最新更新日:2024/04/19
本日:count up31
昨日:131
総数:459719
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室便りNo.49

 先日、学校のトイレが詰まってしまい、今日、業者に来て修理していただきました。
 洋式トイレにはすごい量のペーパーが詰まっていたそうです。昨年は定規が入っていたことが原因で詰まっていました。
 更に今日は、男子の小便器のまわりに小便がこぼれていました。こぼれてしまったら、トイレットペーパーを使って自分できれいにできることが望ましいのですが、それができなければ担任や養護の先生に報告して欲しいと考えています。それより前にこぼさないように用を足すことができると良いのですが…。
 御家庭では洋式便器が増えているため、男の子にも座って用を足すようにさせている御家庭が増えていると聞いたことがあります。様々な便器にも対応できるよう教えてあげてください。学校だけでなく、社会には様々な便器がありますので、お子さんが困らないようによろしくお願いいたします。

校長室便りNo.48

 今日は訪問給食で1年生と一緒に給食をいただきました。
 普段はあまり食べないの聞いていたのですが、校長が訪問したせいか、子供たちは緊張しつつもモリモリと給食を食べていました。
 チキンライスが美味しかったので数回お代わりをした子もいました。
 私の隣にいた子は、いつもは牛乳を1本飲めないらしいのですが、ゆっくりと数回に分けて飲み終わりました。
 この機会が自信につながり、明日からの給食もモリモリ食べられる子になると良いですね。

校長室便りNo.47

 昨晩は関東地方で地震がありました。幸いなことに三宅島には影響はありませんでしたが、関東地方ではかなりの揺れだったようです。
 大きな地震が東北、九州に続き起こりました。今回の地震では大きな被害はなかったようですが、けがをされた方もいるようです。
 三宅小学校では、保護者の方から大切なお子様を預かっていますので、万が一の事態に備え、お子様を無事に保護者の方にお返しするための訓練を行っています。地震を初めとする自然災害に想定範囲はありません。英知を結集して安全対策を立ててまいります。

5月16日の全校朝会で、

 先週は忘れ物ゼロ週間でした。全校朝会で、忘れ物ゼロの児童に賞状を授与しました。
 33名の児童が達成しました。
 週間は1週間でしたが、引き続き忘れ物をしないよう自分なりに工夫して欲しいと思います。


 代表委員会による人権の花の発表がありました。
 「人権の花♪ 人権の花♪ じーんけんのはな♪」歌って踊って分かりやすく人権の花を育てる意味を伝えてくれました。1回聞くと頭から離れないメロディーです。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.46

 先週は「忘れ物0作戦」を行いました。
 今回は33名の児童に忘れ物0認定証を渡しました。43.4%の達成率です。1週間、全く忘れ物をしないというのは簡単なようで努力が必要でもあります。御家庭の協力も必要です。
 学校朝会では、今回、認定証をもらえた児童は忘れ物0作戦が終わっても継続して、認定証をもらえなかった児童はこれから忘れ物を減らす、0にする努力を続けるよう話しました。
 忘れ物をしてしまうと、学習や生活に支障があります。また、社会に出てからの重要な習慣でもあります。今のうちから明日の予定や持ち物の確認をすることを習慣付けていきたいものです。

ランチタイム表 5月16日〜

画像1 画像1
 今週のランチタイム表です。
 今週は、パンが登場します!

今日の給食

今日の献立
麦御飯
生揚げのカレー風煮
どさんこ汁

 今日のどさんこ汁は、おみそ汁にバターの入ったものです。子供たちからは、「これコンソメスープ?」との質問が・・・。味が薄く、おみそやバターの風味がしっかりと伝わらなかったようです。うーん、残念。今日の子供たちの感想はしっかりと受け止めて、次はもっと美味しい給食を出したいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

あしたば学級が開級しました♪

 平成28年度より、あしたば学級(情緒障害等通級指導学級)が開級しました。
 あしたば学級では、通ってくる子供一人一人に応じた授業の課題を設定し、授業を行っています。普段の学級生活の中で、手助けが必要だったことを、一人で行えるよう練習したり、補助具を作成し、それを使うことで一人で取り組めるようにしたりしています。
 日常生活でこんなことが苦手だな、何回言ってもできないななどの悩みは、多くの子供たちにあるものです。そこで、あしたば学級のページでは、様々な悩みに対する支援や練習の方法を紹介していきます。

 今日は、ボタン付けと、紙の切り方、折り方の練習をしました。
 紙を切る時は、はさみの使い方はもちろんですが、紙の持ち方を気を付けることで、作業しやすくなります。
 また、紙を折る時には、端と端をきちんとそろえて、その紙がずれないように押さえることで、上手に折れるようになります。
画像1 画像1 画像2 画像2

