最新更新日:2024/04/25
本日:count up81
昨日:139
総数:460319
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

泥んこまみれの田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、田起こし(耕す)→ 代かき(水を入れてかき回し、ならす。)→ 田植えを行いました。


「おいしいお米が作れるか!?」

やり方をしっかり聞いて、
丁寧に、そして楽しく、笑顔で! 田植えまで行いました。

「もう入っちゃえ!」「土の感触〜」「うわ〜土付いた。」
「太い稲のほうが良いですよね?」「このぐらいの間隔でいいかな。」


服が汚れるほど頑張りました。服を汚してごめんなさい・・・。お洗濯お願いします(笑)

収穫を楽しみに、稲のお世話を頑張っていきましょう☆

5月29日(金) 本日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・豚肉と野菜のピリ辛丼
・青のりポテト
・みそ汁
・牛乳

 今日のみそ汁の具の小松菜には、カルシウムが多く含まれています。
〜〜〜給食クイズ〜〜〜
 カルシウムは体の中でどのような働きをするでしょうか?
(1)エネルギーになる (2)体の調子を整える (3)骨や歯をつくるもとになる

答えは(3)です。

校長室便りNo.41

 今日は朝からの雨模様です。それでも子供たちは元気に過ごしています。

 教育実践研修を行っています。
 昨日と本日の二日に渡って講師の先生をお招きし、教員が授業力を向上させるための取り組みです。今日の午後の研究授業及び協議会は広く公開し、他校の先生方も参加します。
 本校の教員は昨日午前中に5年生の研究授業、午後に講師の先生による模範授業、本日午前中に3年生の研究授業を行い、更に午後の2年生の研究授業を行い、研究協議会を行います。本校教員にとっては自らが学ぶ貴重な機会ですので、大変熱心に取り組んでいます。研究授業に至るまでも沢山の意見交換の時間をもちました。
 より良い授業を展開し、子供たちの学力が高まることを確信します。

くっつきマスコット

画像1 画像1
待ちに待った大好きな図工の時間。
今回はいよいよくっつきマスコットの仕上げです。
家やうさぎやコメント入りの吹き出しなど…思い思いに成形した紙粘土に色を付けて完成させました。
各家庭で磁石の用意をしていただき、ありがとうございました。

理科大好き

3年生から始まった理科に夢中な子供たちです。
自学も、学習したことにプラスアルファを調べてまとめられています。
画像1 画像1

保健室よりお知らせです。

画像1 画像1
6月2日に耳鼻科・眼科検診を予定しています。
この検診は、学校の健康診断のために三楽病院が来島するものです。

欠席のためこの検診が受けられない方は、お手数になりますが中央診療所専門外来での受診か、上京されたときに耳鼻科・眼科の受診をお願いすることとなります。

保健室より受診の際に結果を記入してもらう用紙をお渡ししますので、御持参の上受診をお願いいたします。

*中央診療所 耳鼻科診療 6月14・15日(15日はamのみ)
*中央診療所 眼科診療  7月12・13日(13日はamのみ)
画像2 画像2

5月28日(木) 本日の給食

☆今日の献立☆
・かみかみごはん
・アーモンドサラダ
・しらたま汁
・牛乳

 今日は、『かみかみ献立』です♪よくかんで食べて欲しいので、かみごたえのある食べ物を沢山使っています。よくかんで食べることは、むし歯の予防や脳の働きを良くする効果があります。日頃の食事から、よくかんで食べることを心掛けましょう。
画像1 画像1

アゲハの幼虫も発見

画像1 画像1 画像2 画像2
花壇のナツミカンの木でアゲハの幼虫も発見しました。
理科の時間にビデオで幼虫になるまでを見た後、実物を観察しました。
「黒い点は、目じゃなくて模様みたい!」
どれどれ〜?
虫眼鏡を使ってよく見てノートに写しました。

5月27日(水) 本日の給食

☆今日の献立☆
・ロールパン
・メルルーサのチーズ焼き
・アスパラソテー
・ミネストローネ
・牛乳

今日のソテーには、今が旬のアスパラガスを使っています。
〜〜〜給食クイズ〜〜〜
 アスパラガスは苗を植えてから、いつ収穫できるでしょうか?
(1)半年後 (2)1年後 (3)3年後


答えは(3)の3年後です。長い時間をかけて、やっと食べることができます。
画像1 画像1

校長室便りNo.40

校長会の会議のために御蔵島に行ってきました。
ヘリで10分ほどの距離ですが、いざ渡ってみて三宅島を向こうから見てみると、空は青く晴れ渡っているのに薄くかすんで見え、とても遠く感じました。
御蔵島は坂がとても急で町の上の方にある小学校からは素晴らしい景色が広がっていました。
学校の後ろには大きな山と自然の森がそびえています。
水がとても美味しいと自慢されました。
また、400年前のつげの木にまつわる話も頂きました。
昔から関わり合いながら生きてきたんですね。

第2回 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回町たんけんは大久保浜に行ってきました。
浜辺には貝殻やビーチグラス、蟹の殻、変な色模様の石など沢山のものが隠れています。子供たちは目を凝らしていろいろなものを見付けることができました。
帰り道にはヘリコプターの飛び立つところも間近で見ました。
帽子が吹き飛ばされるほどの風圧にビックリです。
2年生の町たんけんはまだまだ続きます。次は何を見付けるかな!?

