最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:9
総数:418765
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

定期演奏会にお越しいただき、ありがとうございました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、五反野小学校 金管バンド 第三回 定期演奏会が始まりました。
 昨年は、東日本大震災の影響で実施することができませんでした。
 今年は、予定通り実施することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
 体育館には、300人程のお客様がお見えになりました。嬉しいですね。
 子どもたちは、これまでお世話になったみなさんへの感謝の気持ちを込めて、演奏しました。

定期演奏会にお越しいただき、ありがとうございました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 日ごろ、ご指導をいただいている先生方による演奏です。
 先生方、いつもありがとうございます。
 みんな、聞き入っています。

定期演奏会にお越しいただき、ありがとうございました。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は今日で退団します。最後の一曲に、演奏する人、その演奏を聞く人、見守る人の気持ちが重なります。
6年生、これまで、金管バンドを引っ張ってくれてありがとう。
 子どもたちがここまで成長できたのは、子どもたち自身の努力もありますが、ご指導をいただいた講師の先生方をはじめ、支えてくださった保護者の皆様、惜しみなく応援をしてくださった地域の皆様、いつも温かく見守ってくださった近隣の皆様のおかげです。
 心から感謝申し上げます。ありがとうございました。(校長)

明日は定期演奏会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日  
 冷たい雨の中、五反野小学校には午前中から、のびのびスクールに参加する子どもたちや保護者・地域の方々、明日に定期演奏会を控えて、最後の練習に励む金管バンドの子どもたち、保護者の会の皆さんが集まっています。
 のびのびスクールは今日が今年度の最終日です。子どもたちは、それぞれに楽しい体験をさせていただきました。ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 この写真は、金管バンドの練習風景です。明日、五反野小学校の体育館で、定期演奏会を行います。日ごろより、本校の近隣の方々におかれましては、朝の練習や休日の練習等にご協力をいただいております。いつも温かい心で見守ってくださり、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。明日は一年間の活動のまとめとしてこれまで練習してきた成果をお見せできればと思っております。
 

3月16日(金)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、赤飯、魚の唐揚げ、おひたし、すまし汁です。

今日の食品・産地
赤飯・・・島根、  メルルーサ
人参・・・千葉   小松菜・・・埼玉   冷凍コールコーン・・・北海道
もやし・・・栃木  豆腐・・・茨城   わかめ・・・韓国

今日の給食は、6年生のお祝いの献立です。
6年生は、喜んでくれるでしょうか!?

6年生の「おいしい顔」、あと3回
   栄養士    小田孝子

校外学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日に西之宮神社に校外学習へ行ってきました。
学校から近く、普段からよく行っている場所にも関わらず、宮司さんから聞く話は、どれも新鮮で、改めて西之宮神社について知ることができました。

3月15日(木)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、きな粉揚げパン、ワンタンスープ、シャキシャキサラダです。

今日の食品・産地
コッペパン・・・カナダ   きな粉・・・北海道
豚肉・・・茨城       長葱・・・千葉      生姜・・・熊本
ワンタンんの皮・・・アメリカ、カナダ、オーストラリア
人参・・・千葉      もやし・・・栃木    青梗菜・・・茨城
きゃべつ・・・愛知    きゅうり・・・茨城   じゃが芋・・・鹿児島 
 
今年度の給食も今日を入れてあと5日。
こどもたちに
「2年生で、食べる給食も今日を入れてあと5回」
「今日もよく味わって、食べましょう!!!」

「ねえ!、3ねんせいになったらさ?」
「3年生になったら、何かな?」
「キムチチャーハン、からいのたべれるの?」
「3年生は、まだあまり辛くないかな。」
「ふ〜〜〜ん、つまんない!」
「辛いキムチチャーハンは、もう少し待ってね!」
「うん、わかった!」
でも、残念そうな顔でした。
給食を食べて「おいしい顔」を取り戻してくれたかな?
     栄養士   小田孝子


3月14日(水)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ご飯、海苔の佃煮、肉じゃがカレー煮、野菜のちりめんあえです。

今日の食品・産地
米・・・秋田    海苔・・・佐賀    豚肉・・・茨城
人参・・・千葉    玉葱・・・北海道    糸こんにゃく・・・下仁田
干し椎茸・・・大分    生揚げ・・・茨城    小松菜・・・埼玉
もやし・・・栃木    ちりめん・・・兵庫

よく食べてくれる組み合わせの献立になったようです。
大きな子どもたちのクラスでも、
ご飯と海苔の佃煮は、長い列が出来ます。
今日も、ずらりと食器を持った列ができました。
「いっぱいは、だめ!」
「すこしずつだよ!」
そんな会話が聞こえてきます。
ほんの少ししか増えないんです。
でも、こどもたちの「おいしい顔」は、いっぱいです!!!
      栄養士   小田孝子

