最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:418957
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

2分の1成人式(4年1組)〜その1〜

1月19日(土)の参観日に「2分の1成人式」を行いました。朝早くからたくさんの方々に来ていただきました。子どもたちのうれしそうな笑顔がいっぱいでした。保護者の皆様、ありがとうございます。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式(4年1組)〜その2〜

お家の方に「感謝の手紙」を読んだり、お家の方からのメッセージを聞いたりしました。みなさん10歳(まだ9歳の人もいますが)「おめでとうございます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式(4年1組)〜その3〜

司会や代表の言葉など全て自分たちで企画・運営をしました。たくましくなった姿をお家の方々に見ていただけたと思います。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式(4年1組)〜その4〜

金管バンドの演奏も児童が考えて入れてくれました。みんなには担任から「2分の1成人証書」を渡しました。3年1組の担任だった荒木先生からはお祝いのお手紙をいただきました。みんなうれしそうでした。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜目の教室 理解授業〜

 1月19日(土)2時間目、1年生の教室で「目の教室についての理解授業パート1」を行いました。紙芝居で表現されたある弱視の女の子のお話をしました。1年生の子どもたちは耳を澄ましてよく聞いていました。今回は、1組2組の合同学習でした。次回のパート2は、それぞれのクラスで「もっと知りたいこと」などについての授業を行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

目の教室を知ろう(1年) 1

 2時間目に、目の教室の担任の船居先生と藤原先生から「目の教室」について学びました。
 前期に、学校探検をした時に目の教室に行きましたが、今回の授業を通してとても詳しく知ることができました。紙芝居を使って弱視の児童について分かりやすく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目の教室を知ろう(1年) 2

 授業が終わって自分の教室に戻ると、「ここの席だと、ななちゃん(紙芝居の主人公)は見るのが大変そうだな」「僕の席なら見やすそう」と言うなど、相手の立場に立って考えて話している場面がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め鑑賞(1年)

 3時間目に、書き初め展の鑑賞をしました。

 全学年の作品を鑑賞した後、「6年生すごいなぁ!!」「私も上手に書けるようになりたいな」など、上級生への憧れが強くなったようです。

 日頃からいつでもどこでも丁寧に書けるように、これからも指導していきます。

画像1 画像1

明日は土曜授業公開日です

 明日(19日)は土曜授業公開日です。明日の午後5時まで、校内書き初め展を開催していますので、子どもたちの力作をぜひご覧ください。

 授業公開は1・2校時のみとさせていただきました。2校時終了後、10:10ごろから「統合説明会」、統合説明会終了後、「登校班説明会」を開催します。統合も間近となってまいりましたので、ぜひご出席ください。

 本日、4年2組において、インフルエンザ様症状による欠席、早退が急増しました。そのため、明日は学級閉鎖とすることにいたしました。早く元気な顔がそろうことを願っていますが、くれぐれも無理をしないようにしてください。感染拡大の防止にご理解、ご協力をお願いいたします。

 画像は、本日午後の校庭の様子です。主事さん方、先生方、そして、子供たちのパワーでここまで回復しました。中央に写っているのが、職人技で大活躍の小川主事さんです。(副校長)
画像1 画像1

1月18日(金)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ご飯、ふりかけ、筑前煮、豆腐汁です。

今日の食品・産地
米・・・秋田
ちりめん・・・愛知    ゆかり粉・・・長野    あおのり・・・愛知
ごま・・・パラグアイ
鶏肉・・・岩手      じゃが芋・・・北海道   ごぼう・・・茨城
人参・・・千葉      筍・・・愛媛     こんにゃく・・・下仁田
生揚げ・・・茨城
豆腐・・・茨城      わかめ・・・韓国     玉葱・・・北海道

いつも元気なこどもたちも、
「インフルエンザ」には
勝てなかったようです。

こどもが、座っていない
給食が載っていない
ちょっとさみしい教室

元気すぎる教室もありますよ!
もちろん、今日も「完食」
「おいしい顔」いっぱいです!!!
   栄養士   小田孝子


交通安全教室(1年) 1

 1月17日(木)3時間目に、3回目の交通安全教室を行いました。今回も、交通安全指導員の方にお話ししていただきました。

 今まで学習したことを振り返ったり、危ないところ(ちなみに…事故の多い場所 1位 曲がり角 2位 車が止まっているところ 3位 駐車場だそうです)を確認したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(1年) 2

