最新更新日:2013/03/25
本日:count up5
昨日:11
総数:419065
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

春の訪れ

 昨日は大寒でした。
 画像は、校庭の紅梅と枇杷の木です。
 まだまだ寒い日が続きますが、春は確実に近づいてきています。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2

明日は土曜授業公開日です

 明日(19日)は土曜授業公開日です。明日の午後5時まで、校内書き初め展を開催していますので、子どもたちの力作をぜひご覧ください。

 授業公開は1・2校時のみとさせていただきました。2校時終了後、10:10ごろから「統合説明会」、統合説明会終了後、「登校班説明会」を開催します。統合も間近となってまいりましたので、ぜひご出席ください。

 本日、4年2組において、インフルエンザ様症状による欠席、早退が急増しました。そのため、明日は学級閉鎖とすることにいたしました。早く元気な顔がそろうことを願っていますが、くれぐれも無理をしないようにしてください。感染拡大の防止にご理解、ご協力をお願いいたします。

 画像は、本日午後の校庭の様子です。主事さん方、先生方、そして、子供たちのパワーでここまで回復しました。中央に写っているのが、職人技で大活躍の小川主事さんです。(副校長)
画像1 画像1

校庭整備をする6年生や主事さん方

 1月17日(木)に校庭を黙々と整備する6年生や主事さん方を見つけました。火曜日に雪で楽しく遊べたのはよかったものの、しばらくは外遊びや体育ができない状態になってしまいました。
 「早く校庭でみんなが遊べるように!」「外で楽しく体育をしてほしい!」という願いから、6年生や主事さんがスコップでガチガチになった氷を除けながら校庭整備をしていました。副校長先生も率先して校庭整備をしていました。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かき、6年生もがんばりました

 朝、大休み、昼休みと6年生も学校周辺の雪かきをがんばってくれました。
 画像は昼休みの様子です。お疲れさまでした。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び 1

 今朝の「元気アップタイム」は、「雪遊び」になりました。
 今回の雪は水分が多く、雪だるま作りには適していなかったようです。雪玉が校庭中を飛び交っていました。
 カメラマンは非常階段にいましたが、子供たちから攻撃を受けました。上にいる方が優位ですから、もちろん十分に反撃しました。
 あんなにきれいだった校庭が、あっという間に…。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び 2

 大休みも「雪遊び」の続きです。かなりぐちゃぐちゃにはなっていましたが、まだ雪合戦を楽しめました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色

 昨日は天気予報以上にかなりの雪が降りました。朝、いつもより早めに学校に来ましたが、ところによっては10cm位積もっているところもありました。
 足跡一つない、雪に覆われた校庭は本当にきれいでした。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かき、がんばりました!

 朝の交通状況が心配でしたが、平常通りに運行された交通機関が多かったので助かりました。
 これまでの経験をもとに、いつもよりも早く出勤してきた先生方が多く、いくつかのグループに分かれて雪かきに取りかかりました。近隣の方々や交通ボランティアの方々にもご協力をいただき、子供たちが登校するころにはどうにか通路を確保できました。お世話になった皆様、ありがとうございました。(副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール

 1月12日(土)は、のびのびスクールの開講日でした。それぞれの教室で楽しく活動していました。
 わくわく教室ではおはじき遊びや間違いさがし、パソコンでは名刺作りなどが行われていました。そのほかの場所も子どもたちがにぎやかに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップタイム

 11日(金)の元気アップタイムの様子です。風が冷たく感じられましたが、子供たちは元気いっぱいでした。
 鉄棒でくるくる回っている3年生に「鉄棒、冷たくないの?」と声をかけてみましたが、「ぜんぜん!」だそうです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会 3 (6年)

 10日3・4校時、6年生の席書会の様子です。
 6年生は、「夢の実現」「緑の大地」のどちらかを選びます。慎重に筆を運ぶ子供たちの姿が目につきました。「小学校生活最後の…」という意識が出てきているからではないでしょうか。
 これから3カ月、6年生にとっては、「小学校生活最後の○○」がいろいろな場面で出てきます。何事にも集中して取り組み、もっている力をすべて出し切れるようになることを期待しています。それが「夢の実現」につながっていくはずです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会 4 (4年)

 最後に登場したのは4年生です。4年生は、「元気な子」「美しい空」から選んで書きました。
 今回は後半を見学したので、書きあがった作品を並べて「どっちがいい?」と聞いてくる子が何人かいました。納得のいく作品を提出することができたでしょうか。書き初め展が楽しみですね。(副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップタイム

 今朝(10日)の元気アップタイムの遊び(通称:お店屋さん)の様子です。私もフラフープの仲間に入れてもらって遊んできました。

 今月は「短なわ月間」とし、15日から2月1日まで毎週火・金曜日の元気アップタイムは全校で「なわとび(短なわ)」に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育実技研修会

 子供たち一人一人に「確かな力」を身に付けるため、私たち教員はいつも指導力向上に努めています。そのために、毎月、授業研究会や研修会を行っています。
 9日(水)は、体育実技研修会を行いました。内容は「体つくり運動」と「跳び箱運動」です。子供たちと同じように楽しく運動をしたり、上手にできる先生の動きを見たりして、様々な指導方法を学びました。今日からの指導に生かしていきます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最初の昼休み

 2013年最初の昼休みの様子です。職員室から校庭を見て「今日はたくさん遊んでいるな」と思ったので、ジャングルジムに登って人数を数えてみました。
 約250名。全体の6割程度です。300は超えているかな…と思ったのですが。
 「常時300名以上」が私の願いです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会 1 (3年)

 今日(9日)から席書会が始まりました。初日は、3年生と5年生が体育館で行いました。

 1・2校時の3年生は、毛筆による書き初めは初めてになります。全員が「お正月」を書きました。思うようにうまく書けない…という声があちらこちらから聞こえてきましたが、なかなかうまく書けていました。さて、どのような作品ができあがったでしょうか。
 校内書き初め展は、15日(火)から19日(土)まで開催します。どうぞお楽しみに。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会 2 (5年)

 続いては、5年生の登場です。
5年生は、「希望の朝」「新春の光」のどちらかを選んで取り組みました。緊張はしていないようでしたが、集中して取り組むことができていました。
 「よしっ、初めての金賞が狙える!」という声も聞こえてきました。書き初め展が楽しみです。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業再開

 児童朝会後、各教室の様子を見て回りました。欠席も少なく、子供たちの元気な顔が見られて安心しました。
 冬休みの課題の提出、冬休みの思い出の発表、教室の清掃、席替えなど、休み明け初日らしい場面がいろいろ見られました。画像は1・2年生の教室の様子です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け初日

 冬休みが終わり、今日から子供たちが学校に戻ってきました。
 今日から始まる「3期」はわすか54日間しかありません。新たな目標をもち、寒さに負けず、元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様には、変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。(副校長)

*冬休み前に「生活指導に関するお願い」を出させていただきました。今朝の様子を見ると、登校時間(8:05〜8:15)を意識して登校してきた子が多かったように思います。保護者の皆様、ご理解・ご協力ありがとうございます。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み最終日

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 約2週間の冬休みも今日が最終日。明日から授業を再開します。
 書き初めなどの課題はもう終わっていますか?
 明日の用意はすみましたか?

 1年のまとめの3カ月、そして、五反野小学校最後の3カ月を迎えます。
 新たな目標を胸に、一日一日を大切に過ごしていきましょう。(副校長)
画像2 画像2
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終
卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 閉校式予行
3/22 修了式

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305