最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:139
総数:460242
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

みんな大好き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、やきとり丼でした。欠席者が多かったので、食べ残しがあるかもしれないと予想していたのですが、食べ残しはありませんでした。それどころか、もっとたくさん食べたい!とのことでした。やきとり丼は、ごはんにもたれをかけています。ごはんのほうが人気があった学年もありました。

校長室だよりNO176

2月12日(水)欠席児童が多くなっています!

 10日(月)の校長室だよりで、咳をしている子供たちが多いことを書きましたが、今日は、熱による欠席者が多くなっています。本日の欠席児童は12名です。そのうち熱、のどの痛みによる欠席児童は9名です。熱も38度あたりまで出ているということです。

 内地ではインフルエンザで学級閉鎖・学校閉鎖となっている学校もあります。今日もそうですが、低気圧の通過により天候も定まらず、強風や気温が低い状況にあります。金曜日、土曜日と荒れ模様の気象予報で心配しています。

 学校では、手洗い・うがいの徹底をしていきます。ご家庭でもどうぞよろしくお願いいたします。

 明日は、新1年生の保護者説明会を予定しています。新しい1年生がもうすぐやって来ます。全児童、全職員で楽しみに待っています。

「自分ものがたり」完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成した「自分ものがたり」を互いに読み合いました。
 互いの物語を読み合う中で、「変わったね〜」「大きくなったね〜」と成長を実感。今後は、できるようになったことをまとめたり、今後の目標を書いたりする予定です。
 また、生まれた時の身長・体重や名前の由来などのインタビューを経て、「お母さんのお腹の中にいた時は、どんな感じだったのかな?」「生まれてくるとき、時間かかったのかな?!」等々、子どもたちはさらに調べてみたいことが増えた様子でした。ご家庭での会話のきっかけになれば…と思います。

自分ものがたりを作ろう!

 生活科の時間に「自分ものがたり」を作りました。これまでの写真を持ち寄り、絵本や巻き物にまとめました。お家の人へインタビューしたことも参考に、とっても素敵な「自分ものがたり」が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックウィークの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズラリーと読み聞かせの様子です。

今週はブックウィークです!

今週は、今年度最後のブックウィークです!
図書委員会の子どもたちが、「本を好きになってほしい」「図書室にいっぱい来てほしい」という願いを込めて企画しました。
今回は、
1:6年生のオススメ本クイズラリー
2:図書委員による読み聞かせ
3:好きな作者やキャラ紹介     です。
さっそく、図書室には多くの子どもたちが訪れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の料理クラブは

優雅にお茶をしながら、3月にあるクラブ発表会でやることを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりN0175

2月10日(月)雨・風・雪

 8日(土)は凄かったです。三宅島では暴風雨、内地は大雪。私は内地にいたものですから、大雪に会いました。吹雪状態でした。私が住んでいる東大和市では、雪が30センチは積もったと思います。9日(日)は晴れましたが、雪かきをしている人と雪だるまを作っている親子をたくさん見ました。

 天気も気温の変化も大きいためでしょうか、今朝の児童朝会で子供たちの様子を見ていると、咳をしている子の多いこと。驚きました。熱はないものの、咳がひどいです。明日は建国記念の日でお休みですので、体調の良くない子はゆっくり休ませてほしいと思います。今週は、学校では「ブックウィーク」です。家でゆっくり読書もいいと思います。

さといもコロッケ

 今日の給食は、さといもコロッケでした。島の赤芽いもを使ったコロッケは、ねっとりとした仕上がりになりました。子供たちの間ではコロッケ=じゃがいものようで、食べる前はさといも〜??という様子でしたが、食べた後は「じゃがいもよりおいしかった!」といったうれしい声も聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

予告なし避難訓練

画像1 画像1
 本日は、地震を想定した避難訓練を行いました。予告はしていませんでしたが、職員室前の廊下にいた子供たちは、放送を静かに聞き、「職員室の机の下にもぐろう!」と声を掛け合いながら行動していました。

口を大きくあけて、強弱に気を付けて…

 音楽の時間は、卒業式で歌う歌の練習をしていました。
 ミッション1:歌詞を覚える
 ミッション2:強弱に気をつけて歌う
 ということで、子どもたちは真剣に取り組んでいました。「担任に聞かせよう!」と歌ってくれたのですが、1曲聞き終わると鳥肌が立ちました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

6日(木)の児童集会は、校庭で行いました。

『心の中の鬼をおいだせ!!節分スペシャル』といことで、鬼にふんした集会委員が段ボールをしょって走ります。みんなで鬼を追いかけ新聞紙で作られたボールを段ボールに投げ入れ、心の中の鬼を追い出すという集会でした。

みぞれのちらつく寒い中、鬼を追いかけ走りまわりました。鬼の校長先生も走ります!
さて、心の中の鬼と向き合えたのでしょうか。無事に追い出すことはできたのでしょうか?!

