最新更新日:2013/03/25
本日:count up10
昨日:16
総数:419099
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

11月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、牛乳、長崎ちゃんぽん風うどん、お好み焼き、ミックスフルーツと、
 2年生が育てた、さつま芋で大学芋を作りました。

 さつま芋、全部で12kg収穫できました。洗って皮をむいて1人1ヶは食べられるように小さく切りました(実際には1人2ヶ位は食べられたようです)。給食時間が始まってすぐに、大学芋の説明を放送でしました。

 「きょうも、おいしい、おいももおいしいよ」「これはうまい、これはまいう、これはびみょう」と、給食を指差して評価をして、とても満足げな顔をしています。「みて、みてぜんぶたべたよ」「ぎゅうにゅうもぜんぶ、のんだよ」「おこのみやき、ちょうおいしい」。教室での会話です。次から次に、話しかけてきます、給食のことをたくさん話したいのでしょう。

 今日の給食は、どれもこどもたちが好きな物ばかりなので、担任に先生方から。「今日の給食、うちのクラス、完食です」とみなさんから、お声がありました。今日もこどもたちみんなが「おいしい顔」になってくれたと思います。

                         栄養士   小田孝子

11月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、カレーピラフきのこソースかけ、じゃが芋入りサラダ、    りんごです。

 「今日の給食、どうですか?」「はーい、ごはんおいしいです」「これ、おいしい」(サラダを指していました)。

 「ぎゅうにゅう、みんなのんじゃった」「ねえ、みて、みんなたべちゃった」「りんごも、おいしいよ」「おかわりするんだ」と嬉しそうな子。

 「ねえ、ねえ」と、手招きをされました、すると「これ、びみょう」と食べている食事を指しました。(この子の「びみょう」は、「おいしい」だそうです。

 今日は2年生の教室におじゃましました。みんな元気にとっても可愛い「おいしい顔」してたべていました。

                        栄養士  小田孝子

 追伸 明日2年生が育てた「さつま芋」給食室で「?」作りみんなで食べる
    予定です。

11月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ツナサンド、ポトフ、みそドレッシングサラダ、みかんです。

 「今日のパン、好きですか?」「は〜い!、きらいです」「嫌いですか?、どうしてですか」「チーズが、きらいです」「チーズか!、困ったな、チーズだけ残せないしね」「うん、きらいだけど、がんばってたべます!」「大丈夫ですか?」「だいじょうぶです!」と言いながらパクパク食べてました(アレッ!)。

 「サラダ、すきです、やさいがすきです」「今日のサラダのドレッシングがやだなの人」(誰も手をあげません)。「ドレッシングが好きな人」大きな声で「はーい」の元気な声が返って来ました(嬉しい、一瞬です)。

 今日の献立、思ったよりも嫌われていなようです。「おいしい顔」もちろん、こどもたち皆です。

                        栄養士  小田孝子



11月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、こぎつねご飯、きびなご(吉備奈子と書きます)の唐揚げ、
 わさびあえ、けんちん汁です。

 こぎつねご飯は、油揚げを細かく切って煮て、混ぜたご飯です。こぎつねご飯は、こどもも、大人も好きなメニューです。魚は、唐揚げにすると良く食べてくれます。

 「きょうのごはん、うまいね」「わたし、このごはんすき」「さかな、1ほんでいい」「やさい、へらして」「けんちんじる、おおもりにするんだ」「ごはん、おかわりしよう」。1年生の教室から、こんな会話が聞こえてきました。

 どの子もみんな「おいしい顔」で、給食を食べてくれています。

                       栄養士  小田孝子

11月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、舞茸ご飯、かぶの和え物、いもっこ汁、みかんです。

「いもっこ汁」・・・油で、牛蒡、干し椎茸、豚こま肉、人参を炒め、だし汁(今日は煮干し、出し昆布、花かつおを使いました)を加え、醤油、酒、みりん、塩で味付けしたところに、じゃが芋を蒸してつぶして、片栗粉を混ぜて作った団子を入れて、長ねぎ、ほうれん草を加えて作りました。
仕上がりは、汁にじゃが芋団子が溶けてしまいかなりトロミがついてしまいました。
(いつものことですが、汁はとろとろですが、味はいいんです)

「このしろいのは、なあに」
「なんか、どろどろしている」
「でも、この汁、おいしい」
「今日の汁に入っている白い食べ物は、じゃが芋のお団子です」
「ちょっと、食べてみて、おいしいよ」
「う〜ん、びみょう」なんて言われてしまいました。

舞茸たくさん入れました、味もなかなかです。
舞茸ごはんは、そこそこ人気で食べてくれていました。(ホッ!)
今日も「おいしい顔」、いっぱいです。
栄養士  小田孝子

11月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、黒砂糖パン、マカロニシチュー、ハムサラダ、リンゴです。

