最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:131
総数:459705
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室便りNo.119

 8月も15日になりました。あと2週間半で夏休みが終わります。充実した日々をお過ごしでしょうか。

 先週末にはペルセウス座流星群が極大となり、三宅島でも沢山の流れ星を観察することができました。薄雲が出ていたのですが、月明かりもなく、奇麗に見えていました。

 今週は17日に宵の水星が東方最大離角となり観察しやすく、18日には今年2回目の半影月食が起こります。

 残りわずかな夏休み。星空を楽しんでみてください。

校長室便りNo.118

 神奈川県相模原市の障害者福祉施設において、あまりにも痛ましい事件が起こりました。これは、決して許されない出来事であり、怒りを禁じえません。
 被害にあわれた方々に対し、心からの御冥福とお見舞いを申し上げます。
 子供たちが楽しく安心して学び、生活する場であるはずの学校で、今回のような痛ましい事件が決して起きることのないよう、学校において子供たちの安全管理を徹底するとともに、子供たちが、障害のあるなしにかかわらず、将来に希望を持っていきいきと暮らせる社会をつくるために、関係者が全力で取り組んでまいります。
   (文部科学省ホームページから引用)


文部科学大臣メッセージ
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1375...

校長室便りNo.117

 台風5号(オーマイス)が本日関東に最接近しています。
 三宅島でも風が強くなり、海では遊泳禁止や遊泳注意になっています。今日の東京行きの船も、八丈島へは行かずに7時半の出航となっています。
 島の暮らしは台風や自然の影響を強く受けます。観光のために来島している方も沢山いらっしゃいますので事故などがないように祈ります。

校長室便りNo.116

 昨晩は月の北西(右側)に木星が輝いていました。木星ほどの明るさがないと月の明るさに負けてしまいます。また、月も3.6齢で細く、バランス良く見ることができました。

 今日(8月7日)は「立秋」です。二十四節気の中でも、特に大切な「八節」。
 夏至・冬至の「二至」と春分・秋分の「二分」、そして立春、立夏、立秋、立冬の「四立」をいいます。これらは二至二分四立と言われ、季節を区分する上で重要な役割を果たしてきました。立秋は、夏至と秋分の中間で、秋の訪れを感じ始めるという意味で使われます。
 暑さもピークを迎える時期ですが、暦の上では「秋に入る日」とされ、立秋を基準としてそれ以前に出すのを暑中見舞い、それ以後に出すのを残暑見舞いと区別します。
 立秋とはいえ、まだまだ夏本場、暑い盛りといった印象です。
 でも、空を見上げると夏の代名詞である入道雲ではなく、秋の空に多く見掛けるいわし雲やうろこ雲が多く見られるようになります。空から少しずつ、秋は近付いているのが分かります。
 暑い日が続きます。熱中症などには十分に御注意ください。

校長室便りNo.115

画像1 画像1
 昨日、近隣の島々がよく見えるようになり、梅雨明けか?とお伝えしたところ、見事に梅雨明けになりました。はっきりと見て分かる季節の変化が感じられました。画像は式根島のすぐ横に沈んでいく昨日の夕日です。

 いよいよ本格的な夏を迎え暑くなります。水分補給、塩分補給をしっかり行い、熱中症を予防しましょう。

 今日で夏期水泳指導の前半を終了します。沢山の児童が参加しています。水泳は取り組んだ分、努力した分の成果が確実に表れます。進級したときの子供の笑顔が輝きます。

校長室便りNo.114

 今日の三宅島からは神津島、式根島、新島、利島がはっきりと、大島がうっすらと見えています。島の南に行けば御蔵島が見えているはずです。
 海上の水分が減り、見通しが良くなってきたからだと考えられます。
 ということは、梅雨明けです。関東地方でもそろそろ梅雨明けのニュースが出る頃です。いよいよ本格的な夏を迎えます。

校長室便りNo.113

 今朝の船で高遠体験学習から帰ってまいりました。

 出発の際には、子供たちに五感を研ぎ澄まし、フル活用して体験してくるように話しました。現地でしか体験できないことを精一杯吸収してくるようにと。

 三宅島に帰り着いて、解散式の時に、目、耳、舌、鼻、皮膚、それぞれで感じてきたか質問したところ、子供たちはしっかり感じてきてくれたようです。三宅島では体験できない「こだま」も山間で味わいました。
 沢山の経験はホームページを御覧いただいていることと存じます。

 沢山の方々に支えられての体験教室でした。子供たちにも「感謝する心」がしっかりと育っていました。

本日の水泳指導

 本日(7月27日)は、残念ながら雨天のため、前・後半ともに中止とします。

高遠体験学習 到着式☆

 錆が浜港に到着、無事に帰ってきました。「ただいま〜」
 眠そうな顔をしていますが、おうちの方に迎えられ安心したと思います。
 充実した日々を過ごしました。ゆっくりと休んで疲れをとってくださいね。