3月13日(火)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ラーメン、揚げ餃子、もやしのごまじょうゆです。

今日の食品・産地
茹で中華麺・・・アメリカ、カナダ、オーストラリア
豚肉・・・茨城     メンマ・・・中国      長葱・・・千葉
わかめ・・・韓国
餃子の皮・・・アメリカ、カナダ、オーストラリア
きゃべつ・・・愛知   玉葱・・・北海道     にら・・・茨城
にんにく・・・青森   生姜・・・熊本      
もやし・・・栃木    人参・・・千葉      小松菜・・・葛飾区

今日も朝から
「きょうのきゅうしょくは、ラーメンでしょ」
「ラーメンだよね」
「こんだてひょう、みてきたもん!」
「ラーメン、好きですか?」
「うん、だいすき!!!」

今日の献立の「ラーメン」は、
2年1組の「リクエスト給食」
長らくお持たせしました。
クラスのみんな「おいしい顔」して、食べています。 
     栄養士   小田孝子   

図工『秘境にすむ生き物たち』(4年)

4年生は、段ボールカッターの学習です。

持ち方や気を付けることを確認してから始めました。今回は秘境にすむ生き物たちをつくります。

細かい形も、体や刃の向きを変えて上手い具合に切っていく子供たち。段ボールの山からたくさんの生き物が生まれました!(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『どこへでも列車』(3年)

チョークと魔法の液で、画用紙に不思議な風をふかせました。

今回は手を使って描いていきます!ぐるぐるしたりのばしたり…。子どもたちは液体の手触りを楽しみながら描いていました。

そこから、どこへでも行ける電車を描き込んでいきます。どんな場所に行ける電車ができるのでしょうか?(図工 伊藤)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(月)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ご飯、骨太ふりかけ、魚のマヨネーズフライ、わさびあえ、味噌汁です。

今日の食品・産地
米・・・秋田
ちりめん・・・兵庫    白胡麻・・・ボリビア   塩昆布・・・北海道
粉かつお・・・鹿児島、静岡
メルルーサ・・・アルゼンチン
人参・・・千葉      小松菜・・・東京     もやし・・・栃木
じゃが芋・・・鹿児島   わかめ・・・韓国     玉葱・・・北海道

給食の食缶に、何も残ってないのは、うれしいです。
「魚」の献立の時は、とてもうれしいです。
「みなさん、すごいですね!!!」
「魚が、一つも、残っていません。すごいですね!」
「みんなは、今日の魚、おいしいですか?」
「は〜〜〜い、おいしいです!」
「だって、もう、たべちゃったもん!」
「ほら、なにも、ないでしょ!」
と、みんな「おいしい顔」してくれます。
「あとは、野菜も、きれいに食べてくれますか?」
「は〜〜〜い!」と「元気な声」です。
    栄養士    小田孝子


朝会の話

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月6日、先週の火曜日、五反野小学校に事件が起きました。池に、カエルが20匹近く突然現れたのです。いったい、それまで、どこにいたのでしょう。カエルに聞いてみなければ分かりませんね。予想できることとしては、学校のどこかの土の中で冬眠していたカエルが、気候が暖かくなってきたので、冬眠からさめて、池にやってきたということです。
 さて、一年は四つの季節、春夏秋冬に分かれますが、さらに、それぞれを六つに分けて、二十四の期間にしたものを二十四節季といいます。どうしてこのような分け方をしたのかというと、農業、特に稲を育てるために細かい分け方が必要だったからです。立春というのもそうです。立春の次が、雨水です。雨水の頃から、農耕の準備を始めるのだそうです。
 そして、雨水の次が、啓蟄といいます。啓蟄というのは、大地が温まり、冬眠をしていた虫が穴からでてくる頃のことで、3月6日頃のことなのです。五反野小学校にカエルがたくさん現れたのが、ちょうどその日でしたので、びっくりしました。
 ちなみに、二十四節季では、啓蟄の次は何だと思いますか。春分です。まもなく、春がやってくるのですね。
 ところで、カエルはいつまでいてくれるのでしょうか。よく観察してみようと思います。

クラブ活動  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日 
 四年生から六年生までの子どもたちで構成されるクラブ活動の時間です。
 五反野小学校には、9つのクラブがあります。バドミントン、バスケットボール、フットサル、ベース型ゲーム、卓球、サーカス、イラスト・お話作り、ものづくり、サイエンスです。
 この写真は、サイエンスとイラスト・お話作りです。サイエンスでは一枚の紙を六等分することが難しかったようです。折っている内に紙がくしゃくしゃになってしまう子もいました。ついに、「先生、やって!」と言い出す子も・・・。
 そんな声に動じる先生ではありません。その子のそばについて、根気よく根気よく指導して・・・ついに、その子は自分で仕上げることができました。