地面に絵を描いちゃった!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工は、バスプールを大きなキャンバスにして、チョークで絵を描きました。

カラフルな色使いで、それはそれは楽しそうに描いていました。

作品を前に、はいポーズ!!

校長室便りNo.39

 チーム三宅小の教員は

 とても熱心で惜しまず努力をします。職務の都合上、教員の休憩時間は午後3時45分から4時半の45分間なのですが、授業の進め方や子供への問題の出し方、支援・指導の仕方などの研修を、今日3時50分から全員が参加し進めています。一人の教員が授業を展開し、残りの教員が生徒になって模擬授業を行いました。
 算数問題の解き方、問題の与え方、考え方、様々な意見を戦わせています。
 実は今も続いています。

 とても真面目で一直線です。

校長室便りNo.38

 6年生の移動教室の日々のホームページは沢山の方に御覧いただけたようでありがとうございました。
 多くの方から楽しみにしていたとの声をいただきました。
 ホームページのアップに当たっては、児童を引率中の教員がタイミングを見計らってiPadで画像を撮り、最低でも1日3回はアップできるように取り組みました。少し前の移動教室では教員がカメラを構える場面はあっても、iPadを引率中にいじることなど考えられませんでした。
 他の学年も日々子供たちの様子を保護者・地域の方々にお伝えしたく、教員は努力しています。感想やお褒めの言葉をいただけると教員もますます頑張りますのでよろしくお願いいたします。

本日の給食 5月26日 たてわり班給食〜☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ハヤシライス
・大根スープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日のハヤシライスはセロリを入れて旨みをプラスしています。
〜〜〜給食クイズ〜〜〜 
 セロリと同じ種類の野菜は次のうちどれでしょうか?
(1)にんじん (2)ねぎ (3)トマト


 答えは(1)にんじんです。セロリ、にんじんはセリ科の野菜です。

 たてわり班で給食を食べました。学年で役割分担をして給食を準備しました。
 いつもとは違うメンバーで食べる給食はどうだったかな?
 そのまま昼休みはたてわり班で遊びました。時間もたっぷり、とっても気持ちの良い日差しのなかで走りまわり、とても良い時間を過ごしました。

バナナおに集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、校庭で児童集会です。集会委員会が企画・運営です。

 バナナ鬼集会です。鬼にタッチされるとバナナになってしまい、動けなくなります。仲間に一度タッチされると一皮むけ、もう一度タッチされるともう一皮むけ、動けるようになります。

 朝から沢山走りました。

5月25日(月) 本日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・麦ごはん
・さばの竜田揚げ
・刻み昆布のきんぴら
・みそ汁
・牛乳

 「竜田揚げ」の竜田とは、奈良県を流れる竜田川のことです。「ちはやぶる 神代も聞かず竜田川 からくれないに 水くくるとは」と百人一首でよまれているほど、竜田川は古くから紅葉の名所として知られています。


校長室便りNo.37

移動教室から戻りました。

学校ホームページを御覧いただきありがとうございます。1日当たりのアクセス数が200を超える日もありました。
6年生の様子をリアルタイムでお届けできるよう教員が頑張りました。

お伝えしてきましたとおり、とても盛り沢山です。子供たちは一つ一つ確実に真剣に取り組みました。いつもとっても立派な態度でした。

一回りも二回りも成長して帰ってきました。今後の活躍にもおおいに期待します。

日光移動教室 本当に最終回

 4:50 錆が浜港に到着。保護者の方、先生方がお迎えに来てくれていました。

 到着式です。
 最後まで立派な態度で司会、代表の言葉を勤めました(*^▽^*)

 おうちの方へ盛り沢山の移動教室での内容を伝えてください。疲れもありますので、ゆっくりと休んでください。

 保護者の皆様、早朝のお迎えありがとうございました。

 これまで移動教室のHPを御覧いただきましてありがとうございました。これで日光移動教室速報終わります★☆★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室 最終回?!

画像1 画像1
無事に寝床も落ち着き就寝です。
盛りだくさんな行程の移動教室で、疲れもピークです。

今回の移動教室では、添乗員さん・バスガイドさん・運転手さん・お迎え、お見送りに来てくださった皆様・教育委員の政信先生・保護者の皆様沢山の方々のおかげで、沢山の貴重な体験をすることができました。本当にありがとうございます。

それでは、明朝の到着をお楽しみに★ 早朝のお迎えとなりますがどうぞよろしくお願いします。
「おやすみなさい。」
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 新任式 始業式
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300