最新更新日:2013/03/25
本日:count up6
昨日:6
総数:419019
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

ロボット相撲大会 3

 今回も、株式会社MIDAS(マイダス)の皆様にご協力をいただきました。
 お忙しい中、また暑い中、ほんとうにありがとうございました。
 参加した子供たちは、皆満足そうに会場を後にしていきました。
 ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー 1

 14日(土)は、今年度4回目の土曜授業公開日でした。
 今回は子供たちが楽しみにしていた「スタンプラリー」の様子をご覧いただきました。保護者の皆様にも一緒に回っていただくようにしましたが、お楽しみいただけたでしょうか。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー 2

 ボウリング、ひみつきち、迷路、おばけやしき、もぐらたたき、スポーツテストなど、各クラスでいろいろなお店が準備されていました。興奮気味の子供たちがいっぱいでした。
 スタンプラリー終了後は、統合についての説明会がありました。約50名の方にお残りいただきました。今後も説明会が行われる予定です。「統合ニュース」の内容を確認していただくとともに、ご意見、ご不明な点があれば、説明会にぜひご出席ください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自立活動 〜目の教室〜

 7月12日(木)3時間目前半、拡大写本ひろばの方々が作ってくださった「ことわざカルタ」で、カルタ遊びをしました。学年も目の見え方も違うので、それぞれ別のめあてをもって取り組みました。真剣なまなざしで夢中になって行いました。
 後半は、拡大読書器や単眼鏡などの視覚補助具を使った学習を課題別に行いました。

 教育相談センターの方や子ども家庭教育部の方がいらして、授業の様子を見てくださいました。拍手や声かけをしてくださったので、子どもたちにとってうれしい励みになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会 「ブッカーかけにチャレンジ!」

 7月6日(金)、委員会活動の時間にブッカーかけを行いました。
 始めに、図書ボランティアの方にお手本を見せてもらいました。大体の手順を知ることができました。次に、「ブッカーかけにチャレンジ!」を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会 「ブッカーかけにチャレンジ!」 2

 図書ボランティアの方々が丁寧に教えてくださったので、上手にかけることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー

 待ちに待ったスタンプラリーの日です。今年の私の目標は、全部のコーナーを楽しむことでした。目標は達成!全部のコーナーを回ることができました。各クラスともに工夫がたくさん施され、子どもたちのアイディアいっぱいのコーナーが広がりました。お越しくださいました保護者の皆様、地域の皆様、暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(金)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、もろこしご飯、鶏の唐揚げ、おひたし、味噌汁です。

今日の食品・産地
米・・・山形       冷凍ホールコーン
鶏肉・・・宮崎      生姜・・・熊本
小松菜・・・埼玉     きゃべつ・・・岩手    人参・・・埼玉
じゃが芋・・・長崎    玉葱・・・兵庫      わかめ・・・韓国
赤味噌・・・カナダ、アメリカ            白味噌・・・中国

「今日のご飯に入っているとうもろこし、甘いでしょ!」
「うん、あまいね!」
「コーン、あまくておいしいね!!!」

「あれ、ご飯、まだ、いっぱい?」
「ごはん、おかわりしたの!」
「おかわり、いっぱい、大丈夫?」
「うん、だいじょうぶ!!!」
「おいしい顔」が、答えてくれました。
    栄養士   小田孝子   

7月12日(木)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ピザトースト、ベジタブルスープ、フルーツヨーグルトです。

今日の食品・産地
食パン・・・カナダ
玉葱・・・淡路      にんにく・・・青森    ベーコン・・・群馬
ピーマン・・・茨城    ピザチーズ・・・国内産
豚肉・・・群馬      人参・・・埼玉      じゃが芋・・・長崎
きゃべつ・・・岩手    小松菜・・・埼玉
もも缶詰・・・ギリシャ  みかん缶詰・・・和歌山
パイナップル缶詰・・・インドネシア    はちみつ・・・アルゼンチン

今日は、3年生の教室におじゃましました。
「ねえ、みて、もう、ぜ〜んぶ、たべたよ!!!」
「パン、おいしかった!!!」
「きょうのパン、すきだよ!!!」
「きょうのパン、もっと、いっぱいつくって!」
「いっぱい、おかわりしたいから!!!」
と、「おいしい顔」の
「おかわり、いっぱい!」お願いコールが、ありました。
    栄養士   小田孝子

茶話会(4年)

 7月12日(木)4年生の保護者会の後、茶話会を開きました。皆さん、和気あいあいとお話ししました。お忙しい中、また暑い中、保護者会にお越しいただきありがとうございました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ホイコーロー丼、中華コーンスープ、冷凍みかんです

今日の食品・産地
米・・・山形
豚肉・・・群馬     生姜・・・熊本     にんにく・・・青森
人参・・・埼玉     きゃべつ・・・北海道  ピーマン・・・茨城
クリームコーン缶詰・・・北海道         もやし・・・中国
わかめ・・・韓国
冷凍みかん・・・和歌山

「もっと、はやくきてよ!」
「ほら、もう、ぜんぶ、たべたよ!」
「みて、みて。ほら、からっぽ!」
「おかわりも、したよ!」
今日も「おいしい顔」のこどもたちでした。
     栄養士    小田孝子


町たんけん(2年) 1

 10日(火)、2年生の町たんけんの様子です。
 今日は、西之宮稲荷神社の見学に出かけました。
 ふだんよく行く場所ですが、
 生活科の学習で出かけると、
 いつもとはちょっと違う場所に感じられたようです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(2年) 2