集会委員の鬼さんたちは、自作のお面をかぶり走り回ってくれました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だよりN0174

2月6日(木)心の鬼を追い出そう!

 雄山を見ると薄らと雪化粧です。明け方三宅島でも雪が降ったのですね。全然気が付きませんでした。寒い訳です。でも、そんな寒さにも負けないで、今日の児童集会は校庭で、「心の鬼を追い出そう」集会です。

 鬼役は、集会委員の子供たちと校長です。鬼のお面を被り、ダンボール箱を背負ます。子供たちは、そのダンボール箱の中に新聞紙を丸めボール状にしたものを入れます。7分間走ります。結構な運動量です。子供たちは元気いっぱい心の鬼を追い出すために鬼を追いかけ、新聞紙ボールを入れます。

 ダンボール箱の中には、たくさんの新聞紙ボールが入っていました。とっても強い自分の中の心の鬼を追い出すことができたでしょうか?外は寒かったけれど、朝から汗がでるほど体はポカポカになりました。今日、これから出張のため出島します。明日の校長室だよりはお休みします。

お友だちの作品から、ヒントを!

 図工の時間は、互いの作品(作っている途中でも)を見合う時間がたくさんあります。互いの作品を見合う中で、自分の作品へのヒントを見つけて、より創作意欲をかきたてられている子が多いです。昨日も、ほのぼのとした“鑑賞タイム”がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あつまれ、おなじかたち いっぱい!

 今日の図工は、先週の続きで、同じ形に切った色紙を工夫して並べて作品を作っていました。同じ形でもたくさん集まると圧巻、そして並べ方を工夫することで素敵な作品に仕上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気もりもりサラダ

 今日の給食は、元気サラダでした。1年生の国語の教科書『サラダでげんき』に登場するりっちゃんが作るサラダと同じ材料を使ったサラダです。1年生の教室では、「この材料はだれがすすめてくれたのかな?」と、学習したことを思い出しながら食べていました。
画像1 画像1

校長室だよりNO173

2月5日(水)寒い!

 今日は朝から寒かったです。でも内地はもっと寒いらしいです。氷点下7度と聞きました。それから比べたら三宅島は暖かいのですね。でも、急激な気温の変化です。体調を整えてほしいと思います。そんな中ですが、子供たちは元気に外遊びをしています。寒さに負けない強い体は、こうしてできるのですね。

 さて、今日の授業訪問は、4年生と5年生の学級活動です。どちらも「6年生を送る会」の出し物についての話し合いです。6年生にお世話になった気持ちを込めて、6年生が喜んでくれるような出し物を一人一人がよく考えて理由を添えて提案しています。出し物についてはここでは言いませんが、6年生が喜んでくれるようなものになっています。でも、もうそんなことを議題にする時期なんですね。寂しく思います。

 午後は会議です。今年度の教育活動の評価を行い、来年度の計画を立てていきます。子供たちに「学力」「体力」「心の力」をしっかり身に付けさせることができるように、職員の力を結集し、しっかり計画を立てていきたいと思います。

スイートなスイートポテト

 今日の給食のデザートは、スイートポテトでした。いつものスイートポテトにたっぷりのホワイトチョコチップを加えて焼き上げました。チョコチップは焼いているうちに溶けてしまったので、形を確認することはできませんでしたが、香りはしっかり残りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だよりNO172

2月4日(火)給食食べ残し調査結果

 1月の給食食べ残し調査結果です。なんと、1年生、2年生、3年生、5年生、6年生が全て完食でした。4年生も食べ残しは1回のみ!おしい!これって凄いことなんですよ。内地では、給食の残菜が多くて困っている学校も多いのです。三宅小は、1月までの完食率は89.2%です。1年生が最高で、驚きの98.7%です。きっと東京都でNO1だと思います。ご家庭のご協力あってこそです。続けて指導していきます。

 今日は、しいのき学級と2年生の授業訪問で学級活動の話し合い活動を見ました。しいのき学級は「外で元気よく遊ぼう」が内容です。外遊びをするための工夫や、いろいろな遊びに付いて話し合っていました。明日は、担任の先生と今日話し合ったことで遊ぶそうです。

 2年生は「リクエスト給食のメニューを考えよう」です。めあては、自分の考えを理由をつけて発表しようです。そのめあてにむかい、子供たちがしっかりと理由を添えて話すことができていました。また、友達の意見に反対をするのではなく、賛成を多く言うことで、話し合い自体が良い雰囲気で進んでいました。鍛えられた子供たちです。明日も楽しみです。

 

福は内、鬼は外

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、かやく寿司をのりで巻いて食べる恵方巻きでした。まずは校長先生がお手本。東北東を向いて一息に食べました。6年生の教室では、全員が恵方を向いてパクリ。「今年も健康に過ごせますように。」

 恵方巻きのほかには、大豆製品(湯葉、豆乳、みそ)を使った豆乳みそ汁、大豆を揚げたフライビーンズと豆づくしになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300