クラブ活動 その2

画像1 画像1
 子どもたちはクラブの時間をとても楽しみにしています。けれども、残念なことに、今日で今年度のクラブ活動は終了します。あいにくの雨のため、運動系のクラブは教室内での活動になりました。六年生と一緒の活動は今日で終わり。来年度はいよいよ、五年生が部長になります。六年生から五年生へ、一つ一つ、バトンが渡されていきます。

3月9日(金)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ホットドック、コーンシチュー、パイナップルです。

今日の食品・産地
コッペパン・・・カナダ    ウインナーソーセージ・・・千葉、群馬
キャベツ・・・愛知
豚肉・・・茨城        人参・・・千葉     玉葱・・・北海道
じゃが芋・・・鹿児島     クリームコーン缶詰・・・北海道
冷凍ホールコーン・・・北海道
パイナップル・・・タイ

「ホットドック、キャベツだけかとおもった!」
「たべたら、ウインナーがでてきて、おいしかった」
「キャベツも、カレーあじで、おいしかった」
「カレーあじと、ウインナーいっしょで、おいしかった」
こどもたちからの感想です。
ケチった訳ではないのですが、
「ウインナー」が、小さかったので・・・・。
好きな「ウインナー」が小さくても
それを「カレー味のキャベツ」が、助けてくれました。
う〜〜〜ん、「おいしい顔」は、「キャベツ」がくれました。
      栄養士    小田孝子



3月8日(木)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、いちごオーレ、スパゲッティミートソース、鶏肉の照り焼き、フルーツポンチです。

今日の食品・産地
スパゲッティ・・・カナダ   豚肉・・・茨城     大豆・・・北海道
人参・・・千葉       玉葱・・・北海道    にんにく・・・青森
生姜・・・熊本 
鶏肉・・・岩手
みかんの缶詰・・・九州     ももの缶詰・・・ギリシャ
パイナップルの缶詰・・・インドネシア      レモン・・・愛媛

今日の献立は、6年1組からのリクエストです
今日も好きな食べ物ばかり。
嫌いな食べ物は、ないかな・・・・・?

この献立は、6年1組以外のこどもたちも、
たぶん、好きです!!!

今日は、学校中が、すごい笑顔の「おいしい顔」でいっぱいです!!!
     栄養士    小田孝子


今年もやってきました! 〜春の訪れ〜

 池に子供たちが集まっていました。何だろう…。
 そうです。カエルたちの登場です。例年よりも遅いな…と思っていましたが、ようやくやってきました(ちなみに… 2009年は2/14、2010年は2/27、2011年は2/17でした)。

 「このカエル、どこから来たの?」(→いろいろなところから歩いてくるんだよ)
 「このカエル、持って帰ってもいい?」(→お家の人がどうかな…)

 集まってくる子は、みんな(特にはじめて見る1年生は)興味津々です。
 例年、1週間くらいいますので、ぜひのぞいてみてください。
 今も、カエルの合唱が聞こえてきます。(副校長) 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、いちごオーレ、キムチチャーハン、ローストチキン、ABCスープ、みかんゼリーです。

今日の食品・産地
米・・・山形       白菜キムチ・・・長野    豚肉・・・茨城
ピーマン・・・茨城
鶏肉・・・岩手      にんにく・・・青森     生姜・・・熊本      
マカロニ・・・カナダ    人参・・・千葉      玉葱・・・北海道
きゃべつ・・・愛知     小松菜・・・足立区
オレンジジュース・・・アメリカ 

今日の献立は、6年2組が考えてくれた献立です。
大好きな「キムチチャーハン」
12月から好きになってしまった「ローストチキン」
「オレンジゼリー」も好きなゼリー
「いちごオーレ」も好き

今日の献立は、好きな物ばかり
当然「おいしい顔」いっぱいの給食時間です。
    栄養士   小田孝子

謝恩会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日  謝恩会
 六年生と保護者の皆様が一生懸命準備をしてくださった、謝恩会当日を迎えました。
 会が始まるまでの間、来賓の皆様には、和室で、子どもたちの立てたお茶を召し上がっていただきました。おもてなしの心を感じていただけたことと思います。
 体育館に入ると、そこは別世界。壁面には、子どもたち一人一人の自画像が掲示されていました。保護者の皆様が作ってくださった飾りもきれいです。なつかしい先生方にもお越しいただきました。みんな嬉しそうです。
 子どもたちの出し物です。学年ごとの成長の記録です。こんなにかわいらしかったのですね。今でも、かわいいですけれど・・・。どの子も一生懸命演じていました。声がよく響いていました。

検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
給食終
3/23 卒業式

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305