最新更新日:2013/03/25
本日:count up6
昨日:7
総数:419055
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

わすれな草が咲きました

 昨日、児童朝会で紹介した「わすれな草」が、一輪、咲きました。咲いていることを地域の方が教えてくださいましたので、私はすぐにカメラを持ち出しました。石巻市に届けられる日が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会の話〜大切な命〜

 これは、何の花か分かりますか。ヒントです。花言葉は「私を忘れないで」です。正解は、わすれな草です。これは、5年生が「花未来プロジェクト」に参加して育てています。「花未来プロジェクト」というのは、東日本大震災でがれきだらけになってしまった場所を花でいっぱいにしようというものです。
 今日は3月11日です。2年前のこの日、東日本大震災がありました。宮城県石巻市の大川小学校には当時108名の子どもたちがいたそうです。みんなと同じ小学生の子どもたちです。大川小学校の子どもたちは、108名の内、70名が亡くなり、4名が未だに発見されていないそうです。2年前の今日、みなさんも大きな地震にびっくりしたこと、こわかったこと、覚えていると思います。みなさんは命を落とすことはありませんでしたね。でも、大川小学校の子どもたちは70名以上も、また、先生も10名命を落としてしまったのです。
 命を落としてしまった大川小学校の子どもたちは、もっともっと、生きて楽しくくらしたかったことでしょうね。生きていれば、おいしいものをたくさん食べられるでしょうし、ゲームをしたり、サッカーをしたり、思い切り外で遊んだりすることができたことでしょう。生きているということは、素晴らしいことなのです。命とはたったひとつしかないかけがえのないものなのです。
 先日、行ったアンケートの中で「クラスで直したいこと」という項目がありました。その中で、言葉遣いを直したいという子がいました。喧嘩して腹が立ったとき、「死ね」という子がいるようです。大川小学校の子が聞いたら何と思うでしょうね。「死ね」なんてどんなことがあっても、絶対に言ってはいけない言葉です。言えない言葉です。そんなクラスがあるのなら、絶対に言わないことをみんなで守ってください。
 わすれな草は、もうすぐ石巻市の大川小学校の近くにある花壇に植えられます。それまで、5年生のみなさん、大切に育ててくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝会の話〜あきらめない心〜

 3月2日「あだち子ども百人一首大会」がありました。五反野小学校からは4人のお友達が参加しました。3人は団体戦に出ました。1人は個人戦に出ました。
 団体戦に出た3人は、3回対戦し、3回とも勝ち抜きました。特に第3回戦目は接戦でした。試合開始直後に相手に何枚も札を取られてしまいました。周りでは試合がどんどん終わっていくのですが、五反野小学校の団体戦のチームは、なかなか終わりません。とうとう最後になってしまいました。けれども、3人の集中力は衰えることがありませんでした。そして、ついに、勝ったのです。素晴らしい試合でした。個人戦の方では、最初に強い子と当たってしまいました。よくがんばりましたが、あと一歩及ばず、負けてしまいました。
 全部の試合が終わって審判長の先生から、「あきらめない」ということについてお話がありました。「最後まであきらめなければ、勝つチャンスは限りなくある。夢はかなう。」というお話でした。私はこのお話を聞いて、まさに、五反野小学校の子どもたちのことだと思いました。団体戦に出た3人について言えば、最初は負けていましたが、最後まであきらめないでがんばり、勝つことができました。個人戦に出た子は、とても強い子と対戦しましたが、最後まで試合を投げ出さずに戦ったその態度は大変立派でした。まだ、3年生です。これからもっともっと練習して強くなることでしょう。試合で最後まであきらめないで戦ったことに、大きな自信をもってほしいと思います。
 五反野小学校の全児童のみなさん、みなさんはこれから、たくさんのことを経験していくことでしょう。自分の夢をかなえるために、がんばることでしょう。でも、時には、うまくいかないこともあるでしょう。思うようにいかないときがあっても、決してあきらめないでくださいね。あきらめなければ夢はきっとかないます。あきらめなければ、最後にはきっと何かをつかむことができます。今日はそのことを伝えたいと思いました。


検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業・進級を祝う会(目の教室)
3/15 登校班会議
3/17 定期演奏会
3/19 給食終
卒業式予行
3/20 春分の日

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305