 おうちの方々、教育委員会の方、先生方、早朝のお迎えありがとうございました。

 これで高遠体験学習実況記事終わります☆

 お詫びと訂正(°▽°)
 題名のたかと“う”→“お”の間違えです〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事に橘丸に乗船

画像1 画像1
すべての行程が終わり、先程橘丸に乗船しました。

盛り沢山の行程では、様々な方々に支えられ、貴重な体験を沢山させていただきました。感謝でいっぱいです。

明日の朝、三宅島に帰ります〜☆ 早朝のお迎え、どうぞよろしくお願いします。

では最終夜、おやすみなさい。
画像2 画像2

“う” ウキウキ♪大人気分 バンティアンクルーズ

夕飯は、バンティアンクルーズで、テーブルマナーです。

まずは、オレンジジュースで乾杯〜 なんだか、大人になった気分です(о´∀`о)

おしゃれなフルコースをナイフとフォークを使って頂きます。

甲板からの夜景がとても奇麗で、バンティアンからみる景色は、いつもよりおしゃれに見られました♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“ゆ” パート2

お昼御飯は、BBQです。
牧場で育てられた牛肉とお野菜を焼きました♪ 11人で手分けして準備しました。

大事な命「いただきます」
もちろん、お肉もお野菜も残さず頂きました。手作りソーセージも絶品!

貴重な体験をありがとうございました〜〜〜

ポニーのしおんくんに対面できず〜(>_<)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“ゆ” ゆっくりゆっくり、乳しぼり

1時間半程バスで、鷹山ファミリー牧場に到着!
ソーセージ作りでは班で協力して羊の腸に牛肉を詰めました。バター作りは、腕が疲れて動かなくなりそうなほど、10分間フリフリしました♪ 頑張ったかいがあって、なめらかなバターができました♩

天気があいにくの雨で、乗馬体験はできませんでしたが、代わりにトラクターに乗って、収穫したばかりの野菜の気持ちになってきました。

乳牛のかえでちゃんとあずさちゃんの乳をしぼりました。大きな体に最初は怖かったようですが、触ってみるとお乳が温かくて、気持ちがよかったようです。なんでも、やってみる体験って大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“し” 出発時刻が、早められました〜

4日目、おはようございます〜
よく眠れた今朝の目覚めは、すっきりな5年生♪ みんな元気です。

美味しい竹松旅館さんの朝食を頂いて、約1時間早く宿を出発しました。竹松旅館さん、お世話になりました。ありがとうございました。


行き先は、鷹山ファミリー牧場です☆出発〜〜〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“く” パート3

始めは緊張していた5年生たちも、少しずつ慣れてきたようです。

随行してくださっている、教育委員会の方が子供たちに話してくれました。「20年程前に来た、高遠の小学校での交流会で友達になった子と今でも連絡をとっています〜♪ だから、北小のお友だちと仲良くなってね」と。
「友達にできたよ♪ 名前はね、、♪♪♪」とうれしそうに話してくれました。

北小の皆様、本日は大変お世話になりました。とても思い出になる交流会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“く” パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生同士の交流では、校内見学や給食を一緒に食べました。スペシャルメニューで、御当地メニューの五平もちでした。はじめてい頂くメニューとてもおいしかったです。

午後は、リレーとドッジボールで汗を流しました。

“く” クイズを交えて、三宅島紹介

いよいよ、北小との交流です!

全体交流会はで、三宅島のことをクイズを交えながら紹介しました。木やり太鼓も、練習で苦労した早打ちうまくいきました! 大成功〜♪

また、北小の5年生のみなさんから学校の様子、クイズの出題がありました♪ 高遠の踊りを見せてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“が” パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のつどいでは、英語バージョンのラジオ体操を人生初!やりました♪
レッツ レディオ エクササーイズ ナンバーワーン!

エクセレント〜!!! 朝から褒められテンションが上がります(^∇^)

天気は雲はありますが、すがすがしい空気が流れています。
おなかペコペコ〜! 朝御飯、いただきます!

“が” 頑張ったよ。朝、早く起きるの

3日目、おはようございます〜
眠い目をこすりながら、お布団を片付けてから朝の会へ出掛けます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“ん” パート2

キャンプファイアーでは、北村先生と東先生による生演奏♪
島から楽器持参しました!気合い入ってます!!

その後は、班長会議。今日の振り返りをしました。「昨日の反省生かせたかな。明日はどうする?」1日ずつ、成長しています。
大きなお風呂、気持ち良かった〜(^o^)

それでは二日目、おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300