最新更新日:2013/03/25
本日:count up7
昨日:12
総数:418657
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

足立区小学校連合陸上大会〜2

 仲間の応援を通して、また一つ絆が深まりました!男子50メートルハードルで3位に入賞しました。プレゼンテーターとしては、本校児童に直接、賞状を渡すことができ、大変うれしかったです。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は地域合同防災訓練・避難所開設訓練があります

 素晴らしい秋晴れの土曜日です。
 今日は、舎人公園陸上競技場において、足立区小学校陸上大会が開催されています。五反野小からも6年生の代表児童が、学校の代表として出場しています。健闘を祈ります。大会の様子は、あらためてお知らせします。
 明日は、地域合同防災訓練・避難所開設訓練が実施されます。今日は、前日の確認・準備が行われました。多くの方の参加をお願いいたします。 (副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬師神先生の授業

10月16日の土曜参観で、東京足立少年少女合唱団の指導者である薬師神武夫先生を講師としてお迎えし「スイミー」の授業を行いました。
薬師神先生は40年余り足立区の児童の合唱に携わっており、「スイミー」の作曲者でもあります。合唱の指導から発展し、命の大切さや友達との協力についてのお話も、児童にわかりやすい言葉で伝えてくださいました。2年生の児童も、すぐに薬師神先生のことが大好きになり、最後まで真剣に授業を受けていました。
音楽教員として学ぶことが多く、大変勉強になりました。ありがとうございました。(宝田)
画像1 画像1
画像2 画像2

〜目の教室・公開授業〜

 10月21日(木)、目の教室の学級公開授業を行いました。視覚補助具を使って説明書を読んだり、くぎ打ちの作業をしたりしました。
 教室に入りきれないほど大勢の参観者がいらっしゃったので、子どもたちは少し緊張気味でした。学習が始まるとそれぞれのめあてをもって集中して取り組みました。くぎ打ちが上手にできて、達成感を味わったようです。次の時間の学習をとても楽しみにしていました。
 授業後は、子どもたちの見え方や、弱視のお子さんをもつ保護者の悩み、拡大教科書などについての話し合いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視察対応

 筑波大学浜田博文教授と大学派遣教員研究生及び大学院生、大学生38名が視察にこられました。学校理事会、理事長・協議会長・校長でコミュニティスクールの仕組みや実態について説明しました。説明終了後も熱心な質疑応答があり、あっという間の2時間でした。〜校長


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、チキンピラフ、洋風卵スープ、フルーツヨーグルトです。

今日も家庭科室「ランチルーム」営業いたします。
4時間目終わりのチャイムがなりました。
担任の先生つれられて、こどもたちがやってきました。

「こんにちは!」大きな声です。
給食の準備はじまりました。
「ねえ、ねえ、きょう、『おまけ』あるんだよね。」
「きのう、きいたんだ。」
「なに、なに、なにが、あるの!?」
「それは、給食を食べてからの、お楽しみです」
「え〜〜〜、つまんない。」
「はやく、おしえて」
「早く、給食、食べて!」

みんな、きれいに給食を食べました。
さあ「見た目マンゴーゼリー、食べてオレンジゼリーの」登場です。
こどもたちは大騒ぎです。
「あっ!、これマンゴーゼリーだ!!!」

全員がおかわりしました。
とっても良い笑顔の「おいしい顔」で、「ごちそうさま」が言えたようです。
    栄養士   小田孝子


元気アップタイム(持久走)

 11月2日(火)に予定されている持久走大会に向けて、元気アップタイムでも持久走に取り組んでいます。本番前に1回は土手に行って、コースの試走をする予定です。
 各ご家庭に朝の健康観察をお願いしていますが、毎朝のお子さんの健康状態のチェックをよろしくお願いいたします。また、朝ごはんを必ず食べさせて、登校させてください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ通りで工事が始まります。

画像1 画像1
 「あいさつ通り」で電線類地中化工事が計画されています。「電柱をなくす」ことにより「災害に強いまちづくり」を目指してのものです。
 来週28日から本格的な工事が始まります。児童の登下校の安全について、よろしくお願いいたします。(副校長)

10月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、やきそば、きのこスープ、フライドポテトです。

今日は家庭科室が「ランチルーム」に変身します。
先週は、1年生がここで給食を食べました。
今週は、2年生が給食を食べます。

「チャイム」が鳴って、4時間目が終わりました。
こどもたちが、担任の先生と一緒にやってきました。
みんな、少し緊張しているようです。
とっても静かに席に着きました。

給食の準備が、始まりました。
少し、にぎやかになりました。
「ランチルーム用、デザート」が見つかってしまいました。
すごく、にぎやかになりました。

「いただきます」大きな声、元気です。
少し静かに食べはじめました。
「デザート」を配りました。
「あッ!、「マンゴーゼリー」だ!」
「ね!、そうだよね!」
「・・・・・・・・・!?」(笑ってごまかす?)
こどもたちは、大喜びの「おいしい顔」で、ゼリーを
大切そうに、少しずつ食べていました。
   栄養士   小田孝子





図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアの方たちに様々なジャンルのお話をしてもらいました。
一つ一つのお話の世界にどんどん引き込まれて行きました。
途中にクイズ大会があり、かなり盛り上がりました。また、ぜひ来てくださいね!!

