最新更新日:2013/03/25
本日:count up3
昨日:9
総数:419045
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

ユニセフ募金

 今日から3日間、代表委員会の児童が登校時間に校門に立ち、ユニセフ募金の呼びかけをしています。
 先日の児童集会で募金についての説明がありましたが、無理のない範囲でのご協力をお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびスクール

 15日(土)、のびのびスクールがありました。
 わくわく教室では、クリスマスリース作りが行われていました。
 素敵な作品ができあがりましたね。
 学校にも一ついただきました。ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(3年)

 体育館で取り組んでいる、3年生のマット運動の授業を参観する機会が何度かありました。
 前転、開脚前転、後転、腕立て横跳び越し、壁倒立などの技に取り組んでいますが、1、2組とも低学年の学習経験をもとに進んで学習に取り組んでおり、どんどん技能が向上しています。
 もしかすると、家に帰っても練習している子がいるのではないでしょうか…。それほど意欲的な子供たちです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「ないた たぬき」 (2年)

 14日(金)、2年生の道徳の授業を参観しました。「ないた たぬき」という資料をもとに、友情について考える授業でした。
 楽しそうにロールプレイをしたり、すすんで自分の意見を発言したりしようとする姿がたくさん見られました。子供同士、先生と子供の関係もとてもよい感じで、参観していて気持ちがよい授業でした。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語・ごんぎつね(4年)

 4年2組の国語の授業を参観しました。学習材は、新美南吉さんの「ごんぎつね」です。
叙述を基に主人公(ごん)の気持ちを読む学習でした。
 「自分の読みをノートに書き、ペアで話し合い、全体で話し合う」という流れの学習でしたが、子供たち一人一人が自分の読みをノートに工夫して書き表すことができていて感心しました。全体での話し合いでも、しっかりと自分の考えを発言できる子が多くいました。
 次の時間からも、物語の世界にひたり、自分なりの読みをできるようにがんばってください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝く五反野小学校

画像1 画像1
 12月8日(土)、子供たちの登校が一段落したころ、交通ボランティアの方々と一緒に、西門の校名プレートをきれいにしよう!と試行錯誤しながら磨いてみました。

 すると……

 思った以上にピカピカになりました。輝く「五反野小学校」です。できた当時は、こんな感じだったのでしょうか…。(副校長)
画像2 画像2

あいさつポスター・幟

 12月8日(土)、あいさつポスター・幟の張替えをしていただきました。五反野小として行う最後の張替え作業になりました。幟の色が、グリーンからオレンジへと替わっています。
 多くの方にご協力をいただいたので、約50分間で作業を終えることができました。これは最短だそうです。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開

 12月8日、今年度8回目の土曜授業公開日です。学力向上の時間、体力向上の時間をご覧いただきました。
 今回も、「○つけボランティア」として多くの保護者の方々に授業に参加していただきました。いろいろな方に○つけをしてもらって、子供たちもうれしそうでした。いつもありがとうございます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー練習試合

 12月7日(金)放課後、本校校庭で男子サッカーの練習試合がありました。対戦相手は、東栗原小学校です。年明けに行われる足立区小学校サッカー大会に向けて、朝練習を重ねてきた子供たちです。寒さを感じさせないほどの熱いゲームを見せてくれました。
 大会は、1月14日(月)に予選が行われる予定です。開幕まであと1カ月。練習に真剣に取り組み、チーム力をアップさせてください。
 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。(副校長)

*練習試合終了後、地震が発生しました。子供たちは、校庭中央に集まり、静かに腰を下ろして待機することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃(5年)

 12月5日(水)4校時、5年生が地域清掃を行いました。
 これは、五反野地域美化推進協議会が行っている取組みの一環として行ったものです。予定されていた11月30日(金)の活動に参加できなかったため、本日、足立区地域調整課の協力を得て、本校単独で行いました。
 6月は6年生が参加しましたが、このような取組みをきっかけに、自分たちの住む五反野の町をきれいにいしようという気持ちが育つことを期待しています。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮設校舎

