最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:16
総数:419090
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

町探検(2年) 2

 次の画像は、深山園さん、岩美屋さん、マツモト薬局さんです。
 皆様、お忙しい中、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検(2年) 3

 次の画像は、秀月湯さん、金子たばこ店さん、足立三郵便局さんです。
 近所にあるお店が、子供たちにとってさらに身近なものになったのではないでしょうか。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検(2年) 4

 町探検をするにあたり、学年の保護者の皆様にもご協力をいただきました。
 暑い中、子供たちの安全確保のために、ご協力をいただき、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 27日(水)、保護者の会(成人教育委員会)主催の給食試食会がありました。参加者は64名でした。
 今日の献立は、牛乳、ハヤシライス、フライドポテトサラダ、あじさいゼリーです。ご満足いただけたでしょうか。(副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南自然教室(5年) 3

アイスクリームが出来上がりました。
自分で作ったアイスクリームの味は格別でしょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南自然教室(5年) 2

予定より少し遅れましたが、いきいき体験共和国に到着!
待ちに待ったアイスクリーム作りです。早く固まるといいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『虹の国の』(4年)

4年生は虹の国の色を使って絵を描いています。虹の7色で表現です。


ボンドで枠線をひいたら、いよいよ虹の国の絵の具を使って色を入れていきます。いつもと違うとろ〜りとした絵の具です。塗るというよりも枠の中に流し込むように色をつけます。

子供たちはうまく筆を使って色をつけていきました。どんな虹の国が出来上がるでしょうか?(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『すったりほったり』(5年)

5年生は彫り進み版画をしています。


まずは白い色にしたい所を彫っていきます。今までの全部彫ってしまっていいものとは違うので、気を付けなくてはいけません。


慎重に彫ったら黄色のインクをつけて刷ります。次は黄色にしたい所を彫っていきます!(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科『染め物をしよう!』(6年) 1

6年生は染め物の学習です。

前回の授業ではエコバッグにディスポンにつけてタンパク質をつけて前処理をしました。その後に輪ゴムで絞りをしました。


今日はそのエコバッグにいよいよ色をつけていきます。染液はタマネギを煮だしたものです。

お鍋の中で煮て色止め用のミョウバンの液にいれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科『染め物をしよう!』(6年) 2

ミョウバンにつけた後は、輪ゴムをはずしていきます。どんな模様になっていたでしょうか。

「わぁ!きれいな模様」
「こんな模様になったよ!」
と子供たちは出来上がった模様を友達と見せ合っていました。


タマネギの色がきれいに出た素敵なバッグの完成です!(バッグは図工バックとして使います。)これからも自然の色や身近な植物に興味をもってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鋸南自然教室(5年) 1

 6月27日(水)から29日(金)まで、5年生の鋸南自然教室を実施します。今朝、5年生の68名が鋸南へ出発しました。全員参加で学校行事を行えることが、私たちにとっては何よりもうれしいことです。3日間、元気に過ごしてきてほしいと思います。
 今日は、アイスクリーム作り、千寿第五小とのレクリエーション大会、きもだめしが予定されています。千五小の友達と一緒に楽しい体験をたくさんしてきてください。
 朝早くからご準備いただき、お見送りにも来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流遠足(3・4年) 3

 6月25日(月)に荒川河川敷の「虹の広場」へ千五小との交流遠足に行ってきました。
「しっぽとり」・「ボール送り」・「長なわ跳び」・「折り返しリレー」をみんなで楽しみました。(3・4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2

交流遠足(3・4年) 4

 千五小のお友達と一緒にお弁当を食べたり、おやつを食べたりしました。みんなで食べるごはんは、やっぱりおいしいなぁ。(3,4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2

ヤゴからトンボへ

 羽化する場面になかなかあうことができませんでしたが、今日は朝と昼の2回も見ることができました。アキアカネです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、冷やし中華、スナックパイフィッシュ、メロンです。

今日の食品・産地
生中華麺・・・カナダ、アメリカ、オーストラリア
鶏肉・・・宮崎     胡瓜・・・茨城     人参・・・千葉
冷凍ホールコーン    もやし・・・中国    ごま・・・パラグアイ
ツナ・・・中西部太平洋 おから・・・茨城    玉葱・・・淡路島
春巻きの皮・・・カナダ、アメリカ、オーストラリア
メロン・・・茨城

教室をのぞくと、静かに食べています。
そ〜〜と、聞いてみました。
「ここに、おそばと、野菜があります。」
「野菜、食べますか? おそば、食べますか?」
少し、がやがや、結論は
「おそば、いいです、たべま〜〜〜す!!!」
「元気なおいしい顔」が、「元気な声」で答えてくれました。
    栄養士   小田孝子


プールにて(3・4年)

 今日は、午前中に3・4年生、午後から6年生がプールで学習を行いました。
 まだまだ水が冷たく、気温も上がりません(短時間ですが、私も入りました)。
 中学年は課題(級)別の学習をしていました。しかし、プールの中で泳いでいるのは、赤帽子の4年生ばかり…。緑帽子の3年生は?と思ったら、プールサイドにたくさん上がっていました。
 昨日の児童朝会でも話をしましたが、自分のめあてを達成できるよう、がんばってくださいね。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップタイム

 26日(火)朝の元気アップタイムの様子です。
 今朝も、学級ごとに長なわにチャレンジしました。
 必死な低学年、余裕の高学年。新記録を目指してがんばりましょう。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい動物教室(2年) 1

 6月25日(月)、2年生が千寿第五小へ出かけ、「ふれあい動物教室」の体験をしてきました。これは、帝京科学大学との連携によるもので、たくさんの大学生の方にお世話になりました。千寿第五小学校の2年生との交流も目的の一つです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい動物教室(2年) 2

 ゴールデンハムスター、モルモット、ウコッケイ、アオダイショウ、フトアゴヒゲトカゲ、カイコ、いろいろな動物たちと触れ合うことができ、子供たちは興奮していました。
 ちなみに私は、爬虫類はちょっと…得意ではありません。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい動物教室(2年) 3

 お世話になった帝京科学大学の皆様、千寿第五小学校のみなさん、ありがとうございました。
 また、写真を提供してくださった保護者の会広報委員会の方、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業・進級を祝う会(目の教室)
3/15 登校班会議
3/17 定期演奏会
3/19 給食終
卒業式予行
3/20 春分の日

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305