最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:418984
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

区小学校女子サッカー大会

 2月16日(土)、足立区小学校女子サッカー大会が開催されました。本校からは10名の選手が出場しました。
 島根小会場の予選で2勝して決勝トーナメントにコマを進めました。決勝トーナメントも1勝しましたが、準々決勝でPK戦の末、惜しくも敗れてしまいました。それでも、ベスト8ですから、立派な成績を収めることができたと思います。強い北風の寒さを吹き飛ばすほどの熱い戦いに拍手をおくります。
 昨日の雨でグラウンドコンディションが悪い中、大会運営にご尽力いただいた区小研体育部の先生方、そして、応援に来ていただいた保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール 1

 今日はのびのびスクールがありました。早いもので、残すところ今日を入れ2回となりました。
 わくわく教室では、パネルシアターや読み聞かせ、チャレンジ教室では、ビーチボールバレーが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール 2

 ほかには、護身術教室や囲碁・将棋教室、パソコン教室などが開講されていていました。
 どの活動も、夢中になって楽しく活動していました。子どもだけでなく、保護者、地域の方々のたくさんの笑顔が見られ、楽しい様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧揚げ(1年) 1

 図工の時間に「ぐにゃぐにゃだこ」を作りました。
 カラフルペンを使って、魚や花、乗り物の絵など、自分の好きな絵を凧にかきました。楽しく夢中になって活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧揚げ(1年) 2

 先週、1年2組が第一陣で凧揚げをしました。

 最初は、穏やかな風が吹いていたのですが、どんどん風が強くなってきて、凧がくるくる回ったり、友だちの凧と絡まったりしてしまいました。絡まった糸や切れてしまった凧の修理を助けてくださった副校長先生や主事の小川さん、副担任の大久保先生、本当にありがとうございました。
 さすが子どもは風の子!数々の困難にもめげすに、時間いっぱいに思いっきり凧揚げをして楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧揚げ(1年) 3

 第二陣は、1年1組でした。

 第一陣のときとはうって変わって、ほとんど風がない状態でした。
 たくさん走って凧を上げる子も入れば、ほとんど動かずに凧を上げてしまうという子もいました。また、二人で一緒に仲良く飛ばしている様子も見られました。
 回数をこなすほど凧揚げを学習し、最初の糸は短くして、徐々に伸ばしていくなどの工夫も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(金)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、五目御飯、豚汁、みかんです。

今日の食品・産地
米・・・秋田
鶏肉・・・岩手      人参・・・埼玉      ごぼう・・・茨城
油揚げ・・・茨城     糸こんにゃく・・・下仁田 干し椎茸・・・秋田
豚肉・・・群馬      じゃが芋・・・長崎    大根・・・神奈川
長葱・・・千葉
みかん・・・静岡

昨日のことなのですが、
廊下から、かわいい声が…。
「ねえ、ねえ、あのね!!!」
「なんですか?」
「あのね、きょう、み〜〜んな!」
「ピカピカさんに、なったんだよ!!!」
かわいい笑顔の「おいしい顔」で、知らせてくれました。
(※ピカピカさんとは、給食を残さずに食べられたことです)
      栄養士   小田孝子

4年 弱視体験その1

昨日、4年生は目の教室の藤原先生と船居先生をお招きし、弱視についての授業をしていただきました。
まずは、見え方(白濁・暗点・中心暗点・視野狭窄など)を教えていただき、その後見え方を再現したゴーグルをつけて疑似体験をしました。
子どもたちからは『あんなにぼやけているなんてびっくりした。』『困っている人がいたら、助けてあげたい。』など弱視の方々の気持ちが少し理解できたようです。

来週は、弱視体験その2を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(木)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、チョコレートサンド、ホワイトシチュー、ほうれん草サラダです。

今日の食品・産地
食パン・・・カナダ、アメリカ
鶏肉・・・岩手      玉葱・・・北海道      人参・・・埼玉
じゃが芋・・・長崎    パセリ・・・千葉
ほうれん草・・・埼玉   もやし・・・栃木      りんご・・・青森 

今日は、「バレンタインデー」
給食もほんの少しですが、
「チョコレート」出してしまいました。
「今日のパン、おいしいですか?」
「は〜〜〜い!!!」
「残さないで、食べられますか?」
「は〜〜〜〜〜い!!!」
「また、作ってもいいですか?」
「まいにち、つくって!!!」
「おいしい顔」で言ってくれました。
    栄養士  小田孝子



2月13日(水)  今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、メキシカンライス、ガーリックポテト、サイダーゼリーです。

今日の食品・産地

鶏肉・・・岩手     ウインナー・・・群馬    玉葱・・・北海道
ピーマン・・・鹿児島  マッシュルーム・・・中国  


今日は、「ガーリックポテト」
・・・・・おいしいですよ!!!
子どもたちからは、
「がっこうのが、いちばん!!!」
「チョー、うまいよな!!!」
なんて、「おいしい顔」で言われると、
チョーうれしいです。
    栄養士   小田孝子

