最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:419192
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

室町時代の文化を体験しよう〜学習発表会〜 その1

 今のくらしに受け継がれている日本の文化。それらの多くは、室町時代に生まれたものだと言われています。
 6年生では、社会科で学習した室町文化の発展として、総合の時間を使って「室町時代の文化を体験しよう」という学習を行ってきました。
 資料を集めて調べたり、実際に文化を継承している方々から学んだりしたことを一人でまとめ、学習発表会で報告しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

室町時代の文化を体験しよう〜学習発表会〜 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分の力でまとめ上げた発表資料を使って、学んだことを友達に伝えました。

室町時代の文化を体験しよう〜学習発表会〜 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 発表のまとめでは、日本の文化のよさへの気付きや、日本の文化を継承する大切さが述べられていました。

室町文化体験〜能・狂言〜

画像1 画像1
画像2 画像2
能・狂言では衣装まで着させていただきました。実際に演技しながら室町の文化に触れました。能面の種類や由来などことこまかに聞いてはメモをしていました。すばらしい体験をすることができました。

室町文化体験〜水墨画〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会でも竜の絵を水墨画として出したので、みんななかなかの手つきでした。先生方の指導のもと、どんどん上達していましたね。立派な松やお花ができました。濃淡で描く水墨画の奥深さを学びました。

室町文化体験〜茶の湯〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶の湯で一番大切なことは「もてなす心」と講師の先生から教えていただきました。まず日本間の掃除から入り、礼儀やお作法なども教えていただきました。子どもたちは厳しい礼儀のなかにももてなしていただく心構えを学んだようです。感想には「おいし〜。」「茶菓子が甘いね。」など楽しい思い出となったようです。

室町文化体験〜生け花〜

画像1 画像1
画像2 画像2
何もない空間に思い思いのお花を生けていきます。空間をうまく使うことでお花に新たな生命を吹き込みます。

〜楽しかった室町文化体験〜

画像1 画像1
11月27日(木)に能・狂言、生け花、茶の湯、水墨画、それぞれの先生方をお招きして室町の文化に実際に見て・聞いて触れてみました。子どもたちはみんなニコニコ笑顔で楽しそうに活動していました。講師の先生やお弟子さんの方々には準備から色々とお世話になりました。感謝、感謝です。ここでも人とのつながりの大切さを学んだ活動でした。
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 委員会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305