最新更新日:2013/03/25
本日:count up3
昨日:9
総数:419045
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

〜目の教室 1年理解授業 パート2〜 (1)

 1月30日(水)「目の教室の理解授業 パート2」の学習を1年1組・1年2組のそれぞれの教室で行いました。
 前回(1月19日(土))読んだ紙芝居のお話を思い起こしながら学習をしました。目の教室に通っている児童が使用している道具や用具などを実際に触ったり、使ってみたりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

〜目の教室 1年理解授業 パート2〜 (2)

 目の教室にはどんな道具や用具があり、どんな児童が通い、何をしている場所なのかを知ったり、世の中にはいろいろな人がいて互いに支えあって生活していることが分かったりしたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜目の教室  研修会〜

 1月21日(月)、安楽一成先生から「目の構造と機能について」の講義をしていただきました。他区市の弱視学級の先生方も「学びたい」というお気持ちで、遠方からお見えになり一緒にお話を聞きました。
 安楽先生はどんな疑問にも答えてくださいます。難しい医学的なことについても分かりやすく教えてくださいます。専門性を培う貴重で有意義な時間を過ごすことができました。明日からの教育活動に生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

〜目の教室 理解授業〜

 1月19日(土)2時間目、1年生の教室で「目の教室についての理解授業パート1」を行いました。紙芝居で表現されたある弱視の女の子のお話をしました。1年生の子どもたちは耳を澄ましてよく聞いていました。今回は、1組2組の合同学習でした。次回のパート2は、それぞれのクラスで「もっと知りたいこと」などについての授業を行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

〜目の教室 区小研「学校保健部会」〜

 1月16日(水)、区小研「学校保健部会」で弱視学級のことや弱視児理解についての研修会を開きました。保健部の先生方はメモを取ったり、うなずいたりしながら熱心に聞いてくださいました。特に、シミュレーション体験では、弱視児の気持ちになって理解をしようとしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305