 去年のことですが、黒砂糖パンを出した時、こんな会話をしたことを思い出しました。「うちのにいちゃん、くろざとうパンがすきなんだけど、しぜんきょうしつにいっていて、たべられなくてかわいそう」(たぶん、今日は食べられているはずです)。

 教室に行って食缶をのぞいて見ると、「ワァ〜!、マカロニシチューがなくなっている」「うん、みんなでたべちゃった」「すごいね」「だって、マカロニシチュー、すきだもの」

 「アッ!、サラダもからっぽだ、今日はみんな頑張ったね」「うん、すごーくがんばったよ」と言っている「おいしい顔」が一杯でした。

                        栄養士  小田孝子

11月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、飲むヨーグルト、麦ご飯、いかの西京焼き、切り干し大根の含め煮、 すまし汁です。

 「きょうのイカ、すこしかたい」「イカのあじ、すき」「イカ、みそのあじがするね」「これ(切り干し大根を指して)きらい」「え〜〜、おれすきだよ」「まめが、はいっているのやだ」

 教室におじゃますると、いつものことですが、こどもたちから給食についての感想の言葉が飛んで来ます。ドキンとする、言葉。嬉しくなってしまう言葉・・・・・。今日も献立について、たくさん話してくれました。話してくれる時のこどもたちは、みんな「おいしい顔」しています。
 

                       栄養士  小田孝子

11月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ご飯、とんかつ(ヒレカツ)、茹でキャベツ、スパゲッティソテー、味噌汁です。(学習発表会なので、豪華給食にしました。)

「今日は、お皿に3つのおかず、上手に盛り付けできましたか」
「だいじょうぶです」

「ねえ、ねえ、しつもんがあるの、きゅうしょくのごはんはどうやってつくるの」
「お答えします。給食のご飯は、大きな、大きなお釜で炊きます」
「みんなが、入ってしまうくらいに、とっても大きなお釜です」
「おかまのなかにはいりたい」
「それはできないの」
「おかまにさわってもいい」
「それもできないの」
「ながいぼうで、さわっても」
「いけません。」
「触ったり出来ないけど今度少しだけ大きなお釜を見せてあげますね」

「ねえ、ねえ、」と呼びかけられて「なあに」と聞いて見ると。
「あのね、がっこうのごはんより、うちのごはんのほうが、おいしいよ」
「わ〜あ!どうしましょう。」
「お家のご飯より、おいしく出来るように、頑張るね」

今日の献立は、みんなが「おいしい顔」してくれているでしょう!
   栄養士  小田孝子

11月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、けんちんうどん、竹輪に二色揚げ、アーモンドあえ、りんご  です。

 うどんは、好きな献立の1つです。食べ方、いろいろです、1本づつゆっくり食べる子、器を持って一気に食べている子。嬉しそうです。にこにこ顔して食べている子もいます。

 「今日の、うどんはいかがですか?」の質問に、こどもたちみんなが声を揃えて「おいしいです」のひとこと(嬉しいな)。

 「ちくわのあげたのも、うまい」「カレーのあじがする、うまい」「野菜も、残さずに食べてほしいな」「やさい、どうしようかな」「きらい、やだ」

 こんなを返事をしていても、最後にはきれいに平らげてしまうんです。学校では、学習発表会が、明日あるので練習で忙しいからでしょうか、よく食べてくれています。「おいしい顔」もいっぱいです。

                          栄養士  小田孝子

11月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、炒飯、春雨サラダ、中華スープ、みかんです。

「きょうの、チャーハン、おいしいね」
大きな声で、言ってくれました(超うれしいです)
大人からも、褒めていただきました。

給食で作るチャーハン、お店屋さんに負けないくらい、おいしいと思います。
いつも、給食おいしいと、自己満足に浸っていますが、今日もやっぱり
おいしくできました。(作っている調理師さんが頑張ってくれるからです)

ここで、チャーハンの作り方
材料は、米、むきえび、豚こま肉、人参、玉葱、干し椎茸(野菜はみじん切り)、いり    卵、グリンピース、味は、塩。こしょう、しょうゆです。
作り方は、油で野菜、肉、むきえびを炒め、味付けをして具と炒め汁に分けます。
     炒め汁の入った湯で米を炊き、具を混ぜて完成です。

 今日もこどもたちは、「おいしい顔」で、給食を食べていました。
    栄養士  小田孝子




11月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、パンプキンパン(中がわかるように半分に切ってみまし),
 豆腐ハンバーグ、粉ふき芋、卵コーンスープ、りんごです。

