最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:419068
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

避難訓練(不審者侵入対応)

 17日(火)は避難訓練を行いました。今月は、不審者侵入を想定した訓練でした。
 この想定では、不審者が校内に侵入しないよう、いかにして「食い止める」ことができるかが重要です。今回の訓練では、玄関で主事さんが対応しているところへ他の教員も加わり、不審者の侵入を食い止めることができました。
 その後、綾瀬警察署の方から、児童には安全指導を、教職員に対しては対応方法の指導をしていただきました。綾瀬警察署の皆様、今回もありがとうございました。
 児童の安全を確保するために、門扉の施錠についてご理解・ご協力をいただくとともに、名札着用の徹底について、今後もご協力をよろしくお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボット相撲大会 1

 14日(土)午後、第2回ロボット相撲大会が行われました。
 ニューヨーク在住の本校卒業生、大島健志郎さんが、子供たちに貴重な体験の機会を提供してくださいました。昨年に続き、ありがとうございました。
 1年生から6年生まで、31名の児童が参加しました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボット相撲大会 2

 昨年から連続して参加の児童もいました。
 「保護者と一緒に参加」が原則だったので、お父さん、お母さんもたくさん参加してくださいました。特に、子供たち以上に真剣な表情で取り組むお父さんたちの様子が印象に残りました。もちろん、お母さんたちも負けていませんでした。長時間になりましたが、お疲れさまでした。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボット相撲大会 3

 今回も、株式会社MIDAS(マイダス)の皆様にご協力をいただきました。
 お忙しい中、また暑い中、ほんとうにありがとうございました。
 参加した子供たちは、皆満足そうに会場を後にしていきました。
 ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー 1

 14日(土)は、今年度4回目の土曜授業公開日でした。
 今回は子供たちが楽しみにしていた「スタンプラリー」の様子をご覧いただきました。保護者の皆様にも一緒に回っていただくようにしましたが、お楽しみいただけたでしょうか。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー 2

 ボウリング、ひみつきち、迷路、おばけやしき、もぐらたたき、スポーツテストなど、各クラスでいろいろなお店が準備されていました。興奮気味の子供たちがいっぱいでした。
 スタンプラリー終了後は、統合についての説明会がありました。約50名の方にお残りいただきました。今後も説明会が行われる予定です。「統合ニュース」の内容を確認していただくとともに、ご意見、ご不明な点があれば、説明会にぜひご出席ください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(2年) 1

 10日(火)、2年生の町たんけんの様子です。
 今日は、西之宮稲荷神社の見学に出かけました。
 ふだんよく行く場所ですが、
 生活科の学習で出かけると、
 いつもとはちょっと違う場所に感じられたようです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(2年) 2

 西之宮神社では、宮司さんが優しく丁寧に、
 いろいろなことを教えてくださいました。
 いつもありがとうございます。
 また、保護者の皆様が、
 往復の安全を見守ってくださいました。
 ありがとうございました。(副校長) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップタイム

 10日(水)の元気アップタイムの様子です。
 今日から、学年ごとの遊びを再開しました。
 4年生の相撲、2年生の走跳の運動遊びが盛り上がっていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊び(1・2年)

 9日(月)の低学年のプール(水遊び)の様子です。
 検定が行われていました。
 初めて検定に挑戦した1年生も、どんどん合格していました。(副校長)

 夏休みは、千五小の子供たちも五反野小のプールに入ります。
 そのため、10日(火)から12日(木)は、千五小の子供たちが、
 五反野小のプールで水泳の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究全体会

 9日(月)、山梨大学教育人間科学部教授・中村和彦先生と研究室の方をお迎えして、「元気アップタイム」の取り組みと評価についての研修会を行いました。
 今日は、昼休みの後、元気アップタイムの水曜日バージョン(自由に遊びを選ぶ)を行いました。元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの生き生きとした動きと表情がとてもすてきでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食運営協議会

 6日(金)、学校給食運営協議会を行いました。保護者の会代表の方、給食調理を委託している株式会社ニッコクトラストの方、区教委学務課学校給食係の方にお越しいただきました。
 学校給食の現状、献立、食の安全、食育などについて、給食を食べながら、意見交換を行いました。
 ご出席いただいた皆様、お忙しい中、ありがとうございました。今後も「おいしい給食日本一」を目指していきます。(副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2

計算・漢字パワーアップテスト

 昨日は、5年生が「児童・生徒の学力向上を図るための調査」に取り組みました。東京都教育委員会が実施する、都内公立小・中学校の児童・生徒を対象にした調査です。
 今日は、五反野小学校が全学年で実施している「パワーアップテスト」を行いました。計算・漢字の定着状況を把握することを目的としています。結果については、来週の保護者会でご報告します。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオ&ミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のアサガオが、きれいな花を咲かせ始めました。
 2年生のミニトマトが、たくさんの実をつけ始めました。
 順調に育っていますね。
 夏休み中は、ご家庭で育てていただきます。
 どうぞよろしくお願いします。(副校長)

七夕集会

 5日(木)の児童集会は、集会委員会による七夕集会でした。
 明日7日(土)は七夕です。きれいな星空が見られるといいですね。(副校長)
画像1 画像1

長なわ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の元気アップタイムは「長なわ月間」として、長なわ(8の字跳び)に各クラスで取り組みました。取り組みのまとめとして、7月3日に記録会を行いました。はじめの記録よりかなり多く跳べるようになりました。
記録は以下の通りです。()内の記録は最高記録です。

1年1組 65回        1年2組 47回(57回) 
2年1組 80回(100回)  2年2組 103回
3年1組 100回(101回) 3年2組 131回
4年1組 178回(186回) 4年2組 219回
5年1組 98回(123回)  5年2組 198回
6年1組 271回       6年2組 215回   6年3組  247回

どのクラスも一所懸命がんばりました。(教諭)

校内研究会 1

 今年度2回目の授業研究会を行いました。
 今回は、1年2組(塚脇学級)の体育「ごたんの ラン♪ラン♪ランド」(走・跳の運動遊び)が研究授業を行いました。
 昨日からの雨で校庭での実施が危ぶまれましたが、「チーム五反野」の団結で校庭整備を行い、計画通り、校庭で実施することができました。(副校長) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 2

 「ごたんのまほうつかいランド」「ケーキランド」「折り返しランド」と、大人でも楽しめそうな活動が工夫され、子供たちは力いっぱい運動する楽しさを味わっていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 3

 講師として、八王子市立大和田小学校の井口幸恵先生をお招きしました。
 井口先生からは、たくさんのご指導をいただきました。キーワードは、「教師の声かけ」、「教師の位置」、「動きの言語化」、「場の設定」です。今後の授業改善につなげていきます。お忙しい中、ご指導をいただき、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

 毎週水曜日は、図書ボランティアさんの活動日です。
 今日は、子どもたちへの読み聞かせに加えて、七夕の飾りづくりをしてくださっていました。季節に合わせた装飾を工夫してくださっています。
 なかなか紹介できないず、申し訳ありません。いつもありがとうございます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 定期演奏会
3/19 給食終
卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 閉校式予行
3/22 修了式

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305