最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:419049
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

持久走大会(6年) 〜その2〜

 男子のレースの様子です。ゴール前のラストスパートです。力強い走りを最後まで見せてくれました。(6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(21日)は持久走大会です

 今朝の元気アップタイムの様子です。子供たちはもちろん、先生たちもがんばって走っていました。
 明日はいよいよ持久走大会。めずらしく?天気の心配をしなくてもすみそうです。
 今年は、高・中・低学年に分かれて行います。学校を出発する時間は、高学年が9:20、中学年が9:55、低学年(目の教室も一緒です)が10:35です。土手に到着したら、準備運動をしてスタートの予定です。
 ご都合のつく方は、出発時間に合わせて学校にお集まりいただき、子供たちと一緒に土手に向かっていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉

 校庭の木々が、ずいぶん色づいてきました。
 木枯らしも吹き、冬の気配が感じられるようになりました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『ことばおばけをつかまえろ!』(3年)

○○○○おばけになるように、一生懸命に作っていきます。

次回、自分のおばけを使って“ことばおばけクイズ大会”をするので、子供たちは真剣です。友達のおばけを参考にして飾りを付け足す子もいます。

五反野小学校に、たくさんのことばおばけが現れました!(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『模様ザクザク』(5年)

まず3つの部屋を描きます。その中に繰り返す模様を描いて、部屋をうめていきます。

「どんなかんじにしようかな…」と考えながら慎重に描いていく5年生です。

白と黒の模様がたくさん並んでいきます。模様が重なりどんな風に仕上がるのか楽しみです。(図工 伊藤)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(火)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、スーリュー麺、てりやきまん、みかんです。

今日の食品・産地
茹で中華麺・・・アメリカ、カナダ、オーストラリア
卵・・・千葉       豚肉・・・群馬      人参・・・千葉
玉葱・・・北海道     小松菜・・・足立     長葱・・・青森
鶏肉・・・岩手
みかん・・・長崎
 
「今日の給食、めちゃくちゃ、おいしいですね!!!」
「こんな、うまいの、初めて、たべました。」
「ほんと、おいしいです」
と、涙を流さんばかりです。
もちろん「おいしい顔」は、最高の笑顔!!!
    栄養士   小田孝子

朝会の話〜ふれあい月間に寄せて〜

 11月も半ばを過ぎました。私は、後期の始業式の日にいじめの話をしました。いじめは「しない」「させない」「許さない」。そう、私は言いました。あれから一月余りが過ぎましたが、みなさんのクラスに、悲しい思いをしている子はいませんか。
 さて、みなさんは、まど・みちおさん という詩人を知っていますか。先週の金曜日、11月16日に、まど・みちおさんは103歳の誕生日を迎えられたそうです。まど・みちおさんといえば、「ぞうさん」という童謡の詩を書いた人です。紹介します。
 ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね  そうよ  かあさんも ながいのよ
 聞いたことがあると思います。まど・みちおさんは、この詩について、「ぞうの子は、周りから鼻が長いと言われたとき、からかわれたとか悪口を言われたと思うのが普通だが、『お母さんだって鼻が長いのよ』と、堂々と言った。すばらしい。」と、お話をなさったそうです。そのままの言葉ではありませんが、そういう意味のお話をなさったそうです。つまり、ほかの動物と違って鼻が長いことを、像の子は誇りに思っているということです。
 学校生活の中で、もしかしたら、友達と違うことをからかったり、悪口をいったりする人がいるかもしれません。そういう人は、その人もだれかに言われて傷ついたことがある人です。体のことや人の癖など、違っていることがその人らしさです。だから堂々としていてよいし、そのような違いをもとにからかうことはしてはいけません。
 今日は、「ぞうさん」という童謡の意味についてお話をしました。どうしてこの話をしたのかというと、先週103歳のお誕生日を迎えられた、まど・みちおさんのことが、新聞にのっていたからというだけではなくて、11月がふれ合い月間だからです。ふれあい月間というのは、いじめを「しない」「させない」「許さない」という気持ちをみんなでもち、いじめをなくすよう、みんなでがんばりましょうという意味です。
 みなさんのまわりには悲しい思いをしている人はいませんか、ふり返ってみましょう。

図工『おっとっとう』(2年)

「今日はおっとっとうを作るよ!」と子供たちに提案です。おっとっと…と片足で真似をする子もいました。

自分の気に入った形を新聞紙から探して切り抜いて倒れそうで倒れない塔を新聞紙で作っていきます。

どんなおっとっとうが出来上がるでしょうか?(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『むちゅうでほったよ!』(4年)

刷り上がった作品を台紙に貼り、飾りをつけていきます。

自分の作品にあった飾りが出来ました!

版画の基本はバッチリな4年生です。(図工 伊藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(月)  今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、キムチチャーハン、ワカメスープ、春雨スープ、
杏仁ゼリーです。

今日の食品・産地
米・・・秋田      豚肉・・・群馬     ピーマン・・・茨城
キムチ・・・長野    
春雨・・・中国     もやし・・・栃木    人参・・・北海道
きゅうり・・・埼玉
わかめ・・・韓国    鶏肉・・・岩手     玉葱・・・北海道
豆腐・・・茨城

今日の「キムチチャーハン」の写真、
今までの中で、1番いい感じで撮れたみたいです。
「おいしそうに!」写ってませんか!?
こどもたちは、「おいしい顔」で、食べてます!!!
    栄養士    小田孝子


足立区小学校ミニバスケットボール大会(予選)

