最新更新日:2013/03/25
本日:count up5
昨日:11
総数:419065
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

秋の学校公開1

 10月20日(金)から、秋の学校公開が始まりました。26日(木)までの1週間です。

 21日(土)は土曜参観と道徳地区公開講座でした。朝一番の8時30分からは、いつものパワーアップタイムですが、今回は全児童が体育館に集合して、学年ごとに音読発表をし他の学年の発表を聞く全校パワーアップタイムの形式をとりました。

 保護者や地域の方が見守る中、1年生から音読発表です。きれいな声が一つに揃って、とても1年生とは思えません。1年生の発表を聞いた2年生以上は、負けていられません。俄然熱が入ります。

 どの学年も、毎朝の音読の成果を十二分に発揮した、素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開2

 授業参観がはじまっても、どの教室も保護者や地域の方で教室はいっぱいです。土曜1日だけで700名を越える方が来校され、子どもたちの様子を見守っています。児童数が490名ですから、すごい人数です。

 そんな状況にもかかわらず、子どもたちは先生のほうに顔を向けて、集中して授業を受けています。教師の授業力、子どもたちの集中力、ともに高いレベルにあるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開3

 授業参観がはじまっても、どの教室も保護者や地域の方で教室はいっぱいです。そんな状況にもかかわらず、子どもたちは先生のほうに顔を向けて、集中して授業を受けています。教師の授業力、子どもたちの集中力、ともに高いレベルにあるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開4

 授業参観がはじまっても、どの教室も保護者や地域の方で教室はいっぱいです。そんな状況にもかかわらず、子どもたちは先生のほうに顔を向けて、集中して授業を受けています。教師の授業力、子どもたちの集中力、ともに高いレベルにあるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開5

 2時間目、3時間目は道徳地区公開講座。地域の方や保護者の皆さんがゲストティーチャートして授業に加わり、人としての心のありようについてご自分の経験をもとにお話をしてくださいました。

 地域で子どもたちを見守り、声をかけてくださる交通ボランティアの方、公園をいつも清掃し、安全にも目配りしてくださる地域の方が3年生のゲストティーチャーです。

 また4年生は、五反野祭囃子保存会の皆さんから伝統を受け継ぐことの大切さについて教えていただきました。

 子どもたちはどうしてボランティアをする気になったのか、してみての感想はどうなのか伝統って何なのかなど、疑問に感じたことを素直に質問し、いっぱい勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開6

 5年生は、人間は多くの人に支えられて生きていることを学びました。もし自分が無人島に住んでいたら、生きるためには何から何まで自分でやらなければなりません。

 特に五反野小学校の子どもたちは、学校理事会や開かれた学校づくり協議会という、地域が学校の子どもたちを温かく応援する仕組みがあり、活発に活動しています。

 保護者の方や先生方のみならず、多くの地域の方々に支えられている幸せを、学校理事会理事長の鴨下甚治さん、開かれた学校づくり協議会長の石川博義さんのお話を通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開7

 6年生の地区道徳公開講座は、目標に向かって生きること、「夢に届くまでのステップがある」の授業でした。

 ゲストティーチャートしてお迎えしたのは、元プロ野球選手の長崎慶一さん、地域の私立春光幼稚園長の田中靖子先生、学区にある足立駐在所でいつも子どもたちの安全を守ってくださっている小島敏治巡査部長さん、介護福祉士の本田真弓さん、看護師の林田光代さん、コンピュータサービス会社に勤務する須永尊さん、トリマーの内田由貴子さんの7名の方です。

 子どもたちは自分の関心ある職業の方の前に座り、子どものころからその道で活躍するようになるまでのときどきの気持ちや努力、夢の実現の仕方について熱心に質問し、ペンを走らせていました。

 野球選手になりたかった子どものころの話をしてくださる長崎さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開8

 6年生に話をしてくださる、ゲストティーチャーの、

 地域の私立春光幼稚園長の田中靖子先生。
 学区にある足立駐在所でいつも子どもたちの安全を守ってくださっている小島敏治巡査部長さん。
 介護福祉士の本田真弓さん、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開9

 6年生に話をしてくださるゲストティーチャーの、

 看護師の林田光代さん。
 コンピュータサービス会社に勤務する須永尊さん。
 トリマーの内田由貴子さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開10

 土曜日の学校公開の4時間目は、体育館で保護者や地域の方を対象とした地区公開講座がありました。

 「たくましく生きることとは」と題して、少年時代にプロ野球選手になることを夢見ていたが、家庭が貧しく母親に反対されたことから始まり、がんばって部活を続け、プロ指名を獲得して念願の野球選手になれたこと。一線を退いたあと、阪神タイガース打撃コーチとして、新庄選手や亀岡選手を育てた時の裏話、プロ引退後に試験を受けて教員となり、さらに荒川区議に立候補したわけなど、これまで人生を振り返りお話をいただきました。

 保護者、地域の皆さんは、実践に基づく長崎さんの人生生き方指導、子どもたちへの愛情溢れる講話に、吸い込まれるように聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学校公開11

 子どもたちに笑顔があります。美しい歌声が響きます。温かい保護者の眼差しを受けて、健やかに成長する五反野小学校の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会壮行会

 10月12日(木)朝。今日は足立区の連合運動会の日です。

 72校ある足立区の小学校は13のブロックに分けられています。各ブロックごとの学校の6年生が1堂に会し、競技を通してお互い交流し、切磋琢磨して力をつけていきます。また子どもたちは、連合運動会に参加することにより、自己の記録を伸ばし、決められたルールの下、最善を尽すことを学びます。

 本日午後1時からブロックの弘道第一小学校校庭で開かれる運動会を前に、下級生たちによる壮行会が朝の校庭で行われました。がんばれ先輩! 跳べ五反野小!!

 5年生の応援団長のリードで、精一杯大きな声でエールを送る下級生たち。
 5年生と競争したリレーでのバトンタッチの瞬間。
 下級生たちが作ってくれた応援の横断幕の前で健闘を誓う6年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 "職員会議
三部会
遠足実踏(午後)
4/5 春季休業日終
入学式前日準備
4/6 始業式(給食なし)
入学式(午後)
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305