 12月4日(火)、仮設校舎の工事の状況です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(1年1組・学級活動)

 11月30日(金)、校内研究会を行いました。5時間目に、1年1組の学級活動の授業を参観し、授業をもとにした協議を行いました。「スーパーキラキラあそんじゃおう会でやることをきめよう」という学級会の授業です。
 司会グループが司会、記録を担当し、自分たちの力で話し合いを進めることができていました。すばらしかったです。
 講師として、全国特別活動研究会事務局次長・味村美恵子先生をお招きしました。味村先生からは、事前準備・指導の在り方、目標の設定の仕方、子供への言葉かけなど、児童一人一人を大切にした指導を行うために大切なことを具体的にご指導いただきました。「いつから始めてもできます」のご指導のとおり、できることから実践していきたいと思います。ご指導ありがとうございました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 11月30日(金)、避難訓練を行いました。
 今回は緊急地震速報が発令された後、大きな地震が起きたことを想定して行いました。「おかしも」の約束を守り、4分以内で校庭への避難を完了することができました。
 その後、津波等の発生を想定し、屋上への避難を行いました。今後も様々な状況を想定して訓練を行います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色づく木々

 11月も最終週を迎えました。朝夕の寒さ、風の冷たさに冬の訪れを感じます。校庭の木々も日に日に変化しています。落ち葉を集めている3年生がいたので、写真に収めました。
 閉校後すぐに校舎の解体工事が始まるそうなので、この風景を見られるのも今年度限りになるようです。しっかりと目に焼き付け、可能な限り画像に収めておきたいと思います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第16回 ジョイントコンサート

 25日(日)、第十一中学校体育館において、第16回ジョイントコンサート(十一中開かれた学校づくり「音楽の街」プロジェクト主催)が開催されました。出演したのは、弘道小、弘道第一小、五反野小の3小学校と第十一中学校、第十一中学区域特別吹奏楽団の5団体です。
 五反野小金管バンドは、「川の流れのように」「アルヴァマー序曲」の2曲を演奏しました。温かい拍手をたくさんいただき、これからもがんばろう!という気持ちを強くした子供たちです。
 これからもご支援よろしくお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第18回 足立区小学校ミニバスケットボール大会

 11月24日(土)に足立区総合スポーツセンターにて、第18回 足立区小学校ミニバスケットボール大会の決勝大会がありました。
 五反野小学校からは男子チームが決勝大会に参加しました。1回戦、千寿小学校と試合を行いました。28対26の2点差で惜しくも敗退しましたが、全員が一丸となって戦い抜きました。
 応援に来てくださった保護者の方々、先生方、支えてくださった全ての方に「感謝」です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央南地区つなひき大会 1

 23日(金)、第29回中央南地区つなひき大会が、本校体育館で行われました。あいにくの天気で校庭で実施することはできませんでしたが、体育館で熱戦が繰り広げられました。

 まずは開会式の様子をご紹介します。カラフルな各町会・自治会の幟が立ち並んでいます。今年の栄冠はどのチームに…。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央南地区つなひき大会 2

 手に汗握る熱戦が繰り広げられています。
 選手はもちろん、監督さんも、応援の大人もみんな必死です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央南地区つなひき大会 3

 ジュニアB(小学3・4年クラス)は、西町会対東町会の決勝戦になりました。
 結果は…、東町会が2−1で勝ち、見事に優勝を飾りました。おめでとうございます。

 主催者の青少年対策中央南地区委員会の皆様をはじめ、お世話になった皆様、ありがとうございました。一日お疲れさまでした。(副校長)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会 1

 22日(木)、感謝の会を行いました。この会は、毎年、勤労感謝の日前後に行っているもので、お世話になっている皆様をお招きし、子供たちが日ごろの感謝の気持ちを伝える会です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305