交通安全指導員の方と、改めて確認した約束は…
「自分の命は 自分で守る」
「走らない」
「ふざけない」
「青でも必ずよく見る」  です。

また、自分の身を守るために、「見る」ことがとても大切であることも教えていただきました。周りの様子や運転手の目を見て行動するとよいそうです。


雪の影響で、まだ歩道が凍っているところもあり、危険なところが多いです。

安全に十分注意しながら、たった一つしかない大切な大切な命を守っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室 (2年)

 1月17日(木)、低学年の交通安全教室がありました。
 「あるく、とまる、たしかめる。」の三つの約束で、横断歩道をわたったり、危険の予想される場所に出たりして、とびだしを絶対にしないことを指導していただきました。

 いつでも、どこでも、自分の目と耳を使ってしっかり安全確認のできる子になりましょう。そして、3年生になった時、自転車の免許証がもらえるようにがんばりましょう!

 みんな手を挙げて、危険なところはどこか考え、発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭整備をする6年生や主事さん方

 1月17日(木)に校庭を黙々と整備する6年生や主事さん方を見つけました。火曜日に雪で楽しく遊べたのはよかったものの、しばらくは外遊びや体育ができない状態になってしまいました。
 「早く校庭でみんなが遊べるように!」「外で楽しく体育をしてほしい!」という願いから、6年生や主事さんがスコップでガチガチになった氷を除けながら校庭整備をしていました。副校長先生も率先して校庭整備をしていました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜目の教室 区小研「学校保健部会」〜

 1月16日(水)、区小研「学校保健部会」で弱視学級のことや弱視児理解についての研修会を開きました。保健部の先生方はメモを取ったり、うなずいたりしながら熱心に聞いてくださいました。特に、シミュレーション体験では、弱視児の気持ちになって理解をしようとしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(木)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ミートサンド、野菜スープ、オニオンドレッシングサラダ、みかんです。

今日の食品・産地
コッペパン・・・カナダ、アメリカ
大豆・・・北海道     おから・・・茨城     豚肉・・・群馬
人参・・・千葉      玉葱・・・北海道     
きゅうり・・・高知    きゃべつ・・・愛知
みかん・・・静岡

いつおじゃましても、元気な声が聞こえてきます。
給食も、きれいにからっぽにしてくれます。

今日も教室に行ってみると、
ほとんどの子どもたちが、
「おかわり」の合図待ちでした。
残っているのは「パン」と「サラダ」
合図とともに、あっと!いう間に売り切れです。
そして、子どもには「おいしい顔」が残りました。
    栄養士   小田孝子

1月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、エビクリームライス、カントリーサラダ、アップルゼリーです。

今日の食品・産地
米・・・秋田
人参・・・千葉      鶏肉・・・岩手      ベーコン・・・群馬
玉葱・・・北海道     冷凍むきえび・・・ベトナム
きゃべつ・・・愛知    ブロッコリー・・・愛知

今日は、牛乳があります。
やはり、牛乳があると、お盆の上がにぎやかです。

ここに野菜があまり好きでない子どもがいます。
「野菜を食べると」こんなよいことがたくさんあるよ!
と話してあげると、
なんと「サラダ」をきれいに完食です。
そして「エビクリームライス」も、
きれいにたいらげ「おいしい顔」して
「ごちそうさま」の笑顔でした。
    栄養士   小田孝子

1月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、味噌ラーメン、肉まん、みかんです。

今日の食品
茹で中華麺・・・アメリカ、カナダ、オーストラリア
豚肉・・・群馬      人参・・・千葉      玉葱・・・北海道
生姜・・・熊本      にんにく・・・青森    長葱・・・千葉
もやし・・・栃木     にら・・・茨城      筍・・・愛媛
干し椎茸・・・秋田
みかん・・・静岡

昨日の大雪の影響で「牛乳」が届きません。
でも、「味噌ラーメン」「肉まん」が、おいしいから
「おいしい顔」は、バッチリ!いただきました。
      栄養士   小田孝子




雪かき、6年生もがんばりました

 朝、大休み、昼休みと6年生も学校周辺の雪かきをがんばってくれました。
 画像は昼休みの様子です。お疲れさまでした。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展 (3年)

 今日から書き初め展が始まります。ドキドキしながら登校して来た子供たち。今日の書写の授業では、各学年の作品を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業・進級を祝う会(目の教室)
3/15 登校班会議

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305