10月20日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、マーボー丼、わかめスープ、みかんです。

いつものように、教室に行って、食缶を見ると、
ご飯も、マーボー豆腐も、スープも、何も残ってません。
「今日も、給食の入れ物、カラっぽ! すごいです!」
「いっぱい、おかわりしたよ!!!」
「スープ、4かいも、おかわりしたんだ!」
「マーボーどん、おいしかった、おかわりしたよ!」
「いつも、おいしいから、あしたも、おいしくつくって。」
何人ものこどもから声が、かかります。
給食でたくさん食べたことを自慢げに、話してくれます。

今日は、とってもステキな笑顔に会いました。
いつもより、数倍の「おいしい顔」の笑顔に会いました。
明日も、その笑顔、見せてください。
    栄養士    小田孝子


ボランティア活動

 学校公開も残すところ、明日だけとなりました。受付ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございます。
 日頃から多くのボランティアの方々に応援していただいています。今日は、児童への読み聞かせに図書ボランティアの方々が、家庭科の裁縫実習に保護者の方々が応援にきていただきました。心より、感謝申し上げます。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜本日の目の教室ってどんなとこ?〜

 本日、2時間目に目の教室についての学習を1年1組で行いました。どの子もとてもよく話を聞いていました。「うんうんわかる。」「へぇ〜そうなんだぁ〜。」という弱視の見え方に寄り添ったつぶやきや初めて知った驚きの声が多かったです。 
「もっとみえるどうぐとかをもっとしりたい。」「めのきょうしつのどうぐをつかってべんきょうをしてみたい。」「みえにくいひとといつでもなかよくいっしょにげんきよくくらしたい。」「たすけあいたい。」など、意欲的な言葉や心温まる言葉を多く聞き、ほのぼのした温かい気持ちになりました。子どもたちの素敵な心と多く触れ合えた授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会に向けて(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から持久走大会に向けての練習が始まりました。子どもたちは元気よく走っていました。26日(火)には実際に走るコースを体験しに行きます。気合いを入れて頑張っています。

道徳授業地区公開講座(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五反野祭りばやし保存会の皆様にきていただき、太鼓をたたかせていただいたり、踊りを教えていただいたりしました。保護者の皆様の参加も多く、楽しい時間を過ごすことができました。中には体験が終わり、「お囃子の会に入りたい」と保護者と話している児童もいました。来年のお祭りが楽しみです。



〜視覚補助具の購入〜(目の教室)

 今日、丸の内ビルの高田メガネ店に視覚補助具を買いに行きました。たくさんの単眼鏡やルーペを見せていただきました。それぞれの長所、短所を教えてもらいました。いろいろ悩み迷いましたが、自分にふさわしいものを選ぶことができました。高田メガネさん、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおのつるを使ったリース作り〜1年生〜

 4月から大切に育ててきたあさがおのつるを使って、リース作りをしました。秋の木の実なども使って、お家の人と楽しく作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室(6年)

 租税教室では、足立区の税務署の方に、税金の種類や使われ方など多くのことを教えて頂きました。各国の消費税の税率の差や税金で賄われている身の周りのものごとの多さに驚いていました。学校のプールを一つ造るのに1億円かかるそうです。1億円を持たせてもらい興奮気味でした。 〜6年担任〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ピザトーストサンド、ポトフ、カルピスゼリーです。

「ねえ、ねえ、あのね!」
「なあに?」
「あのね、スープね、2かいも、おかわりしたんだ!!!」
うれしそうに、話してくれます。

「みて、みて!」
「何してんのかな?」
「ジュース、つくってるの!!!」
見ると、カルピスゼリーをスプーンでかき混ぜていました。

「きゅうしょくのサラダ、おいしいから、またつくってね!」と、
「おいしい顔」で、言われるとうれしいですね。
     栄養士    小田孝子




学校公開(道徳授業地区公開講座)〜1

 道徳授業地区公開講座への多数のご参観、ありがとうございました。また、お忙しい中、ゲストティーチャーを引き受けていただいた地域の皆様、図書ボランティアの皆様、保護者の皆様、感謝申し上げます。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 振替休業日
11/23 つなひき大会
勤労感謝の日
11/25 感謝の会
11/27 区ミニバス大会

学校基本計画

学校視察対応

2010:親子モラルコンテスト

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305