「今日のハンバーグには、お肉のほかにお豆腐が入っています」
「とうふ、すきでない」
「豆腐好きでないの、でも今日はハンバーグの中にお肉と一緒だから食べられそうでし ょ」
「とうふ、あまり好きでないけど食べられないわけじゃないんだ」
「じゃー、ハンバーグ残さず食べてくれますか」
「うん」と、言ってうなずいてくれました。

今日のメニューは、みんな好きみたいです。
なぜって?こどもたちのお皿がどれもきれいです、「完食」です。
みんな、残さず食べてとても満足げにしています。
それは、大好きな「おいしい顔」です。  栄養士  小田孝子

11月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、五穀ご飯、鮪の南部焼き、おひたし、味噌汁、みかんです。

今日の五穀ご飯は、きび、あわ、ひえ、むぎ、米の五穀で炊きました。
「ごはんのなかのきいろいつぶつぶはなあに?」
「あっ!、気がついた。その小さな黄色の粒は、きびとあわとひえと言うのです」
「みんなには、少し難しいけど、雑穀と呼ばれています、体にやさしい食べ物ですね」
こどもたちは、解ったような、解らないような顔で、うなずいてくれました。

鮪の南部焼きは、鮪に黒ゴマをまぶして天火で焼いた物です。
おひたしにも、ゴマが入っていて今日はゴマづくしでした。

教室でのお話ですが、
「きゅうしょくに、ココアだして」と、何人ものこどもたちがそばに寄ってきて言いま す。
「ぎゅうにゅうのなかに、ココアいれて」
「ココアがだめなら、コーラでいいや」(これはこまります)
「ココアの牛乳は出せないけれど、ココアの入ったメニュー、なにか考えましょう」
と、言ったのですが、こどもたちは納得はしてないみたいでした。
こどもたちの声は、大事にしたいなと、思っています。(腕組み、思案です)
   栄養士  小田孝子
  

11月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
  今日の給食は、牛乳、吹き寄せご飯、焼きししゃも、辛し和え、味噌汁、みかん
  です。

「今日の魚、ししゃも、食べられましたか?」と聞くと、自分のお皿を指して
「もう食べちゃったよ」と、ニコニコ嬉しそうです。
「わあ〜、ほんとうだ」
「あれ、君は、後でゆっくり食べるのかな」(お皿に上にししゃもが2本)
「ううん、これはおかわりしたの」
「食べられますか」
「だいじょうぶ、たべられる」
「ねえ、ねえ、わたしぜんぶたべたの、みてみて」
 お皿には、何もありません。(うれしそうな顔しています)
「あれ、かおが、のこっているよ」(ししゃもの頭の部分が残っていました)
「おれは、ぜんぶたべたよ」と、自慢げな顔。

「こうして、たべるとおいしいよ」と、ご飯に味噌汁をかけて食べていました。
「今度、食べる時は、ご飯とお汁は別々に食べようね」(気持ちは、わかります汁かけご飯結構いけるんですよね)

今日もこどもたちは「おいしい顔」をして給食を食べてくれていました。
    栄養士  小田孝子

11月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、スパゲティミートソース、野菜のレモン醤油、アップルケーキ です。

 今日の給食時間、どの教室も、とても静かです。みんなが好きな「ミートソース」だからです。

 「きょうの、きゅうしょくは、なんですか?」「今日の給食は、ミートソース、早く行かないと無くなってしまうよ!」「わ〜!ミートソース」「あとは、なに?」「後は、サラダとアップルケーキ」「じゃあ、はやくいこう」今日は、給食準備が早い、廊下で遊んでいる子がいません。

 アップルケーキは、生のりんごを使って作ったので、りんごの食感がいろいろで、よかったです。今日の「おいしい顔」は、ミートソースを食べている時のこどもたちです。

                     栄養士  小田孝子

11月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、金時ご飯、四川豆腐、味噌汁、みかんです。

「今日の献立で好きなの、どれですか」
「うーん、たべてみないと、わからない」
 と言ってご飯に四川豆腐をかけようとしていたので、
「ねえ、ご飯はご飯で食べて、おかずはおかずで、一口食べて味わってから、
 かけて、食べようね。
「うん、たべた」と言ってすぐに、おかずをご飯にかけて食べ始めました。
 周りの様子をみると、何人かのこどもたちが、ご飯におかずをかけて食べています。
 他の教室でも何人かのこどもたちは、ご飯におかずをかけて食べています。

 今日の金時ご飯、あまり好きではないのでしょうか?
 それとも、おかずがお気に召さないのか?
 もしかしたら、ご飯におかずをかけてたべると、より一層美味しくなるのかも?

