最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:419073
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

ヤゴ救出、そしてプール清掃

 今月15日から、水泳指導が始まります。そのための準備を進めていますが、今日は業者によるプール清掃が行われています。
 プール清掃を行う前に、「ヤゴ救出大作戦」を毎年行っていましたが、昨年から、放射線のことを考慮して自粛しています。毎年、子供たちが楽しく活動していたので残念です。
 昨年に引き続き、主事の小川さんと私でヤゴ救出を行いました。今年は300匹くらいのヤゴを救出しました。救出したうちの一部のヤゴは、玄関の水槽で飼育しています。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会の話〜ふるさと五反野を愛する子に〜

「みんなの町 五反野を きれいな町にしよう」
 5月22日に、東京スカイツリーが開業しました。行った人がいるかもしれませんね。
 新聞でもテレビでも、大きく伝えられていました。その中でこんな記事を見つけました。それはスカイツリーの近くにある中学校の生徒が、東京スカイツリー駅からスカイツリーまでの道の掃除を始めたという内容でした。
 たくさんのお客さんがスカイツリーを楽しみにして来ることでしょう。その時、駅を降りた途端に、ごみがたくさん散らかっていたとしたら、たばこの吸い殻がたくさん落ちていたとしたら、植え込みに空き缶がポイ捨てされていたとしたら、いったい、お客さんはどんな気分になるでしょう。せっかくスカイツリーの見学を楽しみにしてきたのに、町がごみだらけだったら、きっと、いやな気持ちになってしまうことでしょう。スカイツリーがどんなに世界一の高さを誇ったとしても、周りの町がよごれていたら、世界に自慢することはできませんね。だから、自分たちの町をきれいにして、スカイツリーを見に来る人が、心から楽しめるようにしたいと考えたそうです。
 ところで、五反野駅が、足立区の美化推進地域に指定されていることを知っていますか。五反野駅は人が多く集まるところです。だから、汚れやすいところでもあります。そこで、梅島駅や西新井駅、竹の塚駅、綾瀬駅、北千住駅と並んで、足立区の美化推進地域に指定されたのです。
 明日はごみゼロデーです。五反野小学校では、地域の美化活動に6年生が代表で参加します。6年生のみなさん、よろしくお願いします。五反野の町をきれいにすることは、五反野のまちを大切にすることです。1時間という短い時間ですけれども、地域の方々に混じって、力を合わせてください。(朝会の話終)

☆五反野小学校としては、5つのミッション「望まれる児童像」の「ふるさと五反野を愛し、いつまでもまちを大切にする子」を受け、また、学校経営計画の豊かな心の育成プランにある「体験活動(ボランティア活動)の充実」を踏まえて、6月5日の地域美化活動に、6学年の児童全員が参加することにしました。時間は、午後2時頃から3時頃までの約1時間です。主な活動は五反野駅周辺のゴミ拾いです。五反野小学校としての参加は、最初で最後になりますが、この活動をきっかけに、子どもたちの心に、ふるさと五反野を愛し、まちをきれいにしようという心が今まで以上に膨らむことを期待しています。私は、千寿第五小学校で行う学校説明会に参加するので、残念ながら子供たちの活躍の様子は見られません。ごみゼロデーには、副校長先生に参加していただきます。

学校運営委員会

 5月31日(木)、今年度1回目の学校運営委員会が行われました。

 新たに地域代表の運営委員をお引き受けいただいた三田利恵様が、委員長に選出されました。どうぞよろしくお願いいたします。 (副校長)
画像1 画像1

のびのびスクール

 今年度2回目の「のびのびスクール」がありました。
 少し暑いくらいの陽気でしたが、子供たちの、大人の笑顔がたくさん見られました。
 地域の方々には「アドバイザー」として、子供たちへの指導をお願いしています。
 保護者の方々には、運営、運営補助、そして、子供たちと一緒に参加をいていただいています。
 ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

 2日(土)、午前9時から漢字検定が行われています。本校は、準会場となっています。
 今回は57名の受験者がいました。合格目指してがんばってください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

自立活動 〜目の教室〜(1)

 畑の場所を広げました。土を耕して、まめやかぼちゃの種をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自立活動 〜目の教室〜(2)

 以前、植えたトマトやピーマンの苗の観察もしました。
「先週、トマトの苗には黄色い花が咲いていたよ。そろそろ実がなっているんじゃないかな。」と、トマトの苗の変化を予想しながら観察しました。葉と同じ色のトマトの実を見付けるのは容易ではありませんでした。じっくりよく見て探していました。まだ青いトマトの実を見付けた時は、うれしそうでした。小さな達成感を味わったようでした。

画像1 画像1

クラブ活動

 今年度2回目のクラブ活動がありました。
 校庭のクラブの様子を紹介します。
 「ナイスパス!」「ナイスシュート!」
 「ナイスバッティング!」「ナイスキャッチ!」
 が、たくさん見られました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわチャレンジ 1

 5月30日(水)の5時間目、全校でクラスごとに長なわにチャレンジしました。
 1時間たっぷり汗を流しながら、記録に挑戦しました。(副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわチャレンジ 2

 6月は、元気アップタイムでも長なわにチャレンジします。
 クラスで目標を決めてがんばりましょう。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、梅じゃこご飯、ししゃもの変わり揚げ、おひたし、豚汁です。

今日の食品・産地
米・・・秋田
梅干し・・・長野     ゆかり粉・・・群馬    ちりめん・・・兵庫
白いりごま・・・パラグアイ
ししゃも・・・ノルウェー    人参・・・埼玉    パセリ・・・静岡
小松菜・・・埼玉        きゃべつ・・・千葉    
豚肉・・・群馬      ごぼう・・・青森      大根・・・茨城
こんにゃく・・・下仁田        じゃが芋・・・鹿児島
長葱・・・千葉  豆腐・・・茨城   味噌・・・カナダ、アメリカ、中国

今日の「梅じゃこご飯」どうしても食べられなかった子が、
食器にご飯を残して、
片づけ終わった入れ物に戻しに来ました。
「食べられなかったの?」
「うん!」と、ちょと泣きそう!
「次は、少し食べられるようになろうね!」
「うん!」
「おいしい顔」の返事ではなかったけれど
「こんどは、のこさないで、たべるね!」
と、笑顔で言ってくれました。
     栄養士    小田孝子



検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305