最新更新日:2013/03/25
本日:count up16
昨日:17
総数:419254
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

アサガオ&ミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のアサガオが、きれいな花を咲かせ始めました。
 2年生のミニトマトが、たくさんの実をつけ始めました。
 順調に育っていますね。
 夏休み中は、ご家庭で育てていただきます。
 どうぞよろしくお願いします。(副校長)

七夕集会

 5日(木)の児童集会は、集会委員会による七夕集会でした。
 明日7日(土)は七夕です。きれいな星空が見られるといいですね。(副校長)
画像1 画像1

長なわ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の元気アップタイムは「長なわ月間」として、長なわ(8の字跳び)に各クラスで取り組みました。取り組みのまとめとして、7月3日に記録会を行いました。はじめの記録よりかなり多く跳べるようになりました。
記録は以下の通りです。()内の記録は最高記録です。

1年1組 65回        1年2組 47回(57回) 
2年1組 80回(100回)  2年2組 103回
3年1組 100回(101回) 3年2組 131回
4年1組 178回(186回) 4年2組 219回
5年1組 98回(123回)  5年2組 198回
6年1組 271回       6年2組 215回   6年3組  247回

どのクラスも一所懸命がんばりました。(教諭)

校内研究会 1

 今年度2回目の授業研究会を行いました。
 今回は、1年2組(塚脇学級)の体育「ごたんの ラン♪ラン♪ランド」(走・跳の運動遊び)が研究授業を行いました。
 昨日からの雨で校庭での実施が危ぶまれましたが、「チーム五反野」の団結で校庭整備を行い、計画通り、校庭で実施することができました。(副校長) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 2

 「ごたんのまほうつかいランド」「ケーキランド」「折り返しランド」と、大人でも楽しめそうな活動が工夫され、子供たちは力いっぱい運動する楽しさを味わっていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 3

 講師として、八王子市立大和田小学校の井口幸恵先生をお招きしました。
 井口先生からは、たくさんのご指導をいただきました。キーワードは、「教師の声かけ」、「教師の位置」、「動きの言語化」、「場の設定」です。今後の授業改善につなげていきます。お忙しい中、ご指導をいただき、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

 毎週水曜日は、図書ボランティアさんの活動日です。
 今日は、子どもたちへの読み聞かせに加えて、七夕の飾りづくりをしてくださっていました。季節に合わせた装飾を工夫してくださっています。
 なかなか紹介できないず、申し訳ありません。いつもありがとうございます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

側溝汚染堆積土対策工事

 今年2月、業者による校庭内側溝の清掃作業が行われ、堆積した土は体育館裏に集積していました。
 3月に区が調査したところ、その土(側溝に堆積していた土)の放射線量が区の基準を超えていたため、汚染土を敷地内に埋設することになっていました。
 その作業が、本日と明日行われます。埋設場所は、体育館側の校庭隅になります。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営委員会

 3日(火)、第2回学校運営委員会が開かれました。
 今回は、23年度決算と24年度予算について報告し、質疑応答を行いました。
 また、前期授業診断や区学力調査の結果を受けた授業改善策などについて、意見交換を行いました。
 授業診断や体力調査の結果等は、来週の保護者会で学年ごとに詳しく説明いたします。ご出席よろしくお願いします。(副校長)

カメ

 3日(火)、校庭をのぞくと、何やら動いているものが…。
 よく見ると、先日から池の住民となったカメでした。
 1年生もその様子を見付けて、みんなでのぞいていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年生を送る会
クラブ活動
3/2 あだち子ども百人一首大会
3/3 おやじの会イベント(もちつき)
3/5 謝恩会

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305