最新更新日:2013/03/25
本日:count up3
昨日:15
総数:418983
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

租税教室(6年) 〜その1〜

 本日6年生を対象に租税教室が開かれました。東京都の税務署の方がいらして、税金について教えていただきました。テーマは「集めた税金は何に使われているのか」「なぜ税金を納めなくてはいけないのか」の2つです。クイズや映像を交えて教えていただいたので、とてもわかりやすかったです。
 ここで問題です。「税金は何種類ぐらいあるでしょう?」「正解は・・・」お子さんに聞いてみてください。また、ハンガリーではポテトチップス税というものがあるそうで、その理由は、塩分や糖分の高い食品を食べ過ぎないようにという目的です。正式名称は、「国民健康推進税」というそうです。(6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(6年) 〜その2〜

 クイズ第2問目です。「お年玉やお小遣いは税金がかかることがあるのでしょうか」正解は、「ある」です。答えを聞いて、子供たちは驚いていました。ただし、年間を通して110万円を超える場合です。その場合、相続税がかかります。
 映像は「マリンとヤマトの不思議な日曜日」というもので、税金がないとどうなってしまうのかという内容でした。税金が普段の生活に深くかかわっていること、なぜ税金を納めなければならないのか、国民の三大義務の一つなのかよくわかりました。(6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(6年) 〜その3〜

 学校のプールを造るのに必要な費用は「1億円」といいます。個人で負担するのは大変ですが、国民が協力すれば負担は軽減されます。「1億円」がどのくらいの量なのか実際に見せてもらいました。もちろんレプリカです。札束だけでも10kgあるそうです。(6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(6年) 〜その4〜

 税金のことをもっとよく知ってもらおうと、「タックス・タクちゃん」というゆるキャラを考えたそうです。教室にタクちゃんが登場し、お土産を持ってきてくれました。みんなとても喜んで、タクちゃんと握手していました。
 本日学んだことをご家庭でお話しして、税金についてさらに理解を深めていただけたらと思います。(6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会 〜6年 その1〜

 1月10日(木)、今日の3・4時間目に席書会を行いました。6年生では「夢の実現」「緑の大地」から一つを選び、書き上げます。
 3時間目には、書写専科の先生である大内先生から文字のポイントなどご指導を受けた後、半紙を使って一文字ずつ練習しました。手本をよく見て、大きさ、バランスに気を付け集中して取り組みました。(6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会 〜6年 その2〜

 4時間目には、大きな紙を使って書きました。書き始める前には、みんなで黙想し集中力を高めました。その成果があり、しんと静まり返った中で黙々と取り組んでいました。筆を運ぶ音が聞こえるくらいでした。
 来週の火曜日から「書き初め展」が始まります。ぜひ、ご覧にいらしてください。(6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校基本計画

学校視察対応

学校だより

保護者の会配布文書

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305