元気アップタイム

 3連休明けの元気アップタイムの様子です。
 寒さに負けず、それぞれのコーナーで楽しく運動遊びを行っています。
 一番下の画像は、1年生の3人の児童です。あまりに楽しそうな表情なので、アップします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雛飾り

 2月7日(木)、今年も交通ボランティアの方々に雛人形を出していただきました。
 玄関と日本間教室に飾ってありますので、ご来校の際、ぜひご覧ください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(火)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、煮込みうどん、コロッケ、茹できゃべつです

今日の食品・産地
冷凍うどん・・・カナダ
豚肉・・・群馬      人参・・・埼玉      ごぼう・・茨城
大根・・・神奈川     小松菜・・・埼玉    焼き竹輪・・・国内産
じゃが芋・・・長崎    きゃべつ・・・愛知

「今日の給食、おいしかったです!」
「こどもたち、給食の取り合いでした!」
「うどんの、取り合いです。」
「おいしかったです。」と先生が話してくれました。
もちろん「おいしい顔」いっぱいで!!!
    栄養士  小田孝子

GSCCバスケットボール部〜高橋杯〜

 2月9日(土)に江戸川区ミニバスケットボール大会〜高橋杯〜にGSCCバスケットボール部が参加してきました。「フレンズ」「ドルフィンズ」と対戦しました。どの選手も力いっぱいプレーしました。今後の活躍も期待です。(GSCC担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開

 2月9日(土)、今年度最後の土曜授業公開を行いました。1校時の授業をご覧いただいた後、教育活動発表会、全校音読発表会、登校班会議を続けて行いました。
 
 教育活動発表会では、今年度の学校経営計画に掲げた「学力の向上」「体力の向上」「豊かな心の育成」について、取組みの概要と成果と課題を発表しました。100名以上の方にご来場いただくことができました。ご清聴ありがとうございました。

 その後、開かれた学校づくりを推進し、学校理事会の初代理事長として学校・家庭・地域が三位一体となったコミュニティ・スクールとしての五反野小学校の礎を築かれた、大神田賢次常任顧問に、開かれた学校づくり協議会・鴨下会長から感謝状が渡されました。
永年に渡るご尽力に、心より御礼申し上げます。

 最後に、約200名の保護者の方にご参加いただいた登校班会議では、25年度の登校班編成をしていただきました。1月の説明会では、様々なご質問・ご意見をいただきましたが、保護者の皆様のご協力のおかげで4月からの集団登校に見通しをもつことができました。本当にありがとうございました。

 続けて、全校音読発表会の様子をご紹介します。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校音読発表会 1

 約400名の方に見守られて、五反野小学校最後の全校音読発表会を行いました。
 1年生は「ごたんのカルタ」、2年生は「九九」「百人一首」「ちいさいおおきい」、3年生は「早口ことば」「ゆき」を音読しました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校音読発表会 2

 4年生は「寿限無」「半分大人」、5年生は「矛盾」「外郎売りのせりふ」、6年生は「静夜思」「生きる」を音読しました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校音読発表会 3

 最後に、全員で「きみに会えて」を合唱しました。子供たちの歌声、いかがだったでしょうか。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪音読発表会♪(1年)

 1年生の発表は、「五反野かるた」でした。その中から、1年生になじみのある内容を選びました。最初で最後の五反野小学校の音読発表会でした。

 「力を合わせて大せいこう」というスローガンをもとに一生懸命練習してきました。
 本番は、「(リズム読みの)ボディパーカッション」「早口言葉」「(ミニ劇付きの)お楽しみ」「(ご・た・ん・のカードを出しながら)一斉読み」の4部構成で音読しました。1年生らしく、笑顔で元気に発表することができました。
 
 最後の1年生の音読の言葉より
「ごたんのを わすれないよ いつまでも」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校音読発表会  〜6年〜

 五反野小学校で最後の音読発表会が行われました。最高学年としてふさわしいものにしようと臨みましたが、リハーサルでは力を発揮しきれませんでした。校長先生から「もう一度『生きる』(詩)の意味を考えて読んでみてほしい。」と励ましのお言葉をいただきました。
 リハーサルから2日間、もう一度詩の内容をおさえ、内容を伝えるのはもちろん、6年生の生きる姿勢を音読で通して表現しようと確認し、練習を繰り返し今日を迎えました。また、詩の中に「五反野小学校ということ」としてオリジナルの内容を盛り込みました。児童が五反野小について考えたキーワードをもとに文に表しました。サプライズで今日初めて披露しました。いかがだったでしょうか。
 下級生、保護者、地域の方々の視線を受け、緊張の中ではありましたが、全力を発揮できたと感じられました。今年度で五反野小は閉校しますが、新しい学校で生まれ変わっても五反野小のよさを大切にしてほしいと思います。(6年担任)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業・進級を祝う会(目の教室)
3/15 登校班会議
3/17 定期演奏会
3/19 給食終
卒業式予行
3/20 春分の日

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305