました。
「は〜〜〜い、何でしょうか?」
「きょうのパン、すご〜〜〜く、おいしい!」
「このカツ、おいしいね!」
「パンもカツも、おいしいね、またつくってね!」
「カルピスゼリーおいしい、またつくって!」
「きょうのこれ、ぜんぶ、おいしい!」
こどもたちから、今日の給食は、大絶賛(ちょっと、大袈裟かな)
もちろん、食べてるときの「おいしい顔」も、超うれしそうです。
    栄養士   小田孝子

7月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、キムチごはん、中華卵スープ、小玉西瓜です。

キムチを使ったご飯の時は、必ずこどもたちは、こういいます。
「ねえ、ごはん、もっと、からくして」
「キムチ、もっと、いっぱい」
「こんなの、ぜんぜん、からくない」
「うちのが、もっと、もっとからいよ」
「からいの、へいきだもん」
口々に話してきます。
「学校のキムチ、辛くないの?」
「給食では、あまり辛いのは、作らないの」
「今度、すご〜〜〜く辛いキムチで、作っても良いかな?」
「うん、いいよ」
と、すごく良い「おいしい顔」されてしまいました。
     栄養士   小田孝子
追伸、お見せしたいです、西瓜の
こどもたちの西瓜の食べっぷりをお見せしたいです。
西瓜の皮のきわまで、いえ、皮に穴が空いてます。
きっと、甘くておいしかったのでしょう。


体育実技研修会(水泳)

 14日(水)の放課後、水泳の実技研修会を行いました。講師として、東久留米市立第一小学校の永瀬功二先生をお招きしました。
 リズム水泳、クロールや平泳ぎのポイントなど、低・中・高学年の水泳指導のポイントを実際に体を動かしながら学ぶことができました。子供たちの立場になって運動することで、普段は気付かないことにも気付くことができ、たいへん実りの多い研修会になりました。
 昨日の1・2年生の水遊びの学習では、教えていただいたリズム水遊び「崖の上のポニョ」を早速実践しました。夏休み中の水泳指導でも取り組んでいく予定です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、サラダうどん、お好み焼き、冷凍みかんです。

給食で出す「お好み焼き」は、小麦粉、卵、牛乳で生地を作ります。
具は、豚挽肉、キャベツ、揚げ玉、青のりです。
給食のお好み焼き、結構おいしいんです。

こどもたちも、もちろんお好み焼き、好きです。
「きのう、おこのみやき、たべたんだ」
「そう、でも学校のお好み焼きも、美味しいでしょ!」
「うん、おいしいね!」

「うどん、つめたくて、おいしいよ!」
と、うどんに汁だけかけて食べていました。
「あれ、今日のうどんは、「サラダうどん」だから、うどんに野菜をのせて汁をかけて食べてほしかったな」
「そうか、でも、このまんまでも、うまいよ!!!」
と、とっても「おいしい顔」で、食べていました。
    栄養士   小田孝子

視察対応

 清須市議会清政会11名の議員の方々が視察にお見えになりました。理事長・協議会長・校長で五反野コミュニティスクールについての説明をしました。様々な意見がだされ、貴重な2時間でした。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の授業の様子

3年生の図工の授業では「光のプレゼント」という作品をつくっています。黒い紙を切り抜き、そこにセロハンを貼り、ステンドグラスのようにします。全員真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 振替休業日
11/23 つなひき大会
勤労感謝の日
11/25 感謝の会
11/27 区ミニバス大会

学校基本計画

学校視察対応

2010:親子モラルコンテスト

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305