 西之宮神社では、宮司さんが優しく丁寧に、
 いろいろなことを教えてくださいました。
 いつもありがとうございます。
 また、保護者の皆様が、
 往復の安全を見守ってくださいました。
 ありがとうございました。(副校長) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、スパゲッティミートソース、ツナサラダ、カルピスゼリーです。

今日の食品・産地
スパゲッティ・・・カナダ
豚肉・・・群馬      人参・・・埼玉      玉葱・・・佐賀
大豆・・・北海道     にんにく・・・青森    生姜・・・熊本
きゃべつ・・・北海道   わかめ・・・韓国   ツナ・・・中西部太平洋
粉寒天・・・南米

今日の献立は、子どもたちが好きな組み合わせでした。
教室に行ってみると、ほとんどの子どもたちの食器は、
「からっぽ!!!」になっていました。
給食が、入っていた入れ物もほぼ「カラ」
それにもかかわらず、サラダの入れ物にかすかに残った、
「野菜」を食器に入れていました。
今日の「おいしい顔」は、口の周りに「ミートソース」を
いっぱいつけていました。
   栄養士    小田孝子

元気アップタイム

 10日(水)の元気アップタイムの様子です。
 今日から、学年ごとの遊びを再開しました。
 4年生の相撲、2年生の走跳の運動遊びが盛り上がっていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊び(1・2年)

 9日(月)の低学年のプール(水遊び)の様子です。
 検定が行われていました。
 初めて検定に挑戦した1年生も、どんどん合格していました。(副校長)

 夏休みは、千五小の子供たちも五反野小のプールに入ります。
 そのため、10日(火)から12日(木)は、千五小の子供たちが、
 五反野小のプールで水泳の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究全体会

 9日(月)、山梨大学教育人間科学部教授・中村和彦先生と研究室の方をお迎えして、「元気アップタイム」の取り組みと評価についての研修会を行いました。
 今日は、昼休みの後、元気アップタイムの水曜日バージョン(自由に遊びを選ぶ)を行いました。元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの生き生きとした動きと表情がとてもすてきでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(月)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、キムチチャーハン、華風あえ、ビーフンスープです

今日の食品・産地
米・・・山形
白菜キムチ・・・国内産     豚肉・・・群馬   ピーマン・・・茨城
ビーフン・・・タイ       鶏肉・・・宮崎   玉葱・・・兵庫   
人参・・・埼玉         きゃべつ・・・東京         
冷凍ホールコーン・・・北海道
もやし・・・中国        きゅうり・・・山形

今日は、こどもたちが大好きな!!!
「キムチチャーハン」
大きな子どもたちは、
「キムチチャーハン」大盛りです!!!
「おいしい顔」で、大盛りを平らげました。
栄養士   小田孝子、

朝会の話 〜歯を大切に〜

 今日は、「歯を大切に」というお話をします。
 虫歯予防デーといえば、6月4日です。それなのに、どうして7月になってから、みなさんに歯のお話をするのかというと、今日は良い歯の表彰をするからです。歯を大事にしている人の表彰ですね。
 歯は、物をかみ砕いたり、話をするときに声の調子を整えたり、つらいことをじっとがまんするとき食いしばったりするものです。
 スポーツ選手は特に歯を大切にしています。野球の選手がホームランを打つとき歯にかかる力は数百キロ以上だそうです。サッカーの選手がボールを蹴る瞬間、柔道の選手が技をかける瞬間も、歯に大きな力がかかります。
 宇宙飛行士やパイロット、スチュワーデスも歯が悪いとなれません。空の上では、耳がつんとなることがありますが、虫歯があると地上にいるときより痛むそうです。芸能人やダンサーも歯がきれいですね。みなさんも、歯を大切にしましょう。
 ところが、心配なことがあります。それは、4月の歯の健診の時、歯医者さんへ行って虫歯を治しましょうと言われたにもかかわらず、未だに歯医者さんへ行っていない人がいるそうです。伊地知先生も大変心配していました。そういう人は、すぐに歯医者さんへ行きましょう。歯を大切にするのは、虫歯予防デーの時だけではありません。歯は毎日大切にしなければいけないものです。
 歯と同じように、耳や鼻や目などの治療が必要な人もすぐに、お医者さんに行きましょう。

☆良い歯の表彰は、35名の子どもたちが受賞しました。
 選考基準は、虫歯・処置歯ともないこと、永久歯の喪失歯がないこと、著しい不正歯列がないこと、口腔清掃状態が良好なことの4点です。受賞したみなさん、おめでとうございます。これからも、よい歯の維持に努めましょう。
 一方、子どもたちに話しましたように、学校で健診を受け、医療機関への受診をすすめられても、未だに、治癒証明等の報告がないお子さんがいます。
 ちょっと厳しい言い方かもしれませんが、お子さんの健康管理は、保護者の責任でもあります。うっかりなさっている保護者の方もいらっしゃるのではありませんか?
 もう一度、お子さんの健康診断の結果を、ご確認ください。

コミセンふれあいコンサート

 7月7日、地域の方々をお招きして五反野小学校金管バンドの演奏をお披露目するコンサートが、五反野コミュニティーセンターで開かれました。演奏した曲目は、「オリンピック・フレーム」、「上を向いて歩こう」、「365歩のマーチ」、「明日があるさ」、そして、「カリビアン・ビート」です。たくさんの拍手をいただき、アンコール曲「線路はつづくよどこまでも」も演奏させていただきました。このような機会をくださいました五反野コミュニティーセンターの方々、ありがとうございました。7月15日には東京都吹奏楽連盟主催の「2012マーチ&ポップス・イン・HIBIYA」に出演させていただきます。一つ一つ貴重な体験を積み重ね、今年こそ、全日本小学校バンドフェスティバル全国大会出場をめざします。みなさん、応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305