 ご飯は、ご飯。おかずは、おかずで味わって食べてもらいたいのです。
 でも、ご飯に、四川豆腐をかけてほうばっている「おいしい顔」を見てしまうと何も 言え なくなってしまいました。      栄養士  小田孝子


11月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、フィッシュサンド、カレースープ、もみじサラダです。

「ねえ、きてきて」と呼ぶ声が聞こえたので、教室に入っていくと
「ねえ、カレーからいよ」
「だいじょうぶ、からくないもの」
「からいよ」「からくないもの」と言っているので、お約束の
「は〜〜〜い、それでは聞きます、辛いの好きな人」
「は〜〜い」とほとんどの手が上がりました。
「辛いの嫌いな人」
「はーい」の返事で2〜3人の手があがりました。」
「この次からは、もう少し甘くね」

「それからね、今日のカレーの中に豆が入っているんだけど」と言ったとたんに、
「レンズまめ」の声。
「わぁ〜すごい、わかる人がいました、正解です、嬉しいな」
「では、レンズ豆ってどんな豆か、わかる人。じゃ、わからない人は、帰りに給食室の壁に貼ってある豆を見てください」
「はい」の元気な声が返って来ました。

辛くても、甘くても、食べているときはみんな「おいしい顔」しています。
   栄養士 小田孝子

11月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、麦ご飯、ふりかけ、イカのポンポン焼き、京がんもと野菜の  煮物です。

イカのポンポン焼き、イカをしょうが汁、砂糖、味醂、醤油で煮ました。
イカ1杯が、1人分です。
「イカ、かたい、でもおいしい」
「イカ、すき」
「イカのさきっぽは、いらない」
「はんぶんで、いい」
「イカ、たべたら、おいしいね」
「イカ、おいしいいよ」
結構大きなイカでした、こどもたちは小さな口を大きく開けて、イカにかぶりついていました。

今日のふりかけには茹でた大豆を細かく砕いてちりめんじゃこ、あおのり、ごま、
ゆかり粉と合わせて作ってみました(豆、いっぱい摂らなければならないのです)
おいしく出来あがりました。
「イカ、かたい、でもおいしいよ」と言って、にっこり笑ってくれた時の「おいしい顔」がとても良かったです。     栄養士  小田孝子


11月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、菊花ご飯、千草焼き、えのき入りおひたし、沢煮椀とざくろで す。

「ざくろ、いつ、きゅうしょくにでるの」と、校庭のざくろの実が大きくなり始めた頃から言われていて、今日、給食に出すことができました。
(今年は、実の色もとても赤く、味も甘くて美味しいです)

「わ〜〜〜〜い!、ざくろだ」1年生の大歓声!
教室で、ざくろの周りを囲んでいます。

「ざくろの、食べ方わかりますか」
「はーい、わかります」
「ざくろの、味はどうですか?」
「すっぱかった」
「あまいよ、あまかった」

「ざくろ」は、みかんやバナナの果物のように身近にないので、こどもたちは本当に楽しみにしていました。
給食をあまりたべない子も、ざくろは食べられるようで、「おいしい顔」で嬉しそうに
おかわりをしていました。    栄養士  小田孝子

P.S  いっぱいの収穫をお見せできないので、給食で出したざくろをごらん下さい。


11月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、チーズのせコーンパン、鶏ささみスープ、小エビのサラダ、
 スイートポテトです。

パンにチーズがのっているのはわかりますが、サラダに小エビが入っているか見当たりませんが、ちゃんと入っています。

「パンに、なにかのっている」
「チーズだよ、ねっ!」
「今日のパンは、コーンが入ったコーンパンの上にチーズをのせて焼きました」
「そうか、チーズか」
「チーズ、だいすきだよ」
「よかったね、残さないで食べられる人」
「は〜〜〜い」と、こどもたちの元気な声が返って来ました。
「サラダも、残さず食べてくれるかな?」
「は〜〜〜い」と、またまた、元気な声です。
「本当かな、みんなは野菜好きかな?」
「やさい!、だいすきでーーーーーす」(信じましょう)

今日も「おいしい顔」がいっぱいでした。
  栄養士  小田孝子

10月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ミルクパン、イカのセサミ揚げ、マッシュポテト、中華卵スー プ、りんごです。

 イカのセサミ揚げは、白ゴマと黒ゴマの2種類です。それを、各1コづつをマッシュポテトと盛り付けます。教室では、当番が悩んで盛り付け。

 「あげものは、1こかな」「え〜!、ひとり2コだとおもうな」「みてみて、いろがちがうよ」「ほんとう、ちがう」こんな会話をしているところに行きました。


 「はーい、今日のイカは1人2個です、色の違うのを1個づつお皿に盛り付けましょう」「えっ!、これイカなんだ」

 今日は、1,2年生がいるので、にぎやかな給食時間でした。今日の「おいしい顔」1,2年生のみんなの笑顔です。

                        栄養士  小田孝子

検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 "職員会議
三部会
遠足実踏(午後)
4/5 春季休業日終
入学式前日準備
4/6 始業式(給食なし)
入学式(午後)
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305