畑開墾!!【自然探索クラブ】

 今年の自然探索クラブは校外に畑を借りて、自分たちで開墾します。
 今日は第一回目の畑予定地訪問。
 生い茂った草木を力を合わせて片付けていきました。
 1時間頑張ってようやく平らなところが見えてきました。
 立派な畑となるようにまた次回も頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2けた÷1けたの暗算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は今、わり算の筆算の学習中です。
 今日はこれまでの学習を生かして2けた÷1けたの暗算の仕方を考えました。
 司会を立ててグループごとに考えを発表し、まとめていきます。
 位に着目してしっかりと自分たちの言葉でまとめることができました。

今日の給食

今日の献立
麦御飯
鰆の黄金焼き
炒めなます
みそ汁

 鰆(さわら)の黄金焼きは、マヨネーズ・にんじん・ターメリックを塗って焼きました。
 今日は引渡し訓練のため、バタバタとした給食時間でしたが、子供たちは残さないように一生懸命に時間内に食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

引渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型台風接近を想定した避難訓練を行いました。
 とても天気が良い雲一つない青空の下、スムーズに終えることができましたが、本来引き渡す日の天気は大荒れのはず。。。子供たちを安全に保護者の方に引き渡せるよう訓練を生かせる体制を確認しました。
 引き取りに御協力いただきましてありがとうございました。

校長室便りNo.45

 昨日から穏やかな天候となり、夜にはとてもきれいな星空を見ることができました。南東には赤く輝く火星を見ることができました。北の高いところには北斗七星、低いところにカシオペア座、そこからたどって北極星も確認できます。
 今日も、きれいに晴れ渡っているので星空を見る良い機会です。ちょっと夜空を見上げてみてください。

校長室便りNo.44

 引き渡し・引き取り訓練を無事に終了しました。
 暑いくらいの穏やかな天候に恵まれ、全ての児童を無事に保護者の方にお渡しすることができました。だんだんと後の方になり、不安そうな表情を浮かべた子も、保護者の方がお迎えに来てくれたときには満面の笑みでした。
 しかし、非常事態を想定した訓練です。真剣に訓練に参加する姿もしっかり見ることができました。

春の歯科検診

 5月11日(水)春の歯科検診を行いました。
 歯科校医の寺田先生に診ていただきました。
 
 口の中を見て、寺田先生が「1,2が斜線・・・Eがマル・・・」など暗号を言うから、よく聞くと口の中の様子が分かるよ。と伝えると掲示物を見て真剣に耳をそばだてていました。

 歯科検診の結果を今日付けで配布しました。
 むし歯なし、歯垢の付着ほとんどなし、歯肉の状態異常なし、歯石なしの児童にキラキラシールを貼りました♪
 御確認をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立
和風ステーキ丼
もやしのごま酢和え
みそ汁

 今日は、ゴロゴロとしたお肉がたっぷりのステーキ丼でした。
 子供たちも、今年度に入って1ヶ月が過ぎ、ゴールデンウィークも過ぎ、少しずつ給食の準備も早くなり、食べる量も増えてきました。
 今日も、ステーキ丼を口いっぱいに頬張り、元気に給食を食べていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.43

 明日は引き取り訓練です。
 学校職員は引き渡し訓練になります。
 台風接近に伴い、児童を安全に引き渡すことを想定した訓練です。
 お忙しい中とは存じますが、ぜひ御参加ください。よろしくお願いいたします。

今日の給食

今日の献立
麦御飯
いかのかりんと揚げ
じゃがいもとじゃこのサラダ
きのこ汁

 今日は、いかを甘辛のタレに漬け込んで揚げた、いかのかりんと揚げでした。いかは大きかったですが、柔らかく、美味しく食べられました♪
 今日は歯科検診だったので、いか・じゃこ・きのこなど、よくかんで欲しい食材が沢山でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.42

 今日は久し振りにきれいに晴れ渡り、雄山もすっきりと見えています。深夜には三池地区にレベル2の火山ガスが出たようですが、今は落ち着いています。
 さて、今日は三宅村学力テストです。3年生は2教科、4〜6年生は4教科です。これまでの学習の成果を出し切れるよう頑張って欲しいです。問題をよく読み、聞かれていることに正確に答えること、最後まで諦めないこと。昨年までの学習内容です。
 これまでの学習内容の定着具合を明らかにし、今後の指導に生かしていきます。

校長室便りNo.41

画像1 画像1
 今日も美味しい給食をいただきました。
 ジャガイモとじゃこのサラダには小・中学校全体の中に6枚だけの星形にんじんを入れてくれました。
 なんと、大当たりしました。子供たちにはごめんなさいですが、うれしい出来事でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 訪問給食
5/18 5時間授業
5/19 マラソンデイ
5/20 内科検診
5/23 児童集会 クラブ活動
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300