最新更新日:2013/03/25
本日:count up15
昨日:8
総数:418980
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

菊作り〜目の教室〜

 エキスパートティーチャーに教わった菊作りも終盤をむかえています。水やりをしたり、自分の顔より大きい菊に話しかけたりして育てました。愛着にこたえるように菊もがんばって咲いてくれているように思えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室(1,2,3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綾瀬警察署の方々に来ていただき、連れ去り防止に関する授業を行っていただきました。子供が守る3つの約束や、代表児童が前に出て、役割演技しました。大切なことをたくさん学べて、子供自身の防犯に対する意識も高くなってくるよう、事後指導もしっかりと行っていきます。(1,2,3年)

5年生図工

『はって はがして 色を重ねて』

マスキングテープを貼って、その上からローラーで絵の具をつけていきます。マスキングテープをはがすときに、下から出てくる色や形に興味を持っていました。色の重なりを楽しんでほしいと思います。(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意見交流保護者会(低学年)

 綾瀬警察の方によるセーフティ教室後、3時から低学年(1〜3年)の意見交流保護者会が行われました。秋の授業診断や秋以降の児童の様子をもとに、各学年の先生方が、今後の改善策をプレゼンテーションしながら、保護者と交流しました。お忙しい中、ありがとうございました。〜校長


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工

『ひみつ基地づくり』

4年生は、ひみつ基地づくりをつくっています。「どんな所に、ひみつ基地はあるの?」と言う問いかけに「海の中!」「大きな木の間!」「土の中!」「山奥!」など様々な答えが返ってきました。自分がひみつ基地をどこにつくりたいのかを考えながらつくっていきます。

これからどんな“ひみつ基地”になるのか…楽しみです。(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工

『ことばおばけを探せ!』

きらきら・ぷくぷく・にこにこ…様子をあらわす言葉にあった“ことばおばけ”をつくっています。子どもたちは「これは○○おばけだよ!」と出来るたびに見せにきてくれました。今、図工室では、たくさんのことばおばけが出現しています。(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(土) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、キムチ丼、わかめスープ、アップルゼリーです。

今日は、ランチルームがないので、教室に行ってみました。
入っていくと、さっそくこどもたちから。
「ねえ、ねえ、もっとからくして!!!」
「100ばいくらい、からくして!!!」
と、言う子。
「ねえ、ねえ、きょうのキムチ、か・ら・い!!!」
「キムチ、からいから、くち、ひりひりしてる!!!」
と言う子も。

「もっと、辛く!!!」
「辛くしないで!!!」
「キムチ」を使った献立の時はいつものこと。
今日も「おいしい顔」で、完食です。
   栄養士  小田孝子


12月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、ご飯、手作りの佃煮、鯨のノルウェー煮、野菜に磯和え、味噌汁です。

今日は、6年のクラスが、ランチルームの番です。
チャイムが鳴ってもなかなか来ないので心配になってしました、。
後で、聞いたのですが4時間目体育だったそうです。

こどもたちが、やっと、ランチルームに入ってきました。、
教室入ってくると、目ざとく「デザート、を見つけました。」
「ねえ、ねえ、これって、おれたちだけ!」
「それとも、ほかのクラスにもでてるの???」
「デザートは、このクラスだけに作りました・」
「えっ、ほんとやった!・・・・・・。」

「ねえ、ねえ、ひとり、なんこたべていいの?」
「それは、担任の先生に決めて、もらいます」
「1人何個になるかは、先生しだい、もしかしたら・・・・・」
「もしかしたらって?」
「先生が、全部食べちゃうかも?」
こどもたちは、急に静かになりました。

今日のランチルームもみんな「おいしい顔」で、終わりました。
     栄養士   小田孝子

意見交流保護者会

 3時から高学年(4〜6年)の意見交流保護者会が行われました。秋の授業診断や秋以降の児童の様子をもとに、各学年の先生方が、今後の改善策をプレゼンテーションしながら、保護者と交流しました。明日は、低学年の意見交流保護者会が実施されます。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日校長先生 (女子サッカー・大野忍選手) 1

 東京都教育委員会が行っている「子供の体力向上キャンペーン」の一環で「アスリートによる『一日校長先生』事業」が本校で開催されました。来校したのは、女子サッカーの大野忍選手です。大野選手は日テレ・ベレーザのストライカーとして活躍中で、なでしこリーグの今季のMVP、得点王、ベストイレブンを獲得しました。また、日本代表・なでしこJAPANのストライカーとしても活躍されており、先日、行われたアジア大会でも準決勝戦で決勝ゴールを決めるなど、大活躍でした。
 朝のあいさつ運動から校門に立っていただいた後、元気アップタイムでたくさんの子供たちにかかわっていただきました。その後、5・6年生対象のサッカー教室で、子供たちにサッカーを教えていただいたり、一緒にサッカーをしていただいたりし、ふれあいトークでは、貴重な経験を話していただいたり、子供たちに夢に向かって努力することの大切さを話していただいたりしました。
 大野忍「校長先生」、今日は一日ありがとうございました。お疲れさまでした。 (副校長)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日校長先生 2