11月17日(土)五反野小学校にて足立区小学校ミニバスケットボール大会の予選を行いました。千寿第五小学校・千寿第八小学校・弘道小学校・五反野小学校の4校で11月24日(土)に行われる決勝大会進出をかけて試合をしました。
 女子は弘道小学校、男子は五反野小学校が決勝大会へコマを進めました。応援に来てくださった保護者の皆様、先生方、広報委員の方々ありがとうございます。(ミニバス担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会試走(6年)

 持久走大会が来週に行われます。今年度は、コースが変更します。千住新橋下の高砂野球場前をスタートとし、西新井方面に進んでいきます。750m地点を折り返し、スタート地点に戻ってくるコースとなります。
 秋晴れの下、気持ちよく走ることができました。
 本番はどんなレースになるのでしょうか。楽しみです。(6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校視察

 16日(金)午後、群馬県・草津小学校の先生方19名が、五反野小学校の見学にいらっしゃいました。
 元気アップタイム、パワーアップタイムの様子をご覧いただいた後、学力向上を目指した「いきいき学び部会」の取組み、体力向上を目指した「のびのび体部会」の取組み、豊かな心の育成を目指した「ほかほか心部会」の取組みについて説明させていただきました。
 発表後、それぞれの部会の内容について質疑応答をしましたが、運動遊びに元気に取り組む様子、音読やプリント学習に真剣に取り組む様子、進んであいさつをする様子をご覧いただけたのではないかと思います。
 毎年、何件かの視察をお受けしていますが、本校にとっても日ごろの取組みを見直すよい機会になっています。草津小の皆様、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金)  今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ご飯、鶏肉のさっぱり煮、リヨネーズポテト、豆腐のスープです。

今日の食品・産地
米・・・山形
鶏肉・・・岩手      にんにく・・・青森    生姜・・・熊本
うずらの卵・・・山梨
じゃが芋・・・北海道   玉葱・・・北海道     ピーマン・・・茨城
冷凍ホールコーン・・・北海道
わかめ・・・韓国     豆腐・・・茨城      ベーコン・・・群馬
人参・・・北海道     小松菜・・・足立

「ねえ、ねえ、きょうは、のりのつくだに、ないの?」
「今日は、ないよ」
「え〜〜!ないんだ」
「海苔の佃煮、好きですか?」
「だいすき!まいにち、たべたい!!!」
「おいしい顔」で言われると、
毎日、作ってあげたくなります。
    栄養士   小田孝子

教育実習 研究授業

 15日(木)、教育実習生・沼沢先生の研究授業がありました。国語「りすのわすれもの」です。
 この2週間の間に、1年1組の子供たちと先生との関係がしっかりとできていて、子供たちが生き生きと活動する姿が見られました。りすのお面をつけた子供たちは、とてもうれしそうで、りす(さんた)の気持ちを想像しながら楽しそうに音読していました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(水)・15日(木)  給食

画像1 画像1
 今日(14日)の給食は、牛乳、中華丼、中華スープ、サイダーゼリーです

今日の食品・産地
米・・・山形
豚肉・・・群馬    いか・・・国産    冷凍むきえび・・・ベトナム
人参・・・北海道   筍・・・愛媛     きゃべつ・・・千葉
干し椎茸・・・秋田  木耳・・・中国    青梗・・・茨城
豆腐・・・茨城



今日(15日)の給食は、牛乳、カレー南蛮、野菜のピリ辛あえ、月見団子です。

今日の食品・産地
冷凍うどん・・・カナダ
鶏肉・・・岩手     人参・・・北海道     玉葱・・・北海道
小松菜・・・足立    いか・・・ペルー
もやし・・・栃木    わかめ・・・韓国  
上新粉・・・秋田    白玉粉・・・国内産糯米

今日のおススメ!!!
「月見団子」いや「カレー南蛮」
どちらも、甲乙つけがたい、美味しいできあがりでした。
こどもたちも「おいしい顔」で、残さず平らげたことでしょう!!!
     栄養士   小田孝子



仮設校舎建設工事

 千寿第五小学校に建設中の仮設校舎の工事が進んでいます。今日、千寿第五小学校に行く機会がありましたので、現在の様子を撮影してきました。
 職員室の私の席からも、クレーンを確認することができます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会に向けて 〜目の教室〜

 昨日から「持久走大会に向けての試走」が各学年で行われています。目の教室の子どもたちも本校の児童と一緒に荒川の土手まで行って練習をしてきました。
 昨日は4年生のみんなと、本日は3年生のみんなと一緒に行きました。どの子もみんな1000mを完走しました。
 写真は、昨日、副校長先生と一緒に伴走リングを持って走りきった男子児童と、本日、今までにないよい走りができた男子児童と女子児童の姿です。
「本番もこの調子でがんばるぞ!」「○分で走るぞ!」と、自分なりのめあてを立てていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会の試走をしました!(3年)

 11月13日(火)の3・4時間目に、21日に行われる持久走大会に向けての試走を行いました。3年生は、1kmを走ります。思ったより短かったのか、走り終わった後、すぐに友達を応援する姿も見られました。次に走るのは本番!自分の目標に向けて頑張ろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会の試走(1・2年)

 11月13日(火)の1・2時間目に、荒川の土手へ行って、持久走大会の試走をしました。
 1・2年生が走る距離は、全部で800mです。子どもたちに、800mが長かったかを聞くと、「短かったよ。」「へっちゃらだよ。」と言う子と「長かった。」「大変だったな。」と言う子で二つの意見が出てきました。
 本番は、いよいよ来週です。早速昼休みに、やる気満々で校庭を走って練習している子がいました。当日が待ち遠しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305