最新更新日:2013/03/25
本日:count up3
昨日:5
総数:419076
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

運動会全体練習

 1校時、運動会全体練習がありました。雨の影響で、今日が初めての全体練習です。開閉開式、ラジオ体操、大玉送り、応援合戦の練習をしました。今年度から、応援の様子を午前50点、午後50点として、採点種目に入れました。元気に応援頑張らないと、最後に逆転されてしまいます。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教師道場公開授業

 教職員研修センターで実施されている教師道場に昨年度から参加している音楽の寶田教諭の研究授業の公開がありました。2年2組の児童が、曲にあわせて身体表現したり、元気に歌っている姿が輝いていました。みんなすてきな笑顔でした。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通ボランティア

 毎朝、旗振りや声かけをしてくださる交通ボランティアの方々は、終了後、日本間で少し休憩をしていかれます。私も時々顔をだして、様々な情報交換をします。交通ボランティアの方々は、何年間も毎朝児童を観察しているので、児童の顔と名前が一致しています。本当にすごいことです。保護者の方々も旗振り当番後、時間のあるときは、是非、日本間によっていただき、コミュニケーションを深めてください。とても歓迎してくれますよ!〜校長
画像1 画像1

運動会練習

 いよいよ、運動会が来週に迫ってきました。今日は、朝の集会の時間を使って、体育館で行進や運動会の歌の練習をしました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ

 朝の元気アップタイムの様子です。今年度から、朝登校したら校庭で遊び、8時25分から全校一斉に「元気アップタイム〜10分間」を実施しています。今は、大縄に挑戦しています。先生方も全員校庭で一緒に運動です。そして、さわやかな気持ちで1時間目の授業の始まりです。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の全校著絵会は、「29200」について考えてもらいました。29200は、
人間の寿命の平均日数です。時間は、止まりません・増えません・限りがあります。今、こうしている間も減っています。一日一日を大切に生きるために、「自分の目標」を常にもって生活する大切さについて、話をしました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動授業〜5年

 5年生の外国語活動の授業です。今日は、外国語アドバイザーの「萩野和美先生」の訪問日です。ハッピールームで、萩野先生のクリアな発音や電子黒板からの音声を聞きながら、英語ノートのLesson2「ジェスチャーをしよう」の学習をしました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロックバレー大会

 昨日、5ブロック学校対抗バレー大会の試合がありました。本校が優勝しました!次は8ブロックの優勝校と対戦して、区大会の代表が決まります。選手以外の全教職員が体育館に応援に駆けつけてくれて、大変盛り上がりました。みんなで喜びを分かち合えたことが、最高でした!!〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニティルームがかわります

 昨年度までの算数少人数教室がコミュニティルームになります。引っ越し前の大掃除を保護者の会役員のお母さん方がしてくれました。教室は、床までピカピカです。図書準備室にあった荷物整理もしました。
 それに伴い、昨年度までのコミュニティルームは、教育相談室になります。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブトムシ王国観察会

平成22年4月24日(土)10時からの2時間、カブトムシ王国で観察会をおこないました。児童9名、幼児1名、中学生1名、保護者10名の総勢21名でした。カブトムシは腐葉土を食べて糞をします。糞は草花の栄養になるので学校の花壇にまいたり、幼虫の数を数えたりしてあっという間の観察会でした。幼虫は125匹、その内8匹はご家庭で育ててもらい成虫になったらカブトムシ王国に帰ってもらうことにしました。成長記録を観察ノートにつけてもらうことにしましたので楽しみにしています。〜五反野おやじの会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鯉のぼり片付け

 ゴールデンウィークが終わりました。元気に子どもたちが登校してきました。
 校庭では、副校長先生はじめ、10人以上の先生方が7時半から鯉のぼりの片付けと体力テストの準備をしていました。今日から2日間で全校児童が体力テストを実施します。今年度は、区の体育指導員の方が6名手伝いに来てくださいます。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足〜1・2年(1)

 1・2年生の遠足でした。東武伊勢崎線に乗って、竹の塚まで行き、そこから歩きました。生物園と元渕江公園に行きました。4名のスクールサポーターの方にお手伝いしていただきました。生物園見学は、1・2年混合班のなかよし班(昨日の学校探検の班)で活動しました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足〜1・2年(2)

 モルモットをさわらせてもらったり、水槽の底からのぞいて魚を見たり、楽しい体験ができました。一番人気は、「ザリガニつり」でした!〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足〜1・2年(3)

 ブタにも会えました。元渕江公園での昼食も友達と仲よく食べました。小雨が降ってきたので、早めに帰校しました。スクールサポーターのみなさん、どうもありがとうございました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鯉のぼり1

 今年度も鯉のぼりを取り付けました。屋上からおろした鯉のぼりをナイター照明の鉄柱に固定します。教職員10人が協力して児童登校前には、校庭に大きな鯉のぼりを泳がすことができました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2

鯉のぼり2

 鯉のぼりをあげるには、こんな作業も頑張っています。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 運動会まで1ヶ月余りとなりました。今日の全校朝会では、全員が一生懸命に練習して、早く走れるようになってほしいという願いから、速く走るための簡単なポイントを映像で説明しました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の全校朝会では、「今年度のみんなのがんばること」として、「当たり前のことを当たり前にやり、すてきな人になろう!」という話をしました。
 日々の交通ボランティアの方々の活躍、挨拶ポスター掲示、靴箱の整頓、日々の旗揚げ、鯉のぼりをあげること等、感謝や礼儀を忘れずに、当たり前のことを当たり前にできる人を目指そうと伝えました。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 異動された先生方とのお別れ会です。保護者会で参加できなかった金久保先生と明星先生からは、メッセージが寄せられました。心のこもった手紙を児童が読むと先生方の目には、きらりと光るものが・・・五反野でのよき思い出を胸に、新しい職場でも頑張ってください。。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今年度初めての全校朝会。「元気アップタイム」を朝に変更したので、その説明をプレゼンテーションしました。今年度は、登校したら外遊びと元気アップタイムで様々な動きをやりながら、心も体もさわやになります。そして、1時間目から全力投球です。〜校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 振替休業日
12/18 のびのびスクール

学校基本計画

学校視察対応

2010:親子モラルコンテスト

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305