 5年生のサッカー教室の様子です。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日校長先生 3

 6年生のサッカー教室の様子です。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日校長先生 4

 給食時には、1・2年生の教室を回っていただきました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、ハニートースト、ホワイトシチュー、オニオンサラダ、
みかんです。

今日は、6年生のクラスがランチルームの日でしたが、
お客様が見えたので中止にしました。

お客様は、現役の女子サッカー選手です。
「1日校長先生」として、いらっしゃいました。
朝からこどもたちと授業です。

もちろん、給食もこどもたちと一緒に食べました。
こどもたちは、席の争奪戦です。
誰が、隣にすわるのか。

「いただきます!」大きな声で挨拶です。
こどもも、「校長先生」も、笑顔の「おいしい顔」で食べていました。
    栄養士   小田孝子

社会科見学 (5年)

 2日(木)社会科見学に行ってきました。見学場所は東芝科学館、ANA整備工場、新東京国際空港と盛りだくさんでした。
 5年生らしくしっかりした態度で見学することができました。(5年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、チャーハン、春雨スープ、バナナです。

「ねえ、ねえ、これ、あとで、たべるんだ!」
と、うれしそうに話してくれます。
「えっ!、どうして?」
「ほら、みて、やきおにぎり、みたいだから!」
うっすらおこげごはんのことでした。

「やきおにぎり、すきですか?」
「うん、すき!!!」
「みんなも、やきおにぎり、好きですか?」
「は〜〜〜い!!!」
「うん、あさ、たべてきた!」
お焦げご飯、「おいしい顔」で食べていました。
   栄養士   小田孝子

12月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ほうとううどん、フライビーンズ、アップルケーキです。

今日の「アップルケーキ」良くできました。
「ねえ、これ、おいしいね!!」
「おいしいから、すこしずつ、たべる。」
「まっちゃのケーキ(実は小松菜のケーキ)、おいしかったけど、きょうのケーキは、もっとおいしいね!!!」
「きょうのケーキが、すき」
クラスのこどもたちに聞きました。
「今日のケーキと、前のケーキ、どちらがすきかな???」
「は〜〜〜い!、きょうので〜〜〜す!!!」
と、ほとんどの手があがりました。
元気な声と「おいしい顔」が、今日もいっぱいです。
    栄養士   小田孝子


全校朝会

 校門でのあいさつがかなりよくできるようになってきています。今日は、あいさつのキーワードの話をしました。「あ・・・明るく」「い・・・いつも」「さ・・・さきに」「つ・・づづける」です。今月は、特に、先にあいさつすることを頑張ろうと伝えました。期待しています!最後に「珠算フェスティバル」の表彰を行いました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 教の給食は、牛乳、さんまのひつまぶし、白菜と大根のサラダ、田舎汁です。

今日は、とってもうれしいことがありました。
先月30日に「小松菜ケーキ」のレシピを渡したこどもが、家で作ったと写真を持って来てくれました。

「これ、つくったよ。」(写真を見せてくれました。)
「わ〜あ、おいしそう!!!」
「うん、おいしかった!!!」
「上手に出来たんだ!」
「うん!!!」
「作るのに大変だったことは???」
「こまつなをほうちょうで、きざむこと」
と、うれしように、報告してくれました。

今日の「さんまのひつまぶし」、こどもたちの反応は?
「ご飯、おいしいですか???」
「は〜〜〜〜い!!!」元気な声が帰ってきました。
「おかわり、しましたか?」
「は〜〜い、しました。」
いつもの「おいしい顔」の笑顔がありました。
「小松菜ケーキ」の大きな子の「おいしい顔」もよかったです。
    栄養士   小田孝子

読書チャレンジ表彰式

 12月5日(日)「あだちどくしょラリー2010」の表彰式がありました。本校からは6年生の児童が選ばれました。「会場で表彰されるのはとても緊張したけど、賞状を手にした瞬間はうれしかった。」と話していました。
 本校の児童は、本好きの子が多いです。これからもいろいろな本をたくさん読んで、素敵な本に出会ってほしいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 振替休業日
12/18 のびのびスクール

学校基本計画

学校視察対応

2010:親子モラルコンテスト

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305